水芭蕉の咲く尾瀬♪ 「燧ヶ岳」は雪山でした〜御池ピストン
- GPS
- 05:18
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,021m
コースタイム
・05:40 広沢田代 (40m)
・06:25 熊沢田代 (45m)〜小休止
・07:35 俎堯(1h10m)
・07:55 柴安堯(20m)
・08:25 ランチ休憩30分
・08:40 俎堯 (15m)
・09:10 熊沢田代 (30m)
・09:40 広沢田代 (30m)
・10:15 駐車場 (35m)
・TOTAL5時間15分
天候 | ・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・上記駐車場は東北道「西那須野塩原IC」より102km。 ・IC〜駐車場まで深夜OPのコンビニ3軒〜63km手前のYデイリーが最後です。 ・IC〜駐車場まで深夜OPのGスタンドありません〜上河内SAでの給油をおすすめします。 ・関越からのアクセス方法もありますが東北道からの方が下道の距離は長いが道路が整備されていて運転疲れが少ないと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポストは駐車場にあります。 ・この日はWストック、チェーンスパイク、ピッケル使用。 ・残雪が多いのでチェーンスパイク(軽アイゼン)orアイゼンは持参した方が良いでしょう。 ・木道はアイゼンを外した方が良いと思うので付け外し容易なチェーンスパイクが便利です。 ・それなりに斜度があるのでピッケル携帯をオススメします。 ・水場ありません。 ・トイレは駐車場のみ。 ・7割ザラメ状の雪道です。 ・ピンクリボン定期的にありますが分かりにくい箇所有り、ルートロストに注意。 ・所々出ている夏道は(木道)は雪解け水で滑りやすい。 ・下山後の温泉は「燧の湯」500円/人。 |
写真
感想
未踏の百名山の一つ尾瀬「燧ヶ岳」。
先日お友達のilbonさんのレコが上がりこの時期の尾瀬に入れるということを初めて知ってからず〜とウズウズ。
天気も良さそうでしたので早速行ってみることにしました♪
レコを見る限りではまだまだ雪山ですが登りはじめると暑くなるんですよね〜。
この時期の装備と服装は悩みます。
チェーンスパイクとピッケルは一応携帯することにして服装はハーフパンツ&タイツをチョイスしてみました。
当日の深夜0時過ぎに都内をでて御池駐車場を目指します。
この御池駐車場は東北自動車道のICを下りてから下道約100km。
関越のICからだと65km程度で東北道を利用した方が約40km下道が長くなり一見大変そうですが
以前関越を利用した時に道が悪く大変な思いをしたという記憶があり東北道を利用しました。
東北道「西那須野塩原」ICを下車するのですがこのICから御池駐車場まで102kmの間に
深夜営業しているガソリンスタンドはありません。
ガソリンが不安な方は高速を下車する前の「上河内SA」で給油すると良いでしょう。
因みにコンビニは下りてすぐセブンイレブンが2軒連続して出てきますがそれ以外に
深夜営業している店は約40km先のヤマザキデイリー1軒のみです。
食料、飲み物はこのセブンイレブンを利用すると良いですね。
御池駐車場に到着したのは朝4時半。
意外と多くの車がありました。
日が昇るのが早くなりましたね〜4時半でもうかなり明るいです。
今日はちょっと急いでるので早々に準備してスタートします。
少し行くと分岐がありその先にはもう水芭蕉が咲いていました♪
尾瀬に来たな〜と感じさせてくれます。
そこから少し行くと早々に雪が現われます。
まだチェーンスパイクいいかな〜と思いながら歩いていくと夏道が雪解け水で川のように
なっていて倒木やらなにやらで結構大変です。
大きな岩に足を思いっきり上げ、木の枝をつかみよじ登ったと思ったら踏みぬく(汗)。
そんな感じで登っていくとそれなりに斜度がある雪面になります。
ここでチェーンスパイクを装着し雪面をけり込みながら登っていきます。
定期的にピンクのリボンがあるのですが生い茂る枝で見えにくい箇所が多々あり
GPSを確認し方向を見極めながら進んでいきます。
最初からかなり体力使いますがここを乗り切れば木道が現われ尾瀬らしい雰囲気の広沢田代に到着です。
いや〜この空気感と開放感たまりませんね〜!
