ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 309515
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

井原山・雷山周遊 (キトク橋⇒井原山⇒雷山⇒中腹自然歩道⇒キトク橋)

2012年12月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
Shuravinsky その他2人
GPS
08:15
距離
12.6km
登り
1,178m
下り
1,166m

コースタイム

10:00瑞梅時(キトク橋)登山口スタート⇒10:40アンの滝⇒12:00井原山山頂&昼食

13:00井原山山頂出発、縦走開始⇒14:00、944mピーク⇒14:50雷山山頂

15:10雷山下山開始⇒15:45雷神社上宮⇒16:20清賀の滝⇒17:00井原山・雷山中腹自然歩道⇒17:40中腹自然歩道終点⇒18:15キトク橋登山口到達、GOAL
天候 晴れのち曇り時々雪 キトク橋:気温4℃ 井原山山頂:2℃ 雷山山頂:0℃
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
キトク橋駐車場利用(無料):平日のためかガラガラでした。
コース状況/
危険箇所等
コース状況/全行程を通して、歩きやすく美しい登山道でした。700m付近辺りから前夜に降った雪が残り、所々泥濘が散在してました。

危険箇所等/油断しなければ概ね問題はないと思われますが、周回する場合は時間に余裕を持っての山行をオススメします。中腹自然歩道に入った時点で日没となり、ペンライト頼りの夜間行軍となってしまいました(^_^;)

その他周辺情報/起点終点としたキトク橋登山口の近くに、瑞梅時山の家(旧瑞梅時小学校)があり、管理人さんにお声掛けすればトイレが借りられます。夏季にはキャンプやバーベキューなども出来る施設のようです。
キトク橋登山口にてパチリ。もう2名参加予定でしたが、大幅遅参のため先に出発することになりました。
2012年12月06日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 9:55
キトク橋登山口にてパチリ。もう2名参加予定でしたが、大幅遅参のため先に出発することになりました。
ここも沢沿いコース。何度も渡渉します。
2012年12月06日 10:34撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 10:34
ここも沢沿いコース。何度も渡渉します。
アンの滝です。こういう流れの滝もまた格別です。
2012年12月06日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 10:42
アンの滝です。こういう流れの滝もまた格別です。
標高が上がるにつれて雪の痕跡が見えてきました。
2012年12月06日 10:59撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 10:59
標高が上がるにつれて雪の痕跡が見えてきました。
ジグザグ急登中(汗)
2012年12月06日 11:17撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 11:17
ジグザグ急登中(汗)
支尾根を進みます。辺りはほんのちょっぴり雪化粧。
2012年12月06日 11:34撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 11:34
支尾根を進みます。辺りはほんのちょっぴり雪化粧。
霜柱。山はすっかり冬でした。
2012年12月06日 11:54撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 11:54
霜柱。山はすっかり冬でした。
井原山山頂。貸切状態でした。
2012年12月06日 12:09撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 12:09
井原山山頂。貸切状態でした。
金山、脊振山方面。
2012年12月06日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 12:06
金山、脊振山方面。
遠くに有明海が見えました。
2012年12月06日 12:07撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 12:07
遠くに有明海が見えました。
福岡市街地方面。霞んであんまし見えませんが・・・。
2012年12月06日 12:38撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 12:38
福岡市街地方面。霞んであんまし見えませんが・・・。
後から登ってくる仲間のために置き土産。雷山へ向かいます。
2012年12月06日 12:57撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 12:57
後から登ってくる仲間のために置き土産。雷山へ向かいます。
気持ちの良い縦走路。ほんとここは気持ちいい。
2012年12月06日 13:50撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 13:50
気持ちの良い縦走路。ほんとここは気持ちいい。
944mピークから福岡市街地方面。ちょこーっとだけ福岡タワー、Yahoo!ドームが見えます。
2012年12月06日 13:52撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 13:52
944mピークから福岡市街地方面。ちょこーっとだけ福岡タワー、Yahoo!ドームが見えます。
雷山山頂!ここも貸切状態でした。
2012年12月06日 14:58撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 14:58
雷山山頂!ここも貸切状態でした。
山頂でちょこっとだけ休憩です。
2012年12月06日 14:52撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 14:52
山頂でちょこっとだけ休憩です。
糸島半島。うっすら姫島が見えます。
2012年12月06日 14:53撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 14:53
糸島半島。うっすら姫島が見えます。
羽金山と浮岳の頭が見えます。
2012年12月06日 14:53撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 14:53
羽金山と浮岳の頭が見えます。
下山するころは雪の中でした。
2012年12月06日 15:20撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 15:20
下山するころは雪の中でした。
雷神社上宮。ここだけ空気が違っていました。神聖な場所ですね。気温も氷点下でした。
2012年12月06日 15:48撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 15:48
雷神社上宮。ここだけ空気が違っていました。神聖な場所ですね。気温も氷点下でした。
清賀の滝です。フラッシュに雪が反射して幻想的でした。
2012年12月06日 16:25撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 16:25
清賀の滝です。フラッシュに雪が反射して幻想的でした。
辺りはすっかり暗くなってきましたが、ここを進まないとなりません。井原山・雷山中腹自然歩道です。
2012年12月06日 17:03撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 17:03
辺りはすっかり暗くなってきましたが、ここを進まないとなりません。井原山・雷山中腹自然歩道です。
持病の膝が悲鳴を上げていましたが、ペンライトの灯を頼りにノンストップで中腹自然歩道を終えました。膝が…膝がくぅぅぅぅぅぅ(痛)
2012年12月06日 17:43撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 17:43
持病の膝が悲鳴を上げていましたが、ペンライトの灯を頼りにノンストップで中腹自然歩道を終えました。膝が…膝がくぅぅぅぅぅぅ(痛)
夜間行軍の末、やっとスタート地点のキトク橋に戻ってきました。一緒に登るはずだったK夫妻が待っててくれました(涙)彼らは井原山だけピストンしてずっとここで待っててくれたそうです。ありがたやー(/_;) 
2012年12月06日 18:15撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
12/6 18:15
夜間行軍の末、やっとスタート地点のキトク橋に戻ってきました。一緒に登るはずだったK夫妻が待っててくれました(涙)彼らは井原山だけピストンしてずっとここで待っててくれたそうです。ありがたやー(/_;) 
撮影機器:

感想

今回は糸島市商工観光課制作の「糸島の山歩き」を参考に、井原山・雷山・中腹自然報道をぐるっと周回してきました。

遅参メンバーを待ったため(結局は先行スタート)1時間遅れでのスタート。これが最後に響いて日没までにゴールできず、小さなペンライト頼りの夜間行軍になってしまいました。また日没前にゴールしようとかなり急いだために持病の膝痛が暴れだし、体力的にも難儀な山行脚となってしまいました。ま、でもこれもいい経験かなぁ、と、あくまで前向きに(笑) 収穫の多い山行脚でした。今後に活かしたいと思います。

みんなの(遅参別働隊も)チームワークに感謝。
大自然の恵みに感謝。

どうもありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1941人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら