ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7529287
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山で紅葉狩り 

2024年11月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
6.3km
登り
641m
下り
361m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:01
休憩
0:16
合計
2:17
7:15
7:17
8
7:25
7:27
30
7:57
6
8:03
8:04
29
8:33
8:39
17
8:56
9:00
10
9:10
4
9:14
9:15
1
9:16
ケーブル上駅
天候 快晴 
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自動車祈祷所駐車場 500円利用
200〜300台くらい入りそうな駐車場です。7時前にはガラガラでしたが、9時半に戻ると「満車」入庫中止中でした。びっくり。
コース状況/
危険箇所等
危険個所ありません。7時から上り始めたので山頂までは空いていましたが、ケーブルが動き始めると続々と観光客の方が上がって見えていました。(7分間隔で運転していましたし。^^;)
自動車祈祷所のPに停めました。7:00ころにはガラガラだったので今日は空いているのか、と思ったのですが。
自動車祈祷所のPに停めました。7:00ころにはガラガラだったので今日は空いているのか、と思ったのですが。
高尾ミュージアムのシモバシラ。今日はそこまで冷えていませんでしたが、大株があるので今年の冬は期待できそう。
高尾ミュージアムのシモバシラ。今日はそこまで冷えていませんでしたが、大株があるので今年の冬は期待できそう。
清滝駅前も人影まばら。(ケーブルカーの始発は8時ですし)
清滝駅前も人影まばら。(ケーブルカーの始発は8時ですし)
おいしそうなフユイチゴができていました。
3
おいしそうなフユイチゴができていました。
今日は病院裏から上がってみました。
今日は病院裏から上がってみました。
レンズ様によればビワ。実の出来るビワかな。なっていた記憶はないですが。
2
レンズ様によればビワ。実の出来るビワかな。なっていた記憶はないですが。
おっとその先でキチジョウソウ
4
おっとその先でキチジョウソウ
20株位咲いていました。
1
20株位咲いていました。
しばらくぶりに通ったら倒木あり。
しばらくぶりに通ったら倒木あり。
その先のキッコウハグマは種ばかりでした。
1
その先のキッコウハグマは種ばかりでした。
コウヤボウキの咲残り。
2
コウヤボウキの咲残り。
3号路に向かいました。
3号路に向かいました。
気温は7度くらい。
気温は7度くらい。
その先に咲いていました。が種になっているものが多く、この子もシベの赤色はなくなっていました。
2
その先に咲いていました。が種になっているものが多く、この子もシベの赤色はなくなっていました。
かろうじてピンクの子発見!
2
かろうじてピンクの子発見!
園地のあたり。
ここも種が多かったですが、数株咲いているのが残っていました。
3
ここも種が多かったですが、数株咲いているのが残っていました。
高尾山頂に向かう坂道の紅葉が良い感じ。
5
高尾山頂に向かう坂道の紅葉が良い感じ。
今日の富士山。白くなっていました。今シーズン初!
5
今日の富士山。白くなっていました。今シーズン初!
やはり富士さんはこうでなくては。
6
やはり富士さんはこうでなくては。
湿気も少なくてズームしてもくっきり映りました。
5
湿気も少なくてズームしてもくっきり映りました。
山頂の紅葉は盛りかな。
4
山頂の紅葉は盛りかな。
下りかかるとシロヨメナの咲残り
2
下りかかるとシロヨメナの咲残り
おっとこんなところにキッコウハグマの種。来年は花の時期に探してみませう。
1
おっとこんなところにキッコウハグマの種。来年は花の時期に探してみませう。
薬王院。観光客がだんだん増えてきました。ケーブル始発組かな。
1
薬王院。観光客がだんだん増えてきました。ケーブル始発組かな。
久しぶりにお参りしておきました。いろいろ頼みごとが多くて。^^;)
1
久しぶりにお参りしておきました。いろいろ頼みごとが多くて。^^;)
山門のあたりの紅葉も盛り近く。
1
山門のあたりの紅葉も盛り近く。
仏舎利塔によってみました。
2
仏舎利塔によってみました。
うーん、こちら1週間早かったのかな。
5
うーん、こちら1週間早かったのかな。
「切り株牧場で出番を待つトナカイ達」とのこと。ちょっとネタ切れかな^^;)
「切り株牧場で出番を待つトナカイ達」とのこと。ちょっとネタ切れかな^^;)
マユミ。傷みかけていますね。
2
マユミ。傷みかけていますね。
ぎゅうぎゅう詰めのケーブルは7分間隔でした。下りの乗客は7名でしたけど。
ぎゅうぎゅう詰めのケーブルは7分間隔でした。下りの乗客は7名でしたけど。
9:30の清滝駅前。続々と観光客がやってきていました。
9:30の清滝駅前。続々と観光客がやってきていました。
朝はガラガラだった駐車場。9:40には「満車」で入場不可になっていました。観光バスも6〜7台止まっていました。早く来てよかったです。
朝はガラガラだった駐車場。9:40には「満車」で入場不可になっていました。観光バスも6〜7台止まっていました。早く来てよかったです。

感想

今年の紅葉は例年より遅そうでしたが、もしかしたらキッコウハグマの咲残りがあるかもしれないとこじつけて高尾山にしました。
高尾山は近いので普通は朝の雑用片づけてから出るところですが、皆様のレコを拝見するとすざまじい混雑とのことで、いつもより1時間以上早く出ました。7時ころ祈祷所駐車場に着くとガラガラで「思い過ごしだったか」と思いましたが、9時過ぎに降りるころには旗もったツアーの方や、遠足?の小学生の大集団などが清滝駅前に集結していて、数百台入りそうな祈祷所Pが「満車」入場中止になっていました。
8時ころには山頂も普段の週末の10時過ぎよりも空いているくらいだったし、途中でのすれ違い待ちもほとんどなくノーストレスでした。結果的には早く出てよかったです。

なお、紅葉は山頂、薬王院付近のカエデは盛りでしたが、楽しみにしていた仏舎利塔辺りは1週間ほど早め。ケーブル脇のイロハカエデは赤くなる前に縮れてしまっているものが多いようにも見えたので全体として今年のこちらの紅葉は今一かもしれません。
野草は、キッコウハグマはほとんど終わって種になっているもの多数でしたが3号路入口の園地にはまだ数輪新しいのが残っていました。新鮮なキチジョウソウも見つかりました。👍
今シーズン初めて真っ白な富士山がくっきり見えたのはボーナスポイントでした。

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(ケーブルで下ったのでEKmr度数=14位。1号路でおりれば17位かな)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(手を使うところはありません。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(問題となるところはありません。)
道迷危険度....★★☆☆☆(分岐がめちゃ多いので、GPSにルートが入って居たほうが安心です。)
インスタ映え度..★★★☆☆ (今日は紅葉は今一でしたが、この季節としては珍しく野草が見つかったし富士山が抜群だったのでぎり★★★でした。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (次は氷華になりそうかな。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆(下りは腰が痛いのでケーブル利用しましたが、普通は1号路で降りるかと。それでも短いですが^^;)
総評・コメント:ケーブルの動く時間になると平日でも大混雑でした。駐車場も見つけるのが大変かもしれません。いわゆる「早着を心がけたい」ですね。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人

コメント

tatsuca さん、こんばんは

今日は月曜になのに、すごいですね、
さすが高尾山!ーーって感じです。

きっと昨日の日曜日は、とんでもなかったのかな…。
あとで、レコをウロウロしてみます。

それにしても富士山、素晴らしい!
雪をかぶって、これぞ富士山って感じですね。
カメラもいいからな〜。

ではー。
2024/11/25 19:41
いいねいいね
1
RX78さん こんばんは
平日だったしな〜、と思ったのですが、きょうあったかもの、sundayhike様のレコの代表写真を見てすっ飛びました。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7528859.html
午後一くらいはまさに渋谷原宿の込み方だったようですので、これが週末だとすると確かに超混雑、絶対さけたいレベルだったと思います。(すれ違い挨拶はもちろん、のぼり優先とかもろもろの「山のマナー」が通用しないことにストレス感じる方は特に
)
早々今日の富士山は久々よかったです。三浦半島あたりからの方が見えることが多いような気がしていましたが、今日は近さと言いなかなかの見え方でした。
カメラはもう生産中止になったLumixの低級コンデシですから品質についてはノーコメントですが。
またよろしくお願いしま〜す。
2024/11/25 20:12
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら