ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3106502
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

良い経験なった 残雪期 日光白根山

2021年04月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
9.9km
登り
993m
下り
994m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:44
合計
5:45
8:26
103
スタート地点
10:09
10:11
57
11:08
11:46
32
12:18
12:18
18
12:36
12:39
29
13:08
13:09
62
14:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場
菅沼駐車場 無料 
コース状況/
危険箇所等
コースは全般的にわかりすかったです。
ピンクリボン、足跡がしっかりありました。
道に迷った箇所
・行きの沢から夏道に入るところ
・五色沼から弥陀ヶ池に行くルート
危険個所
弥陀ヶ池から白根山に直登ルートの登りは大変でした。
雪が緩んでいたのもあると思います。ここはピッケル、アイゼンは必須だと感じました。危ないと思ったら五色沼からの迂回路がおすすめします。
その他周辺情報 日帰り温泉
奥日光高原ホテル 大人1000円
https://www.okunikko-kougenhotel.com/
日光白根山 菅沼到着
では行ってみましょう!!
2021年04月24日 14:29撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 14:29
日光白根山 菅沼到着
では行ってみましょう!!
思ったより雪がある。
2021年04月24日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 8:27
思ったより雪がある。
いい天気だな♪
2021年04月24日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 8:31
いい天気だな♪
ちょっと道迷いながらもなんとか地図を確認しながら進む
2021年04月24日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 8:38
ちょっと道迷いながらもなんとか地図を確認しながら進む
自然の造形
きれいですな
2021年04月24日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 9:00
自然の造形
きれいですな
登山道はこんな感じ
2021年04月24日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 9:00
登山道はこんな感じ
道に迷いそうになったら
ピンクリボンを周りを見渡しながら確認
2021年04月24日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 9:19
道に迷いそうになったら
ピンクリボンを周りを見渡しながら確認
2021年04月24日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 9:52
弥陀ヶ池に降りるルートがわかりずらかったですが何とか到着
正面に白根山が見えます。
2021年04月24日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 10:07
弥陀ヶ池に降りるルートがわかりずらかったですが何とか到着
正面に白根山が見えます。
思ったより全然雪が多い。
この時は登れるのか心配になりました。
2021年04月24日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 10:09
思ったより全然雪が多い。
この時は登れるのか心配になりました。
弥陀ヶ池はまだ雪の下
2021年04月24日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 10:09
弥陀ヶ池はまだ雪の下
2021年04月24日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 10:30
五色沼もまだ凍ってました
2021年04月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 10:32
五色沼もまだ凍ってました
白根山までの登り
気温が上がってきて、雪が緩んできてアイゼンの利きが悪くなってました。しんど〜
2021年04月24日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 10:37
白根山までの登り
気温が上がってきて、雪が緩んできてアイゼンの利きが悪くなってました。しんど〜
綺麗な景色が俺を癒してくれる
2021年04月24日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 10:47
綺麗な景色が俺を癒してくれる
岩場の登りが始まります。
今回の登山の一番の難所。
緊張感を保ちつつ登りました。
2021年04月24日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 10:47
岩場の登りが始まります。
今回の登山の一番の難所。
緊張感を保ちつつ登りました。
岩場の登り、夏でもなかなかの急登だと思ってましたが
雪があるとより急登に見えました。雪が緩くなってきているので
アイゼンの利きをしっかり確かめながら登りました。
2021年04月24日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 10:55
岩場の登り、夏でもなかなかの急登だと思ってましたが
雪があるとより急登に見えました。雪が緩くなってきているので
アイゼンの利きをしっかり確かめながら登りました。
なんとか登りきることが出来ました。一安心。
ここを下るのは無理と判断して帰りは五色沼方面に降りよーっと。
2021年04月24日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 11:00
なんとか登りきることが出来ました。一安心。
ここを下るのは無理と判断して帰りは五色沼方面に降りよーっと。
新潟・福島方面はまだまだ雪がありますね。
2021年04月24日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 11:00
新潟・福島方面はまだまだ雪がありますね。
尾瀬方面、至仏山と燧ケ岳が見えます。
2021年04月24日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/24 11:02
尾瀬方面、至仏山と燧ケ岳が見えます。
2021年04月24日 11:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/24 11:07
無事山頂到着!!
2021年04月24日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/24 11:12
無事山頂到着!!
山頂後はご飯タイム
ご飯おともにはやっぱりこれだね。
2021年04月24日 11:19撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 11:19
山頂後はご飯タイム
ご飯おともにはやっぱりこれだね。
2021年04月24日 11:23撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 11:23
ご飯後はやっぱりあんドーナツですね!!
2021年04月24日 11:36撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 11:36
ご飯後はやっぱりあんドーナツですね!!
女峰山・男体山
今年はあそこを縦走したい
太郎山をわすれずに
2021年04月24日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/24 11:41
女峰山・男体山
今年はあそこを縦走したい
太郎山をわすれずに
五色沼方面へ下山開始です。
2021年04月24日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 11:52
五色沼方面へ下山開始です。
2021年04月24日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 11:54
2021年04月24日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/24 11:56
下山するも途中から夏道を見失い
降りられそうなところから強行下山をしました。
こっちから登るのもなかなか骨が折れそうです。
2021年04月24日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/24 11:57
下山するも途中から夏道を見失い
降りられそうなところから強行下山をしました。
こっちから登るのもなかなか骨が折れそうです。
何とか森林地帯まで下りてきました。
2021年04月24日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 12:15
何とか森林地帯まで下りてきました。
避難小屋到着
2021年04月24日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 12:18
避難小屋到着
五色沼に向かいます。
2021年04月24日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 12:18
五色沼に向かいます。
2021年04月24日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 12:26
池との境目がわかりずらい。落ちないように慎重に進む
ストックで氷つんつん凍ってますね。
2021年04月24日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 12:29
池との境目がわかりずらい。落ちないように慎重に進む
ストックで氷つんつん凍ってますね。
真ん中の山が前白根山
登ってる方がいました
2021年04月24日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 12:32
真ん中の山が前白根山
登ってる方がいました
2021年04月24日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 12:34
2021年04月24日 12:36撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 12:36
2021年04月24日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 12:38
弥陀ヶ池に戻ってきました。
2021年04月24日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 13:05
弥陀ヶ池に戻ってきました。
また来るよ
2021年04月24日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 13:06
また来るよ
2021年04月24日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/24 13:07
無事下山できました。
2021年04月24日 14:06撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 14:06
無事下山できました。
駐車場近くに大きな富士山がありました。
2021年04月24日 14:28撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 14:28
駐車場近くに大きな富士山がありました。
下山後、日光湯元に温泉を入りに行きました。
夕飯まで時間があるので、湯本の温泉が湧き出ているところがあるというので行ってみました。
2021年04月24日 16:11撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 16:11
下山後、日光湯元に温泉を入りに行きました。
夕飯まで時間があるので、湯本の温泉が湧き出ているところがあるというので行ってみました。
地面から湧いてました。
触ったらめちゃくちゃ熱い
2021年04月24日 16:13撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 16:13
地面から湧いてました。
触ったらめちゃくちゃ熱い
2021年04月24日 16:14撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 16:14
帰りににゃんこと道の真ん中であわや一色触発!!
猫さんお疲れ様です。どうぞどうぞお通り下さい。
2021年04月24日 16:18撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 16:18
帰りににゃんこと道の真ん中であわや一色触発!!
猫さんお疲れ様です。どうぞどうぞお通り下さい。
今日の夕食は
ユタの店のカレー担々麺
うまいんだなこれが。
日光方面の山を登ると結構の確率で食べてます。
2021年04月24日 17:37撮影 by  iPhone XS, Apple
4/24 17:37
今日の夕食は
ユタの店のカレー担々麺
うまいんだなこれが。
日光方面の山を登ると結構の確率で食べてます。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 飲料 水筒(保温性) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ストック カメラ

感想

 今週はどこの山に行こうかなと考えていたら、金精峠が開通した情報を得たので、これは日光白根山行くっきゃないと思い行ってまいりました。
残雪時期の日光白根山は初めてだったので、最初はロープウェイで行こうを考えてました。ところが菅沼登山口の前を通ったら、駐車されている車を発見!ここから登っている人がいると思ったので、急遽変更し菅沼登山口から行くことにしました。
 除雪されているところ以外は結構雪が残っていたので、登り始めから安全を重視してアイゼンを装着しました。登りは道に迷いなりそうになりそうになったらピンクリボンと足跡、地図で方向を確認しながら進みました。何とか弥陀ヶ池到着。座禅山と日光白根山山頂の分岐点からの夏道がわかりくかったので強引に登りました。一番緊張したのは山頂手前の岩場を登るところ。急登でかつ雪が緩んでいたのでアイゼンの利きが悪い。手を雪に突っ込んで固定しながら確実に進みました。無事、登ることができていい経験になりました。後はなんなく山頂到着できました。
 帰りは、五色沼方面に降りたのですがこちらもなかなかの急坂、夏道もいまいちわからなかったので、避難小屋方面に向けて強引におりました。途中、ソロの方がいたので話しながら降りたので下山はあっという間でした。楽しい会話ありがとうございました。お邪魔だっかもしれませんね。すいません。
 無事残雪期の日光白根山も登れたし、岩場と雪のミックスの登りを体験できたのはいい経験になったと思います。また、登りにいこーと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1036人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら