【笹尾根】笹ヶタワノ峰 さほど降られずに大成功☆
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:44
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 929m
- 下り
- 654m
コースタイム
天候 | くもり・小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR中央線 7:15三鷹−7:57高尾8:02−8:25上野原 富士急山梨バス 8:35上野原−9:05三本木 (松姫峠行) 帰り 西東京バス (あこね)温泉センター前13:23−14:21武蔵五日市駅 (kr)温泉センター前14:53ー15:45武蔵五日市駅 960円 JR五日市線・中央線 15:55武蔵五日市駅−16:42三鷹 ホリデー快速 |
写真
感想
今週は日曜日の午前中仕事、午後税理士と打合せ→兄弟で実家の片付け大会!!と言う事で山に行けるのは土曜のみ!
金曜日どうしようか悩んでいたら仕事中に母からメールが。
『給湯器壊れた!!』先週はトイレが壊れ自力で直したが給湯器は流石に資格ある人が設置しないと法に触れるし出来ても怖いし、って事で付け替えてもらう事になったが週明けになると言うので赤線の薄い上野原側から笹尾根を登り数馬の湯に入って帰ろうと計画した。
しかし予報では朝から本降りと言うので自宅出る前敗退濃厚だなと思っていた。
誰か来れば自宅敗退は無いと言う失礼な理由で akone1107さんを誘うと二つ返事OK!のり良すぎて最高です♪
実際は家に出る時雨は降っておらず三本木着いても小康状態、みずみずしい新緑の中を気持ちよく歩く事ができました。
akone1107氏はコロナと広島カープ観戦と翌日も有ると言うので良いタイミングで来るバスに乗って帰っていった。
自分はその次のバスまで2時間弱の幸せタイムを味わいました。
風呂も空いてて予報悪目の実際さほどでもない日を大成功で〆る事が出来ました。
因みに給湯器交換代13万円なり!今年に入って金銭感覚が麻痺して凹みはしませんが人生詰んでる中なので石橋を叩いて渡りたい今日このごろなのでした。
急遽決まったkrさんとの笹尾根山行。
雨予報だったけど本降りにはならず、霧雨にしっとり濡れた美しい樹々を眺めて歩くまったり山行☺
krさんがチョイスしてくれるルートは毎度楽しく面白く、今回も静かで美しい道を知りました👍
雨の中歩くのもなかなか良いものですね✨
krさんお疲れ様でした!また行きましょう🍀
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
akoちゃん、krさん、こんばんは✨
こちらが昨日の山旅ね!しっとりしていていいじゃん♡
ザーザー降られちゃうとゲンナリだけど、ギリ大丈夫ならこんな日もあり。
krさんは歩いてお風呂つかって、一杯いただいて、気持ちスッキリしたんじゃないかな?
いろいろ忙しいけど、そのうち落ち着きますよ。
グリちゃん 昨日に続きこんにちは😊
雨予報だったけどザーザー降りにはならず、深い霧のような細かい雨で、しっとりした空気の中、植物が生き生き光っているのが見れただけでも価値がありましたよ〜✨
コメントありがとね😊👍
grindelさん
いつもコメントありがとうございます。
基本どんな天気でも歩いている時は楽しい事が多いのですが雨だと出だしで心折れちゃうんです。おセンチなんで(^_^;)
早くお風呂直ってほしいです〜
kr
akoneさん、krkdxさんはお初に こんばん和。昨日Cが勝って、気分まあまあの軽トラです😁
#34 ヒトリシズカ、雨のお陰で艶々しさアッブ👍️
風呂上がりは皆んなツヤツヤ感10%増し(↑)と何かで視ましたが、納得😁👍️
ザーザー降りが後に来ると、何か得した気分。。分かるような気がするのう(笑)
先日は下山後クッキリ・・・でした😅
まあ、人生いろいろです。。
軽トラさん こんばんは😊
今年のCは強いんだか、弱いんだか💦
投手は結構良いよね♪ただ打撃が…
オーダーいろいろ工夫して、なんとか頑張ってる感じだけど。昨日はやっとクロンが打ったね⚾勝つと気持ちがええよね✌
…って、カープ話は長くなってしまう私💦
krさんはパファンなんで、野球の話などしつつ歩いたんだわ♪
そうそう、先日の軽トラさん山行中は雨☔下山後はれたんですよね。がっかりする気持ちになるかもしれないけど、
雨の日も一興。いい言葉です。
人生いろいろですね😊
YoshioEnna 様
はじめまして。
あこねにはいつも飲み逃げられちゃいますが雨でも風呂と酒有りゃどんな山行でも楽しめちゃうエセ山屋です。
今後とも宜しくお願い致します☆
Kr
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する