栃木100名山(岩山)猿岩鎖場は70メートル?
- GPS
- 05:30
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 294m
- 下り
- 275m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
駅前駐車場は1日600円 |
写真
感想
栃木県の山を登ったのは、那須岳以来ですが、那須岳は、小さい頃に登ったので、ヤマレコには記録をのせていません。
男体山や日光白根山も登っていませんのでヤマレコに記録してからは、栃木県の山は初めてでした。
岩山は栃木100名山で、標高は328メートルと低山ですが、名前のとおり登山口から10分も歩くとすぐに岩場が現れて、鎖やロープが設置されていないので、三点支持で岩場を登って行きますが、岩には足場が切ってあり、ホールドスタンスは豊富でした。
A峰B峰C峰の岩峰でC峰にベンチが設置されていて、下を見るとハーケンが打ってあって、ロッククライミングのゲレンデでした。
二のタルミで昼食をとって、二番岩を右にみて一のタルミを通過して一番岩(山頂)に辿り着きました。
そこから案内板がありませんでしたが、北へ進むと猿岩の鎖場に出ました。
猿岩の鎖を約5m下りましたが、今回は、初級者もいるとのことで猿岩の鎖場は下らず、一のタルミに戻りエスケープルートでゴルフ場に出る道を下りました。
このエスケープルートは赤土の急斜面で、往路より始末が悪い道だったようでした。
ゴルフ場の脇道を進み、水田を横にみて、同行者が水路でブラックバスを発見したと興奮していました。こんな田舎の水路に外来種であるブリックバスがいるとは・・
少々ショックのようでした。
栃木県の山は小さい頃に登った那須岳以来でしたが、低山ながらも岩場が多く、北アルプスなどの山の頂上部の岩場の核心部を歩くような感じで非常にスパイスが効いていて気に入りました。
西上州は、結構行っていますが、栃木にもこのような山があるようなので、
特に古賀志山や石裂山も梯子や鎖場があるようなのでいつかは必ず登りたいと思います。
帰りは同行者の車に乗せてもらい鹿沼温泉に浸って、宇都宮餃子を食べて、帰りはJR東北線で帰りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する