記録ID: 3072366
全員に公開
ハイキング
東海
ボンジ山〜バラ谷山〜竜頭山(勝坂より周回)
2021年04月10日(土) ~
2021年04月11日(日)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 32:59
- 距離
- 54.2km
- 登り
- 4,356m
- 下り
- 4,368m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 9:59
距離 23.4km
登り 2,931m
下り 1,223m
2日目
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 8:33
距離 30.8km
登り 1,427m
下り 3,146m
天候 | 一日目 晴後小雪 二日目快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 バラ谷山から打越峠への下山道で標高1900m位まで凍結箇所がありました。 滑り止めは使いませんでした。 井戸口山から南の尾根を下りましたが激藪でした。林道に降りるのにも苦労しました。井戸口山の山頂から西へ戻り南に延びる尾根を下るのが正解だと思います。 |
写真
感想
勝坂から気田川上流を囲む山を周回しました。
一月に勝坂から竜頭山に登った時からやってみたいと思ってました。
今年2回目のテント泊で歩けるのか不安もありました。
無理なら房小山辺りでテン泊してバラ谷山のピストンのプランも考えてました。
二日目はスーパー林道というエスケープルートがあるので。
ボンジ山からアップダウンを繰り返しながら徐々に標高を上げて樹林帯から笹原の道は最高でした。
二日目はこれから歩くルートにマジか?と思いながら時々昨日の歩いたルートを見ながら歩きました。
井戸口山からそのまま南尾根を下山したのは大失敗でした。
山頂から西に戻ってから南に延びる尾根が正解でした。
少し心が折れて大高遠山はパスしました。
最後に竜頭山に登って何とか無事に下山できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
KF4148さん
こんにちは。
圧巻の周回です。バラ谷を絡めて色々な周回を考えますがこのルートは思いつきませんでした。実際に歩く距離より、頭で考える方が長く感じますよね。
前回の丸盆山の周回も凄かったです。
井戸口山から降りるルートは私も途中まで歩いたことがありますが藪が酷くなる前に引き返しました。💦
お疲れ様でした。
Zenjinさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
竜頭山から山住神社は記録が多いんですけどね。
距離は長いんですがバラ谷からなら行けるんじゃないかと思いました。いざという時は林道歩けば良いし。ボンジ山からバラ谷山へは確実に行けると思いました。
井戸口山からの下山は何も考えずに突っ込んでしまいました。Zenjinさんはきっと数多くの経験からくる勘を持っていると思います。
KFさん、こんにちは。
先日常光寺山に行った時に、地図に会った井戸口山という山が気になりました 。あの辺りのレコでも聞いたことがない山名なので、どんなところかと思っていましたが、大変そうですね 。
でも今回のKFさんのレコで、こんなふうに繋がっているのだとよくわかりました 。
今後の縦走も楽しみにしています。
naoeさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
井戸口山は山住神社から一部林道を歩きますがほぼ稜線歩きで行けます。
道が不明瞭な所もありますがnaoeさんなら大丈夫です。
私のレコは変な所を歩いたので他の方のレコを見て下さい。
テント担いで深南部の山、これぞKFさんの山行ですね。
今磐田赴任だったら光や大無間から秋葉山までの赤線つなぎやってただろーなーと妄想してしまうようなレコです。
山岳会のアルパイン、岩トレやらであまり縦走できませんが日曜日に憂さ晴らしで奥多摩縦走してきました…やっぱりこちらの方が山深いですし歩いていて楽しそうですね。
tpmhigさん、おはようございます。
こめんとありがとうございます。
岩登りやアルパインルートを歩くtomさんはもうどこでも行けそうですね。
私は平和な道をテント担いで歩くのが一番好きです。
秋葉山〜竜頭山間はまだ歩けてないのでいずれ歩こうかな。と思っております。
奥秩父や奥多摩の縦走もしてみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する