所々に水芭蕉が咲き長く続く木道の先には燧ヶ岳を望むことが出きる。
あまりに気持ちいいので小休止しちゃいました。
御池駐車場では入らなかった携帯の電波がここでは入るようです。
燧ヶ岳を写メし寝ているかみさんに雰囲気のおすそ分けです(笑)。
しばし空気感を楽しんだら木道を進んでいきます。
途中また雪になりチェーンスパイクとストック導入。
また雪がなくなりチェーンスパイクを片しと繰り返しながら熊沢田代を越えると
またそれなりの斜面に取り付きます。
樹林帯を登り、長いトラバースを数回繰り返すと目指すピークはもう目の前。
意外と大変でしたが思ってたよりも早く俎到着です。
ここからは至仏に燧ケ岳山頂、そして尾瀬沼に会津駒などの山々が一望できてとてもいい気持ちです。
さぁ最後の登り気合入れますよ〜。
一度鞍部まで下り、ピッケル出してさぁ行きますか!
ステップは切ってあるのですが少々浅くなってます。
1歩ずつしっかりけりこみピッケルを斜面に突き刺し登っていくと
「やった〜! 見えた! 墓石のような燧ヶ岳の山頂標石!」
山頂からは尾瀬が一望!
気持ちいいな〜〜〜〜♪
風もなくポカポカしていい陽気です。
貸しきりの山頂でお弁当♪
かみさん特製のすき焼き弁当でまったり充電完了!
今日は余裕があるので作ってきた小道具の旗でプリンしちゃいます(笑)。
「祝 61座!」キマッタ〜(喜)!
たっぷり山頂を満喫し下山開始〜。
俎瑤砲2人のおにいさん。
今日登る人いたんだな〜と思いながら忘れちゃならない安産祈願!
ここでも奮発して500円投入!
「どうか元気な赤ちゃん達が生まれますように!」
山頂も無事ハントしたし安産祈願も済ませた!
あとはサクサク下山です。
俎瑤魏爾蠅ったところでチェーンスパイクをはずし駐車場までは装着せず、
ストックとピッケルを1本ずつ持ちあっという間に駐車場到着です。
2人のお兄さん以外にも10人ほどの方とすれ違いました。
この時期でも結構登られる方いるんですね。
「燧の湯」で疲れを癒したら途中の道の駅で福島の農産物を物色。
美味しそうな会津のコシヒカリやどんこ、尾瀬のはちみつをGETしました。
さて今日はこれから用事があるので急いで帰ります!
100kmの下道をいろんな意味で耐えながら走り残りの高速200kmはかっとばす!
頑張った甲斐あって16時半自宅に到着!
17時半待ち合わせに間に合って仕事仲間と野球観戦しながらビールを楽しみました♪
山は完全に雪山でしたが水芭蕉が咲き始めた尾瀬はとても気持ちのよい場所でした。
さすが尾瀬!という感じです。
世界遺産じゃなくても本当に素晴らしい場所です。
またここでテント泊したいな〜。
と思いを馳せた百名山61座目 尾瀬「燧ヶ岳」の記録でした。
ふふふ・・元気ですなぁ
にしてもすごい急坂 それをチェーンスパイク?ですかぁ
あいかわらずハードですな
ふふふ・・お体をお大事に
でわでわ
fallさん、 遠征続きでお疲れ様です。
ほぼ貸切状態の燧ヶ岳ですね
手作りの【祝!61座目!】素朴でいい感じですね
尾瀬もこれから一斉に咲かせ辺り一面花畑になるんでしょうね
子供と一緒にテン泊するには最高の場所じゃないですか
パパになるまで 猛ハント続きそうですね
7月のもう一つの(ひうち)も楽しみです
1番目の写真の山は会津駒ではなく、七入辺りから見る燧ヶ岳だと思います。
fallさん、こんばんは。
61座目の燧ケ岳、あっという間ですね
山頂からの絶景、やっぱり展望の山は素晴らしいですね
自分は、燧山頂から絶景を見たことがありません。
最初に登った時は視界0Mのガスガス状態。
2回目は、昨年の今頃、装備不足で敗退しました
(腐った雪の急斜面を登れませんでした )
いつかリベンジしなければ〜と思っていましたが、
fallさんに敵討をしてもらった気分になりました。
(まあ、自分もいつかは登りますが )
fallさん こんばんは
ついこの前までは、3座差があって安泰かな!?
と思ったのですが、いつの間にか、もう1座差
おちおちしていると、追い抜かされそうです
山で、ステーキなんて焼いて、ビール飲んでる余裕を
かましている場合では無いですネ
私も、燧ヶ岳は2回登って、いずれもガスで展望無し
上のお方のマネではございませんが ・・
最近は、お友達の皆さんの気力・気合いが凄くて、
負けてしまいそうです
uedayasujiさん、おはようございます!
相変わらずコメ早いですね〜
斜度は全体的にありますが滑落してもそれほど大事に
いたりそうな所は少なく、それでいて雪もザラメ状でチェーンスパイクで全く問題なしです。
帰りは俎瑤ら全く使用せずです
ただピッケルは持っていったほうが良さそうですね〜。
予定ダブルはさすがにしんどいので今後は控えます
fall
Maieさん、おはようございます!
燧ヶ岳は遠い〜ですね〜
下道100kmは堪えました〜
でももう近場で未踏が少ないんですよ
山頂は完全貸切でゆっくりプリン撮影出来ましたよ
久々のプリン上手に撮れたでしょ?
子供が成長できて尾瀬でテント出来たら最高ですね〜
その時はケーキお願いしていいですか?
もう一つのひうち
計画立てねばですね
fall
Betamaxさん、おはようございます。
コメント訂正致しました
ご教授ありがとうございました
fall
雪の燧〜全く問題なしです
ilbonさんのレコと軌跡を参考にさせて頂いたのですが
樹林の中の道が分かりにくいこと以外はそれほど危険そうなとこもなく。
地元の方はノーアイゼンの人もいましたよ
山座同定は出来ませんが山頂からの眺望はステキです
尾瀬や尾瀬沼を見下ろすのは最高にいい気分ですね〜
nabekaさんの去年の敗退って会津駒からの縦走じゃ
ないですか〜
単体のアタックとは質が違いますよ
nabekaさんの敵討ちが出来たのであればお役に立てて
嬉しいです
是非、機会があればお天気の日に 再アタックしてみて下さい
fall
URUさん、おはようございます!
URUさんが飛ばさずに待っていてくれるおかげで
少しずつ近づかせて頂いてます
待っててくれて優しい〜っていつも感謝してますよ
少しでもレースを盛り上げようとしてくれているんですよね?
それにお応えしなければと自分もムリムリに予定詰め込んでみました
URUさんもガスの燧ヶ岳でしたか〜
じゃ〜自分はかなりラッキーでしたね
たしかに!
s&kご夫妻の気合が尋常じゃない
誰ですか〜煽ったのは
fall
おはようございます、fallさん。
残雪の燧、お疲れ様でした。
夜の部を含め、充実していますね
けっこうココ!残雪期でも大変なイメージが私にはありますが!?
やはり黒戸が相当!自信に繋がっていますね。
この界隈、私を含め、最近賑ってますね(笑)
うちは至って普通ですよ〜。
最近、奥様どんな感じ!
一座差 面白くなってきましたね〜
あの傾斜の登りが雪付きだと 踏み跡はあっても登りづらかったんじゃないですか
木道を傷付けない優しさ fallさんらしいですね〜
飽き飽きしてしまうほどの下道を克服して、野球観戦とは
恐れ入ります
泡の出る麦茶 さまさまですね(笑)
fallさんこんにちは。
61座おめでとうございます お子様ランチのような手作りのプリンの旗がナイスアイデアです
柴安瑤帽圓韻討いい覆 4機山も恵那山も最高地点行ってますよね
GPSのログをお使いいただいたようで有難うございます。夏道を無視したログなのでご迷惑おかけしませんでしたか?
ナイターがあったから、シャトルバスに乗らなかったのですね
残雪期は、チェーンスパイクよさそうですね。モンベルへ見に行ってみようかな
燧ヶ岳は狙っていた山の一つで行ってみようかと思ってましたがピッケル無しの自分にはまだ早いこと解り参考になりました
それにしてもかみさんの愛妻弁当いつ見てもおいしそうですね
これを食べたらきつくても頑張って山頂まで行けますね
最近、100名山ハントが加速してますね。
すごいです。
それにしても、最近よく登場するのがチェーンアイゼン!
便利そうですね。
この時期いつも買おうか迷ってしまう商品の一つです。
fallさんのレコみて心に決めました!
買うことを!!
夜の部はお付き合いですが(汗)、雪の燧
最高でした!
尾瀬はシーズンしか入れなくてマイカー規制とか
厳しいイメージがあったんですがこれもilbonさんの
おかげです
人がいない尾瀬〜いいですね〜
黒戸が自信につながっているのはあるかもしれませんが
kuni家も問題なく登れますよ
人が多くなる前に落としておいたほうがよいのでは?
かみさんは至って順調です
7ヶ月と2週目に入りました
10年以上続けた仕事もあと10日で終了〜。
7月からの入院準備にとりかかるところです。
あっちのサイト で是非遊んであげてください
fall
sanpoさん、おはようございます!
最初から急登が続き途中落ち着いたと思ったらトラバース
最後にまた急登と距離は短いですが登り応えはありますね
穏やかな至仏山とは違いこれはこれで楽しいですけど
百は気づかれないようにちょっとずつ近づけるよう頑張ってます
尾瀬はなんか普通の山以上に気をつけなければいけないようなきがして・・・
どこも同じように気を使わないとですがあの木道はね〜
ハマスタのビール 染み渡りました
fall
ilbonさん、おはようございます!
レコも軌跡も参考にさせて頂きありがとうござました
この時期、尾瀬に入れるなんてとても素晴らしい情報でした
はは
素朴すぎるくらいの地味な旗いいでしょ?
もう一人で山頂ポーズ出来ない数になったので頭を悩ませます
もうシャトルバス走ってるんでしたっけ
あれ以上手抜きしちゃ〜燧ケ岳さんに怒られますよ
チェーンスパイク非常に良いです
大袈裟かもですが軽アイゼンの10倍は使い勝手よいのではないでしょうか
fall
岩手山お疲れ様でした
自分も去年かみさんと登ったのを思い出しながら楽しく
拝見させて頂きました
コマクサにはまだ早いですよね。
あそこのコマクサ〜圧巻でしたよ
そうですね〜
燧ヶ岳は今でしたらピッケル必要だと思います。
なくても登れると思いますがあると安心ですよね!
nonさんは宮城お住まいでしたよね。
今後のことを考えたらピッケル検討されてはどうですか?
愛妻弁当にはいつも感謝しています
かみさん7月から入院予定なんですがもしかしたら入院前に
蔵王にお邪魔するかも・・・
fall
富士山お疲れさまでした
相変わらず鋭い視点と斬新な言い回しに爆笑しながら
レコ拝見させて頂きました
おぎゃきゃんは高山病なおりましたか?
心配です
チェーンアイゼンは氷ついた急登や長いトラバースには
不向きかも知れませんが、通常の雪山であれば軽いし
脱着は便利だしとてもいいですよ!
このアイゼン微妙な初冬や初夏あたりに非常に良いです
是非検討してください
fall
fallさん、こんにちは
燧ケ岳ハント成功やりましたね♪
もう2年前ですか、fall家の大雨の尾瀬レコを思い出しました。
見事にリベンジですね
私たちの時も決して良い天候ではなく、大清水からのピストンでした。
御池からのルートでもう一度、燧ケ岳へ行きたいところです。
あ、もちろん無雪期限定ですよ
百ハント、エンジンがかかってきましたね。
次も期待しています
お珍しいですね日曜日のこんな時間に
今日はお休みですか?
燧ケ岳〜2年越しのリベンジ
masataroさんのコメント読んで自分達のもmasataroさん達のも
改めて読み返したのですがお互い大変でしたね〜
雨とロングと・・・
いい思い出ですね
御池からなら大清水よりだいぶ楽できますよ
今年の夏に是非ニッコウキスゲ満開レコ期待してます
百〜ぼちぼち頑張ってます
今年はあと5座・・・7座・・・頑張れるかな?
fall
fallさん、変則ダブルヘッダー、お疲れ様!
八ケ岳は、北八ツの残雪が多く、見送りました。
それでもって、燧ヶ岳、またもfallさんのまねっこで、行くところでした
でも、私たちには珍しく、絶好の天気予報だったので、思い切って、燧ヶ岳の先の平ヶ岳、行っちゃいました。
これで、もう、この下道100kmは行かなくてすむと思うと、ホッとします(笑)
satoさん、おはようございます!
satoさん達も燧ケ岳検討されていたとは驚きです
しかも平ヶ岳行かれたんですね〜〜〜
実は去年のkuniさんのレコを参考にさせて頂き
次に平ヶ岳狙ってました
sato家のレコも参考にさせて頂けるかと思うと嬉しいです
真似っこさせてもらいます
ラッキ〜
八つ延期残念でした
今の充実されている気力&体力ですと、
御池からのピストンだと物足りないと思いますので
大清水からのピストンか1日に会津駒&燧ケ岳
なんてどうでしょうか?
fall
fallさん こんばんは
コメントが遅くなりました。
素早い61座Get
おめでとうございます。
やっぱり行きたい山、登りたい山には
貪欲にいかないとダメですね。
下道100km。
堪えますね、もともと長距離が苦手なので
100kmにはビックリです。
fallさんを見習って守備範囲を広げてみます。
段々北上して行きまーす。
でも尾瀬は遠いなぁ...。
いえいえ〜
ちょっと無理に予定つめすぎちゃいました・・・。
行きたい山〜そうですね〜
運転やら時間やら考えると腰が重くなっちゃいますが
皆さんのレコや山の空気感に思いを馳せ強引に決行してる
という感じです
でもさすがに下道100kmは疲れます
akiさんもがんばって運転してみて下さい
頑張るしかないです
尾瀬はとてもいいですよ〜。
2年前にテントかついで歩いたのですが最高でした!
出来る事ならせかせか登らず、のんびり楽しみたいですね
頑張れば1泊2日で2座ハント出来ます
是非、水芭蕉かキスゲの時期に検討してみて下さい
fall
fallさん、こんにちは
下道100km、ホント長く感じますよね
私も行きに運転したので分かります(^^;)
でも大変な思いをして入った御池のルートは、樹林帯を抜けると湿原が広がっていて…
あの熊沢田代、とても好きな場所です
私は福島の血が入っているので、fallさんに農産物を購入して頂いて嬉しいです
「どんこ」高いけど、美味しいですよね
そういえば、うちの旦那さんもDeNAのファンです
試合がある時は 観てますよ〜(^^)
今日は恵みの雨ですね〜
ありがたくグータラしています
下道100kmはしんどいですね
確かにその甲斐あっての〜尾瀬ですよね
咲き始めた水芭蕉も雪の残る燧ケ岳に至仏山
心洗われました
隊長は福島の血がはいっておりましたか
福島の農産物は美味しいですよね〜
会津のコメに紫アスパラ、どんこにナメコに・・・
かみさん大喜びでした
だんな様はDeNAがお好きでしたか
自分は・・・違うんですけどアンチGです
仕事仲間2名が大ファンで付き合いですよ〜
なんにせよ屋根のない所で飲むビールは最高です
fall
尾瀬は遥か彼方ですね
尾瀬もまだなので
美しい尾瀬のご紹介に魅了されました
水芭蕉もとってもかわいい
相変わらずお優しい奥様
暑さを乗り切りお健やかにお過ごしくださいね
その節はありがとうございました!
尾瀬は遠いですね〜
でもその甲斐あって素晴らしい空気感を味わうことが出来ました
水芭蕉が咲き始め、尾瀬はこれからシーズン迎えますね〜
今年もう一度くらいいけるかな〜
お気遣いありがとうございます!
お蔭様で順調です
あと2ヶ月!
いよいよです
fall
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する