高川山 禾生駅 → シラノサワコース → むすび山 → 大月駅
- GPS
- 06:15
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 688m
- 下り
- 730m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
禾生駅 8:30着 6両編成の★前3両が河口湖行 ★後ろ3両は大月止まり。 ■大月病院前バス停 山谷<富士急バス>猿橋駅方面 14:59発 大月駅 15:05着 JR大月駅 14:25始発 中央特快東京行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標はたくさんありましたので道迷いすることはありません。 トラロープあり。 岩場・ザレ場は慎重に歩けば問題ないと思います。 |
その他周辺情報 | トイレは禾生駅にあります。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 岩場用の手袋は持って行って良かったです |
感想
山梨百名山・秀麗富嶽十二景 11番目の高川山。
初めて登ったのが、
2019/1/1 主人と初狩駅からのピストン。
御来光は無理だったけど山頂からの富士山は忘れられません。
2度目は初狩駅から田野倉駅へ。
この時も富士山はバッチリ!
そして、今回は禾生駅から大月駅へ。
きっかけは、Twitterのツイート。
その方の山行記録を参考にさせて頂きました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3084614.html
<高川山で夏に向けてのトレーニング開始>
でも、このコースだと私たちは体力的に無理そうだったので
逆コースにしました。
シラノサワコース登山口までは
禾生駅から舗装路を40分程歩きます。
舗装路が終わり林道を登ること、
10分位で登山口です。
私たちは、景色や花を眺めて歩くので
淡々と歩けばもっと早く着くと思います。
シラノサワコース登山口分岐には注意看板!
難所あり!
岩場が苦手な人は別の道がありますので
そちらへ・・・。
難所は、山頂直下の岩場なのかな?
写真ではプチ乾徳のように見えます。
こんなところが山頂真下にあったんですね😱
実際に登ってみると
あっという間でした。
登る方が簡単でしょう。
最近、伊豆ヶ岳の男坂や
滝子山の寂ショウ尾根
十二ヶ岳のガレ場がお気に入り。
山頂からはこの日も富士山が絶景。
高川山とは相性がいいみたい🤗
山頂で早めのお昼。
この日は、リニアの音が頻繁に聞こえます。
山頂から一瞬リニアが見えました。
音はそのあとから聞こえます。
だから、ずーっと見てないとダメなんです。
ゆっくりしたら、下山です。
実は下山ルートが長丁場💦
山頂から少し下るとガレ場が始まります。
トラロープもありますが、
ガレ場が終わるとザレ場
とにかく怪我しないように慎重に…。
その後、小さなアップダウンしながら
むすび山を目指して歩きます。
長く感じるのは景色が同じだからかな?
花を見つけては立ち止まり。
落ちてる葉っぱで立ち止まり。
毎度のことですが、
なかなか下山出来ません。
山頂から2時間50分掛けて登山口に到着。
ここから歩いて20分程で大月駅です。
登山口から車道に出て
大月駅の時刻表をググりながら
歩道を歩いていると左側に大きな病院。
そこに富士急のバス🚌がいるじゃあ〜りませんか!
思わず近寄り、運転手さんに
大月駅に行きますか?って(笑)
私たちはバスの誘惑に負けました🥲
バスに乗れたので
大月駅ロータリーにある大月市観光案内所で
野菜や山菜を買ったり
余裕で東京行に乗れました。
今日も楽しい山歩きでした。
■高川山の花■
アオダモ満開 今が見ごろ
ヤマツツジ満開
ジュウニヒトエ満開
キランソウ開花中
フデリンドウ開花中
オトコヨウゾメ開花中
むすび山のイカリソウは終盤
オトシブミ(落とし文)大量
ご紹介までしていただいて
ありがとうございます☆
私が見落としたお花もいくつかあり
オキ山の手作り看板もー。
見たかったなぁ
観光案内所の野菜も
以前から気になっていて
あー!これも!あれも!と
もう一度行きたくなるレコでした♪
今日、うちのメンバーが
滝子山の寂しょう尾根にいってます
私がいきたかったのにー!
kaorus さんの山行記録が<全員に公開>扱いになっていたので
了解も取らずに紹介させて頂きました。すみません。
高川山は好きな山です。
シラノサワコースも知らなかったけど
まさかそこにプチ乾徳がある! なんて・・・。
ステキ過ぎる。
すぐに計画して山友と4人で出かけました。
低山なのに、アップダウンとガレ場・ザレ場
とても楽しい山歩きが出来ました。
ありがとうございました。
滝子山寂ショウ尾根、イワカガミ咲いたかな?
登りたい山が多すぎて困っちゃう。
低山ですが・・・(笑) xchikox
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する