ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3033270
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

桜まみれの桜山展望台🌸

2021年03月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
7.9km
登り
245m
下り
236m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
1:03
合計
3:33
10:02
83
スタート地点
11:25
11:29
11
11:40
12:39
56
13:35
ゴール地点
天候 雨上がりの気持ちの良い晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あけぼの子どもの森公園休園日のため阿須運動公園の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
大半は簡易舗装の遊歩道
その他周辺情報 桜山展望園地と山仕事の広場にトイレあり
すでに〜駐車場から桜が素晴らしいです🌸
5
すでに〜駐車場から桜が素晴らしいです🌸
あけぼの子どもの森公園は月曜日が休園日!
わかっていたのですが、通り抜けだけなら🆗かな?でも「立入禁止」の文字が…
1
あけぼの子どもの森公園は月曜日が休園日!
わかっていたのですが、通り抜けだけなら🆗かな?でも「立入禁止」の文字が…
周りをウロウロと…カインズの奥の道から無事にハイキングロードへ👟
2
周りをウロウロと…カインズの奥の道から無事にハイキングロードへ👟
山吹の花🌼
ん?これは?
モミジイチゴ🍁🍓
1
モミジイチゴ🍁🍓
どんぐりの会入口を少し進むと〜
1
どんぐりの会入口を少し進むと〜
こんな素敵な景色が見られます👀
yuzupapaさん情報です。
3
こんな素敵な景色が見られます👀
yuzupapaさん情報です。
このこんもりとした盛り土の上に〜
1
このこんもりとした盛り土の上に〜
三角点!154.4m
これをゲットするためにここまで来ました😁
ここもyuzupapaさんのレコで知りました。
ありがとうございました☺️
4
三角点!154.4m
これをゲットするためにここまで来ました😁
ここもyuzupapaさんのレコで知りました。
ありがとうございました☺️
そして本日のお山⛰阿須山です。
三角点!188.6m
2
そして本日のお山⛰阿須山です。
三角点!188.6m
標識の裏側
山頂にはあずまやがありますが展望はないです。
2
標識の裏側
山頂にはあずまやがありますが展望はないです。
山仕事の広場
広々としてて気持ちの良い場所です😃
2
山仕事の広場
広々としてて気持ちの良い場所です😃
あちらこちらににスミレがいっぱい
2
あちらこちらににスミレがいっぱい
愛宕神社⛩鳥居が真新しい
1
愛宕神社⛩鳥居が真新しい
桜まみれの桜山展望台にとうちゃこ🌸
3
桜まみれの桜山展望台にとうちゃこ🌸
展望台からの眺望は?
都心方面〜うっすらとスカイツリー🗼
2
展望台からの眺望は?
都心方面〜うっすらとスカイツリー🗼
こちら奥多摩方面
大岳山は分かりがいい👍
3
こちら奥多摩方面
大岳山は分かりがいい👍
お馴染みの奥武蔵方面
2
お馴染みの奥武蔵方面
真下は満開の桜の海〜🌸
5
真下は満開の桜の海〜🌸
こんな素敵な景色を眺めながらのランチ🍙
3
こんな素敵な景色を眺めながらのランチ🍙
貸切の桜テラス🌸
BGMは鳥の囀り🐦
3
貸切の桜テラス🌸
BGMは鳥の囀り🐦
だ〜れもいないこんな素敵な場所での贅沢ランチ〜自作のおにぎりだけどね🍙
3
だ〜れもいないこんな素敵な場所での贅沢ランチ〜自作のおにぎりだけどね🍙
山ツツジも咲き始めてました
3
山ツツジも咲き始めてました
シロバナヘビイチゴ🍓
2
シロバナヘビイチゴ🍓
スミレって種類がいっぱいあるんだよねー
4
スミレって種類がいっぱいあるんだよねー
わさわさと馬酔木の花
1
わさわさと馬酔木の花
ふんわりと桜🌸

感想

雨上がりの気持ちの良いお天気に誘われて〜少し歩きたくなりました👟
今日は一人だし、あまり遠出もしたくないし、安心安全そうな場所をチョイス👍
以前にyuzupapaさんのレコで知った加治丘陵の三角点!
桜山展望台って名前からして桜が見られるかなって思い、急いでおにぎり🍙をにぎりビューン🚘

あけぼの子どもの森公園は月曜日が休園日(子供達が小さい頃に何度か来たな…懐かしい☺️)〜通り抜けだけなら出来るかなって思ったけど進入禁止の札☹️周りをウロウロとし、地図見て、別のルートから無事ハイキングコースに入れました🤗

あとは遊歩道が整備されてるし、標識もたくさんあるし、ゆっくりと楽しめました🌳
桜山展望台では満開の桜が出迎えてくれました🌸

山レコのおかげでまた一つ素敵な場所を見つけました。yuzupapaさん、ありがとうございました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

olivelibraさん、こんばんは!
あけぼの子どもの森公園は休園だと進入不可なのですね!
各施設だけ閉館と思っておりました。
まぁ、カインズの奥から入山出来て何よりです。

そう言えば、冬季にyuzupapaさん達がここを歩いてましたね!
三角点探しは何も覚えておりませんが...(笑)

154.4m三角点はまさにピーク上にあり、とても良い雰囲気ではありませんか!
いつか三角点タッチをしてまいります。

お疲れさまでした。
2021/4/1 19:39
ayamoekanoさん、こんばんわ
いつもレコを読んでいただきありがとうございます。

あけぼの子どもの森公園は、帰りがけに見たときはご家族連れが横から入っていたので大丈夫なのかもしれません。私は「防犯カメラ作動中」の文字にビビりまして(-_-;)
それに、山から下りる分岐点には何も注意書きはありませんでした。

最近は丘陵地帯ばかり歩いているような気がします。
お花が一斉に咲く春はあちらにもこちらにも行きたくなり忙しいです(*^-^*)

コメントありがとうございました。
2021/4/1 20:32
遅コメ、失礼します(^^;
olivelibraさん こんにちは。

遅コメ、失礼します。加治丘陵の三角点、参考にして頂いたんですね。ありがとうございます。こちらこそ、おしゃもじ山の三角点を教えて頂いて感謝です。
桜山展望台では満開の桜!我が隊の時はまだまだで「桜が咲いたらすごいだろうな〜」の景色を見せていただきました。ありがとうございます。

春は色んな花が見たくて忙しいですよね〜(^^♪
2021/4/4 15:09
yuzupapaさん、こんにちは!
ご丁寧なコメントありがとうございます。

加治丘陵の三角点、教えていただかなければスルーしてました💦
ムーミンハウスの奥にこんな素敵な森があるとは、昔よく遊んでいたときには思ってもいませんでした。町の近くにも自然がいっぱいあるんですね。

そうそう、春は忙しいです(;'∀')
出かけられる日も限られますし、お天気の問題もありますしね。
yuzupapaさんをはじめ皆さんのレコを参考にあれこれ山行計画を練るのも楽しいです(*^-^*)
2021/4/4 17:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
加治丘陵からあけぼの子どもの森公園
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら