ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 305712
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

夏山へ向け!伊豆ヶ岳縦走

2013年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
miekoro その他11人
GPS
08:27
距離
12.3km
登り
1,170m
下り
1,188m

コースタイム

芦ケ久保駅 7:23
8:40 不明のピーク 8:45
9:06 二子山 雌岳
9:17 二子山 雄岳 9:22
−−−ここからいったん道を外れる−−−
9:59 武川岳分岐(ほぼ雄岳) 10:05
10:27 林道分岐
10:41 焼山 10:49
11:37 蔦岩山
11:57 武川岳(昼食) 12:25
12:38 前武川岳
13:22 山伏峠
13:30 林道渡る 13:35
14:15 伊豆ヶ岳 14:25
15:23 車道
15:50 正丸駅 
天候 晴れ一時曇り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:田無5:50→所沢→7:10芦ケ久保
帰路:正丸16:08→所沢→東村山→国分寺→三鷹
コース状況/
危険箇所等
・雄岳先の武川岳分岐は大きな踏み跡につられず、一番武甲山寄りの道を選ぼう!
芦ヶ久保駅から始まります
2013年06月02日 07:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 7:24
芦ヶ久保駅から始まります
遠足に使われるのかな?
2013年06月02日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 7:50
遠足に使われるのかな?
2013年06月02日 08:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 8:30
二子山 雌岳は急登
しばら〜くロープを頼りに登って行きます
2013年06月02日 09:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 9:01
二子山 雌岳は急登
しばら〜くロープを頼りに登って行きます
2013年06月02日 09:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 9:04
は〜、雌岳に到着です
2013年06月02日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 9:08
は〜、雌岳に到着です
雄岳
2013年06月02日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 9:17
雄岳
雄岳の少し先
←武川岳 の道標の場所からの武甲山。
見ようによっては、ピラミッドにも見える
2013年06月02日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 9:23
雄岳の少し先
←武川岳 の道標の場所からの武甲山。
見ようによっては、ピラミッドにも見える
迷子中
2013年06月02日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 9:27
迷子中
迷子中2
2013年06月02日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 9:39
迷子中2
無事に戻り、正丸グリーンビラとの分岐
2013年06月02日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 10:27
無事に戻り、正丸グリーンビラとの分岐
またまた ロープ
2013年06月02日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 10:37
またまた ロープ
焼山からの武甲山
2013年06月02日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 10:41
焼山からの武甲山
2013年06月02日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 11:00
2013年06月02日 11:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 11:01
なんか林道が隣接されててへんな感じだった
2013年06月02日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 11:03
なんか林道が隣接されててへんな感じだった
この標識までは林道歩きできた
2013年06月02日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 11:10
この標識までは林道歩きできた
蔦岩山
2013年06月02日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 11:37
蔦岩山
武川岳
ランチタイムです〜
2013年06月02日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
6/2 11:57
武川岳
ランチタイムです〜
前武川岳
2013年06月02日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 12:38
前武川岳
厳重にガードされた若木
2013年06月02日 13:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 13:05
厳重にガードされた若木
2013年06月02日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 13:08
いったん車道(53号)におります
2013年06月02日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 13:30
いったん車道(53号)におります
山伏峠では、完全に道路を横断します
(この時点で単独だったら下山しちゃうな…)
2013年06月02日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 13:31
山伏峠では、完全に道路を横断します
(この時点で単独だったら下山しちゃうな…)
鳥居をくぐり、登り直しです。
2013年06月02日 13:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 13:38
鳥居をくぐり、登り直しです。
2013年06月02日 13:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 13:56
やっぱり気になる 墓石風
いや〜、長かった…何回登ったりくだったりしたんだろ?
2013年06月02日 14:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 14:15
やっぱり気になる 墓石風
いや〜、長かった…何回登ったりくだったりしたんだろ?
2013年06月02日 14:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 14:27
五輪山
2013年06月02日 14:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 14:36
五輪山
これ、見落としそうだった…
2013年06月02日 14:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 14:45
これ、見落としそうだった…
ボロッ!
2013年06月02日 15:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 15:13
ボロッ!
無事下山
2013年06月02日 15:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/2 15:23
無事下山
お礼をし、あとはビールを求め一路正丸駅へ
2013年06月02日 15:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 15:23
お礼をし、あとはビールを求め一路正丸駅へ
正丸駅到着
2013年06月02日 15:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/2 15:50
正丸駅到着
撮影機器:

感想

会山行
今回のテーマは夏期縦走に向けての長時間歩行訓練

すでに梅雨入りしている&低山 でカッパを着ての山行はムレてやだなぁ〜
と思っていたが、終日薄曇り。というより晴れと言ってもいいかも。

道の駅が隣接している芦ケ久保駅で準備体操をし、トンネルをくぐると、いきなり登山開始です。

二子山雌岳かと思い寄ったピークはなんでもない場所で眺望0。
そうだよね。まだ2時間歩いてないもんな〜
本物の雌岳へ向かう。
後半戦はなかなかな急登。土もパサついていてなんとなくふんばりにくい道だ。
長い長いロープが張ってあるので、やはり登りにくいところなのだろう。

雄岳のすぐ先、武甲山のビューポイントがあった。
ピラミッドのように見える。
ここには ☚武川岳 の標識があり、そのまま大きな道を進んで行った。
えらく細く険しい。

3点確保でお尻も使って進む。…と、アレ?林道? 
そうです。迷子です。

結局、☚武川岳 のところまで戻るハメに…
よくよく見ると3本に分かれており、雄岳を背にして一番右が本来進むべき道。
真ん中不明。一番広い左の道に誤って進んだのであった…

う〜ん、分岐って書いてよ〜〜〜

だいぶ寄り道してしまったため お昼を食べる予定の武川岳手前で 食事にするかしばし議論?となる。食べたい気持ちはもちろんあるが、食べた直後に登るのはイヤだ〜とゴネて、予定通り武川岳での食事となった。


その後はぐんぐん下り、ついには53号線に出た。

また登るなんて考えられんよ〜とブチブチ心で唱えるが、そこは会山行。
しっかりとしたオトナたちが、ビールを頭の端っこのほうに追いやって再び登ると決断。
そうだね。このまま帰ってもまだ開店前だよね…的にしぶしぶ歩を進め伊豆ヶ岳へ。

一人のんびり寛ぐ先客のもとへ12人が押しかけるカッコウとなった。

記念撮影をし、このあとの時間は 本当にビールのことしか考えてなかったかもしれない。


寄り道のため、当初の予定だった正丸峠には行かなかったが、十分な足慣らしとなったのだった
皆様、お疲れ様でした♪

反省会 三鷹凧凧 一日の歩数 41001歩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら