高尾山・城山
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 677m
- 下り
- 566m
コースタイム
<昼食>
一丁平12:10-12:25小仏城山-12:45小仏峠-13:14小仏バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り;小仏からJR高尾駅へバス |
写真
感想
高尾山まともに登ったことがなかったかも知れません。最寄りから30分で着いてしまうってのに。
というわけで近場の高尾山、行き方を調べてみましたがコースが随分沢山あるんですね。1号路から6号路+αと・・、どこがいいかなぁ〜?地図に「本格的な尾根歩きコース」と書いてあった稲荷山コースとやらを選んでみました。下山はせっかくなので奥高尾も少し入って城山、小仏峠、そこから小仏バス停へ下りることにしました。景信山まではちょっと疲れるかなと。はい、軟弱です(笑
高尾山と言えば簡単、そして混んでいる!というイメージが強かったのですが、稲荷山コースは割合すいていて、根っこだったり木の階段だったり、結構しっかりした山道歩きができました。まぁもちろん歩きやすかったですが。緑いっぱいで森林浴満喫。まだウグイスの鳴き声も健在でした。鳥の声、色々聞こえたのですがウグイス以外わかりません。わかると面白いだろなって毎回思います。
山頂はさすがに人・人・人。皆さんどこから登ったのかな。やはりケーブルカーを使う人が多いのでしょうか。見晴台からの展望は雲でいまいちで、人が多いのもあってさっさと山頂からは退散しました。「ここから奥高尾」の標識を左に行き次に目指すは城山。トレイルランの方々が多かったです。彼らはめちゃめちゃ体力ありそう。
一丁平にて昼食にしました。広いスペースがあり、高尾山頂で食べるよりこっちの方が全然静かで木々に包まれおススメです。あとはもう歩きやすい感じで、最後のひと登りで小仏城山(テング)へ、さらに小仏峠(タヌキ)へ下り、そこから小仏バス停へ下りました。意外に舗装道路が最後長かった。
高尾山と弱冠軽くみていましたが、結構しっかり歩けて適度な疲労と森林浴、お花も今回は少しだけですが咲いていて気持ちの良い山歩きでした。汗もびっしょりかきましてバス停トイレで着替えさせて頂きました。
それにしても今年は梅雨、どうなってるんでしょう。いや、山登り的にはありがたいのですが、異常気象とか水不足とか大丈夫なのかな。
帰りアイス欲し、最寄り駅にてチョコパ☆ マカロンが乗ってました〜(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する