ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 310043
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺 雪山ハイキングを堪能

2014年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:10
距離
12.7km
登り
1,052m
下り
1,163m

コースタイム

0820丸川峠分岐駐車場-0945上日川峠-1025福ちゃん荘-1115大菩薩峠
1216大菩薩峠-1315大菩薩嶺-1430丸川峠-1608丸川峠分岐駐車場-1630大菩薩峠登山口
天候 晴れ、ほとんど無風
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
行き 塩山駅からタクシーで丸川峠分岐駐車場まで
帰り 大菩薩の湯からタクシーで塩山駅まで
塩山駅から次のバスまで時間が空いてしまったので、丸川峠分岐駐車場までタクシー。最後に駐車場に入る坂が凍結していました。
この手前の駐車場までならノーマルタイヤで来れたかも。
2014年01月03日 08:17撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/3 8:17
塩山駅から次のバスまで時間が空いてしまったので、丸川峠分岐駐車場までタクシー。最後に駐車場に入る坂が凍結していました。
この手前の駐車場までならノーマルタイヤで来れたかも。
このゲートを越えてスタートします。
2014年01月03日 08:17撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/3 8:17
このゲートを越えてスタートします。
大菩薩峠、大菩薩嶺、丸川峠を回るルートで行きます。
2014年01月03日 08:21撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/3 8:21
大菩薩峠、大菩薩嶺、丸川峠を回るルートで行きます。
千石茶屋
2014年01月03日 08:36撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/3 8:36
千石茶屋
こんな雪道が続きます。踏み固められています。
2014年01月03日 08:38撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/3 8:38
こんな雪道が続きます。踏み固められています。
アイゼン無しで登ります。
2014年01月03日 09:03撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/3 9:03
アイゼン無しで登ります。
途中から白峰三山が見えました。
2014年01月03日 09:13撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
1/3 9:13
途中から白峰三山が見えました。
崩落箇所を避けて一旦林道に出ます。
2014年01月03日 09:28撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
1/3 9:28
崩落箇所を避けて一旦林道に出ます。
上日川峠(かみにっかとうげ、と読むそうです)に出ます。
この時期でも車で来れるんですね。
2014年01月03日 09:49撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/3 9:49
上日川峠(かみにっかとうげ、と読むそうです)に出ます。
この時期でも車で来れるんですね。
福ちゃん荘までの道。わりと緩めの登りです。
2014年01月03日 10:16撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/3 10:16
福ちゃん荘までの道。わりと緩めの登りです。
大菩薩峠から大菩薩嶺への稜線が見えます。
2014年01月03日 10:30撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/3 10:30
大菩薩峠から大菩薩嶺への稜線が見えます。
福ちゃん荘から富士見山荘への道。
2014年01月03日 10:33撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/3 10:33
福ちゃん荘から富士見山荘への道。
その名の通り富士見山荘からの眺め。本当はもっと大きく見えているのですが、35mmレンズのためこのサイズで写っています。
2014年01月03日 10:37撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
1/3 10:37
その名の通り富士見山荘からの眺め。本当はもっと大きく見えているのですが、35mmレンズのためこのサイズで写っています。
大菩薩峠に到着。快晴、ほぼ無風。
2014年01月03日 11:20撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
1/3 11:20
大菩薩峠に到着。快晴、ほぼ無風。
南アルプス、白峰三山。
2014年01月03日 11:20撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
1/3 11:20
南アルプス、白峰三山。
南アルプスの南部。
2014年01月03日 11:20撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/3 11:20
南アルプスの南部。
大菩薩峠から東を望みます。
2014年01月03日 11:20撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/3 11:20
大菩薩峠から東を望みます。
ふじさんっ。
2014年01月03日 12:22撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/3 12:22
ふじさんっ。
大菩薩峠を振り返ります。
2014年01月03日 12:23撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/3 12:23
大菩薩峠を振り返ります。
何度も見てしまいます。
2014年01月03日 12:34撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/3 12:34
何度も見てしまいます。
賽の河原
2014年01月03日 12:39撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/3 12:39
賽の河原
これから登る稜線。
2014年01月03日 12:39撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
1/3 12:39
これから登る稜線。
雲海に浮かぶ白峰三山。
2014年01月03日 12:43撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/3 12:43
雲海に浮かぶ白峰三山。
塩山市街の向こうに南アルプスが浮かんでいます。
2014年01月03日 12:43撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/3 12:43
塩山市街の向こうに南アルプスが浮かんでいます。
また富士山。
2014年01月03日 12:47撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/3 12:47
また富士山。
道は踏み固められていますが、少し外すと膝下までズボっといきます。この辺りから6本軽アイゼンを付けました。
2014年01月03日 12:51撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/3 12:51
道は踏み固められていますが、少し外すと膝下までズボっといきます。この辺りから6本軽アイゼンを付けました。
塩山市街。
2014年01月03日 13:00撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/3 13:00
塩山市街。
南アルプス
2014年01月03日 13:11撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/3 13:11
南アルプス
大菩薩嶺に到着。周りは木々に囲まれて眺望はありませんが、風が遮られてとても静かで落ち着く場所です。
2014年01月03日 13:19撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
1/3 13:19
大菩薩嶺に到着。周りは木々に囲まれて眺望はありませんが、風が遮られてとても静かで落ち着く場所です。
こんな感じ。
2014年01月03日 13:20撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/3 13:20
こんな感じ。
大菩薩嶺から丸川峠に向けて下ります。こちらは道も適度にフカフカ感があって歩いていてとても快適です。
2014年01月03日 13:34撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/3 13:34
大菩薩嶺から丸川峠に向けて下ります。こちらは道も適度にフカフカ感があって歩いていてとても快適です。
丸川峠から見る富士山。やっぱり大きいですね。
2014年01月03日 14:37撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/3 14:37
丸川峠から見る富士山。やっぱり大きいですね。
丸川荘。中からラジオの音が聞こえました。
2014年01月03日 14:37撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/3 14:37
丸川荘。中からラジオの音が聞こえました。
大菩薩峠登山口に下る途中から見た南アルプスの山陰。麓まで降りると山の高さをいっそう感じます。
2014年01月03日 16:23撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
1/3 16:23
大菩薩峠登山口に下る途中から見た南アルプスの山陰。麓まで降りると山の高さをいっそう感じます。
撮影機器:

感想

前から行きたかった大菩薩嶺に行きました。
ヤマテンを見ると4日より3日の方が天気が良さそうなので1日早めて行きました。

行きのタクシーの運転手さんに聞くと、この冬は3回雪が降ってよく積もっているとの事。

快晴、風も殆ど無く、大菩薩峠はマイナス2度ほどでしたが日も当たり、過ごしやすい天気でした。

予想したより人が少なく、静かな雪山ハイキングを堪能しました。
雪も適度に踏み固められて歩きやすく、特に大菩薩嶺から丸川峠への道はまだフカフカ感も残っていて気持ちよかったです。

富士山、南アルプスが雲海の上に浮かんでいるように見えて素晴らしい景色でした。


帰りは予定していたバスが正月ダイヤで運休、大菩薩の湯も正月休み、、
バス停にいらっしゃった方は、後でヤマレコを見ると塩山まで歩かれたようです。すごいタフです。
私はたまたまあとからこられた2人組の方と一緒にタクシーに乗る事ができました。どうもありがとうございました。

このコースとても気に入りました。また行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人

コメント

無事に帰られたとのことでよかったです
誤った情報を伝えてしまったことを気にしておりました
胸のつかえが取れました
2014/1/5 22:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら