釈迦ヶ岳(日向坂峠からピストン)
- GPS
- 03:49
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 296m
- 下り
- 290m
コースタイム
6:40登山口
6:55すずらん群生地分岐
7:15府駒山(1562ピーク)
8:15山頂
9:00山頂発
10:20駐車スペース
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AU:山頂、稜線見通しいい所では通信可能箇所あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下はロープも3本あり険しいところあり。 北側稜線は切り落ちてるところいくつかあるので注意 6月1日〜2日すずらん祭りやってました。 毎年開催してるようでWEBにも開花状況等アップされてました。 |
写真
感想
少し前にオリンパスPENのE-PL3をゲットしたので何か写真撮りたいと思っていました。
梅雨入りして週末は天気悪い予報だったのが、金曜になると土曜日は晴れの予報。
6/1〜2は芦川のすずらん祭りもやっていたので釈迦ヶ岳に行ってきました。
夜のうちにサクッと行って仮眠してから登ろうと企んでいたのですが、
八王子ICいきなりトラブル・・・
ETCゲートが開かないではありませんか!
何事?と思っていると有効期限切れのエラー出てますとスピーカーから。。。
抜いてみたら確かに13年5月でしたorz
とりあえず通行券とって相模湖東までw
なんの割引もなく650円でした。。。
ETCないと高い><
もう少し早くて日付が変わる前に高速に乗って出るとき日付変わってたらどうなんだろうとかいろいろ考えながら一般道をひた走りますw
河口湖湖畔で日の出を迎え、釈迦ヶ岳行く前に先に新道峠から富士山見ることに。
車で林道終点まで行って階段を5分ほどで新道峠に。
富士山鑑賞してから日向坂峠に向かい、峠手前のスペースに駐車して登山開始。
新しいカメラにあれこれ苦戦しながら写真撮りまくりのチンタラ登山ですw
日向坂峠からだと稜線歩きになり5個ぐらい小さなピークがあってそれを巻くことなく進むのでアップダウンを繰り返しながら進んでいきます。
高低差はそれほどないのでさほどきつくはありません。
新緑が鮮やかで心地よい風に吹かれながら先へ進んでいきます。
岩が出てきてロープも出てきたらもう終盤です。
山頂直下は勾配も急になって険しくなります。
急になった登山道を登り切ればそこが山頂です。
山頂は岩が多く広さもあまりありませんが360度の展望です。
霞がかかっててあまり遠くは見えませんでしたが北に甲府盆地を見下ろしいい展望です。
山頂は望遠レンズ欲しいですね><
おにぎり食べて休憩、景色を堪能してから下山しました。
下山してらすずらん祭りに行って岩魚の塩焼き、馬もつ煮食べてずずらん鑑賞に。
みんな道沿いにしゃがみ込んですずらん撮影に励んでましたw
まあ自分もなんですけどねw
テレビ朝日の中継車いたけど撮影来てたのかな?
PENはさすがにコンデジとは映りが違いますね。
帰ってカミさんの撮ったコンデジとの画像の比べてたら違いが一目瞭然でした。
望遠レンズ使わなきゃコンデジと同じような感覚で邪魔にならず、
ばかでかいデジイチに抵抗あった私にもこれは許容範囲でした。
望遠レンズやさらに小さいパンケーキレンズは欲しくなりますがカメラより高いしw
当面キットレンズ使い倒しですねw
余談ですがさっき記録作っててPENで撮った写真登録されないと思ったら日時設定1年間違えてましたorz
なのでルートにリンクされている写真はコンデジでカミさんが撮った1枚のみです。
日付修正してアップしなおそうかと思いましたがコメント全部書いた後だったので断念w
帰りもETCカードないので高速乗る気にならず下道を帰ってきました。
途中限界を感じて1時間仮眠しましたが無事到着。
ETCカード手配しなくては><
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する