ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3051058
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

2019-05-19 浅間山(前掛山) 浅間山荘からの往復

2019年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
Wakaba その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
13.3km
登り
1,147m
下り
1,140m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:36
合計
6:12
5:34
5:35
16
5:51
5:55
48
6:43
7:02
4
7:06
16
7:22
7:23
56
8:19
8:20
31
8:51
8:55
15
9:50
9:51
13
10:04
8
10:12
36
10:48
10:52
8
11:00
11:01
17
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山荘前の駐車場は3割程度の埋まり
2019年05月19日 05:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 5:03
山荘前の駐車場は3割程度の埋まり
2019年05月19日 05:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 5:03
2019年05月19日 05:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 5:05
エンレイソウ
2019年05月19日 05:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 5:08
エンレイソウ
赤い川
2019年05月19日 05:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 5:09
赤い川
一の鳥居
2019年05月19日 05:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 5:32
一の鳥居
滝からはそれなりに疲れる斜面になりました。
2019年05月19日 06:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 6:22
滝からはそれなりに疲れる斜面になりました。
振り返ると赤岳見えました
2019年05月19日 06:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 6:25
振り返ると赤岳見えました
溶岩が混ざってきました。
カモシカ平ってところらしいけど疲れて余裕なし!
2019年05月19日 06:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 6:29
溶岩が混ざってきました。
カモシカ平ってところらしいけど疲れて余裕なし!
ここまで来ると火山館はもうすぐ
2019年05月19日 06:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 6:40
ここまで来ると火山館はもうすぐ
火山館に到着。お水分けてもらいました
2019年05月19日 06:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 6:44
火山館に到着。お水分けてもらいました
しばらく平坦なルンルン道
2019年05月19日 07:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 7:04
しばらく平坦なルンルン道
キツくなってきました
2019年05月19日 07:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 7:30
キツくなってきました
あまりにきつくて上を見ると・・・まだまだ歩きそうです。富士山もこんな感じなんですかね
2019年05月19日 07:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 7:54
あまりにきつくて上を見ると・・・まだまだ歩きそうです。富士山もこんな感じなんですかね
かなりバテバテで浅間山本山との分岐。実際は立ち入り禁止なので真っ直ぐは厳禁
2019年05月19日 08:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 8:18
かなりバテバテで浅間山本山との分岐。実際は立ち入り禁止なので真っ直ぐは厳禁
シェルターにて休憩後山頂を目指します。ここのパノラマ感がハンパないです!
2019年05月19日 08:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 8:42
シェルターにて休憩後山頂を目指します。ここのパノラマ感がハンパないです!
そして頂上へ。釜山のお釜見えてますね。
2019年05月19日 08:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 8:50
そして頂上へ。釜山のお釜見えてますね。
遠くには北アルプスが見えました。
薄っすらと槍ヶ岳見えてますね。
2019年05月19日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 8:52
遠くには北アルプスが見えました。
薄っすらと槍ヶ岳見えてますね。
釜山を再び。うーん・・・公式にあの地に立つのはもう難しいのでしょうね
2019年05月19日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 8:53
釜山を再び。うーん・・・公式にあの地に立つのはもう難しいのでしょうね
外輪山を望む。うーん・・・雄大です。
2019年05月19日 09:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 9:00
外輪山を望む。うーん・・・雄大です。
シェルターまで戻ってきました。
風の抜け道みたいですごい寒いです。
2019年05月19日 09:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 9:07
シェルターまで戻ってきました。
風の抜け道みたいですごい寒いです。
ものすごい勢いで下山しましたが、カモシカ平で待望のカモシカさん遭遇♪やりました!
2019年05月19日 10:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/19 10:22
ものすごい勢いで下山しましたが、カモシカ平で待望のカモシカさん遭遇♪やりました!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 ツェルト ストック カメラ

感想

過去山行記録です。
2019年5月19日(日)

5月18日(土)に四阿山に登ったあとに日帰り湯に浸かり、佐久の酒屋さんでお酒を購入して16時頃に登山口のある浅間山荘前の駐車場に移動。

フロントにて駐車場2日分(500円×2日)支払うので車中泊は可能かを確認しました。
対応してくれた方の説明によると・・・車中泊するのは可能だけれども山荘前の駐車場はダメなんだそうです。その代わり上にあるオートキャンプ場なら車中泊は可能であると言う事です。

そして「ここ(山荘)」はキャンプ施設なので施設使用料一人1,000円かかるということでした。
つまり2日分の駐車場代1,000円と2人分の施設使用料1,000円×2人=2,000円で合計3,000円(税別)必要とのことです。

事前にここの駐車場について色々ネットで情報収集をしておりましたが、どの方のパターンにも当てはまらずに困惑しました。それでも麓に下りて翌日またここまで戻ることを考えるとしょうがないと思いましたのでお願いすることにしました。

案内してくれた方が誘導してくれて一つ上のオートキャンプ場の駐車場へ車を移動しようとしましたが、
坂の最後の登りが砂利になっていて自分らの車では上がることが出来ず(ヴォクシーのフロントスカートがノーマルより36mm程低くなってるメーカーオプションに変更したもの)、案内の方と相談した結果この車ではここの駐車場は無理ですとのことなので、諦めて返金してもらって下山しようとしましたが特別に山荘前に停めさせていただきました。これには大変感謝でした。

翌日5時に登山開始
この時点で山荘前の駐車場は3割程度の埋まり方です。大混雑予想して車中泊しましたが、これなら麓で車中泊で朝ここに来ても問題なさそうでした。時期とタイミングで変わるのかもしれませんが。

序盤の不動滝まではボチボチの登り、滝から火山館までの登りが僕らにはヘロヘロ(笑)
折角カモシカ平って書いてるのに探す余裕すらなし。

火山館で水補充したかったのですが蛇口のハンドルが付いてなく嫁さんが避難小屋(有人)へ確認しに行ったら5月の下旬になろうというのに凍結しているとのこと。持参してきているのがやや少なめだったので緊張が走りましたが、おトイレ前の手洗い水が飲料可能とのことで手ぬぐいでフィルターして(ゴミが出ますと書いてます)給水しました。これも大変有難かったです。

Jバンド分岐から先の前掛山への登り。これがハンパないきつさでした。
アレを余裕で登ってる人たちが結構いたので自分らの体力のなさが露呈したわけですが、とにかくキツイ。先を歩いている人が遠くに見えるんですよ。あー・・・・富士山もこんな感じなのかな?って思いました。わたしにとって延々と先行く人が見えると言うのはかなり心が折れます。

それでも夫婦で励まし励ましでなんとかシェルターに到着。
シェルターでその日初めての食事。吹きさらしで寒かった。慌ててカッパを羽織ります。
そのわずかな休憩で随分と体力は回復して前掛山の頂上へ。

登りきったそこはすばらしい景色でした。
目の前には本当の山頂である浅間山のお釜のふちが見えてます。
そして遠くには北アルプスも!昨日登った四阿山は残念ながら雲の中でした。

下山はものすごい勢いで下ることが出来てトータルタイム6時間15分でフィニッシュ!
こうなってくると6時間切りもしたいなぁ・・・と欲が出てきます。
登りのバテバテがもう少し少なくなると6時間切れそうですね。頑張らないと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら