ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 310883
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

高峰山 見上げたら、なっ!なんと! ばったり?やっぱりの再会〜♪

2013年06月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.6km
登り
191m
下り
190m

コースタイム

高峰山登山口  10:25

高峰山 山頂  11:45

高峰山 下山  12:05

高峰温泉登山口 13:40
天候 曇りのち時々?雨?みたいな・・・霧みたいな・・・
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆駐車場は・・・高峰高原ビジターセンター ↓
  

http://npo-asama.jp/top.html

ですが、遅い時間には満車・・・
 の場合は・・・林道脇に、駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
□下山後は高峰温泉ランプの湯、または高峰高原ホテルこまくの湯へ。
この季節、ゲレンデには
ショウジョウバカマの群落が
(d)
3
この季節、ゲレンデには
ショウジョウバカマの群落が
(d)
何気に咲いてる
イワカガミ(d)
2
何気に咲いてる
イワカガミ(d)
高峰高原ホテル裏手
にある高峰山登山口(d)
1
高峰高原ホテル裏手
にある高峰山登山口(d)
こんな感じで上がって行きます(m)
1
こんな感じで上がって行きます(m)
静かで雰囲気は抜群♪(m)
2
静かで雰囲気は抜群♪(m)
ツツジも咲いています(m)
4
ツツジも咲いています(m)
昨夜の雨?ガス?
がもたらす、自然の宝石(d)
8
昨夜の雨?ガス?
がもたらす、自然の宝石(d)
こんな宝石は
ここでしか見られませんよ
(d)
2
こんな宝石は
ここでしか見られませんよ
(d)
ツバメオモトが!!(d)
4
ツバメオモトが!!(d)
アップ(d)
ミヤマハンショウズルも
あちこち咲いてました(d)
1
ミヤマハンショウズルも
あちこち咲いてました(d)
やさしい黄緑色した
新芽(d)
1
やさしい黄緑色した
新芽(d)
これはこれで ステキ(m)
これはこれで ステキ(m)
今日も・・・です(笑)(m)
今日も・・・です(笑)(m)
雫を受けて・・(m)
雫を受けて・・(m)
シャクナゲも
いまだ健在(d)
4
シャクナゲも
いまだ健在(d)
キレイです(d)
なんとなく、雰囲気が良い(d)
なんとなく、雰囲気が良い(d)
な、な、なんちゃぁ〜ん♪わぁ〜〜い。。
やっぱりいた(^^)v なんちゃん再び山頂へ(m)
2
な、な、なんちゃぁ〜ん♪わぁ〜〜い。。
やっぱりいた(^^)v なんちゃん再び山頂へ(m)
黒斑山方面・・らしいです(^_^;)(m)
黒斑山方面・・らしいです(^_^;)(m)
せーーいっぱい♪(m)
1
せーーいっぱい♪(m)
ツアー客さんが いつの間にか いっぱい。。
なんちゃんが 難を逃れています(m)
1
ツアー客さんが いつの間にか いっぱい。。
なんちゃんが 難を逃れています(m)
山頂にある高峯神社(d)
山頂にある高峯神社(d)
何度となく、通ってますね(d)
1
何度となく、通ってますね(d)
nan chan交えて、集合写真
(d)
7
nan chan交えて、集合写真
(d)
毎度お馴染みな
人形さん?(d)
1
毎度お馴染みな
人形さん?(d)
ズーーム。。(m)
隙間からの景色(m)
隙間からの景色(m)
ふたりして こんな感じ・・完全にほっとかれています(m)
ふたりして こんな感じ・・完全にほっとかれています(m)
ピクニックサンドイッチ(m)
7
ピクニックサンドイッチ(m)
今日も ありがとう(m)
4
今日も ありがとう(m)
ガスってきた〜(^_^;)
(d)
ガスってきた〜(^_^;)
(d)
イワカガミの群落(d)
2
イワカガミの群落(d)
イワハタザオ?(d)
3
イワハタザオ?(d)
山頂にも いっぱい咲いていました(m)
山頂にも いっぱい咲いていました(m)
バナナ忘れて、慌てて・・・
お許しを〜<(_ _)>
(d)
7
バナナ忘れて、慌てて・・・
お許しを〜<(_ _)>
(d)
ガスもまた、なんとなく
幻想的でよろしいかと
(d)
ガスもまた、なんとなく
幻想的でよろしいかと
(d)
群生も好きですが ポツンってもの好き(m)
群生も好きですが ポツンってもの好き(m)
葉っぱにもトゲがありました。
たぶん きっと・・痛い。。(m)
1
葉っぱにもトゲがありました。
たぶん きっと・・痛い。。(m)
この森がとっても気に入りました(^^)(m)
1
この森がとっても気に入りました(^^)(m)
シャクナゲの群落
今年は(も?)不作のようです
(d)
3
シャクナゲの群落
今年は(も?)不作のようです
(d)
マイヅルソウもまだ早い
(d)
3
マイヅルソウもまだ早い
(d)
コケティッシュ〜
(d)
コケティッシュ〜
(d)
キノピー(d)
モコモコが良い(d)
2
モコモコが良い(d)
高峰温泉側の登山口(d)
1
高峰温泉側の登山口(d)
下山後しながら籠の塔山&水の塔山方面(m)
1
下山後しながら籠の塔山&水の塔山方面(m)
重い雲を押し上げてくれなかった青空(m)
3
重い雲を押し上げてくれなかった青空(m)
ふーーってやっても 飛ばなかったの(m)
7
ふーーってやっても 飛ばなかったの(m)
疲れてないけど・・・
お疲れさ〜〜ん(m)
疲れてないけど・・・
お疲れさ〜〜ん(m)

感想

雨が止んでくれない・・・

今週は山、お休みかな?
天気予報では、午後から長野方面に晴れマークが!
直前まで、何処にしようか迷いましたが、天気が今ひとつなら
展望目的ではなく、花を求めて・・・
で、急遽参加になったmanaさんと山頂へ。

花のこの時季、この山、この天気・・・
なんだか、知ってる人が歩いてるかもね〜
と話しながら、歩く。

山頂までんももう少し、と言うところで花の写真撮って
見上げたら「あれ?」&「えっ!」
な、な、なんと!!
nan chanが・・・
やはり?考えることは皆同じ?嬉しいバッタリでした。

山頂でのんびりランチ・・・と食べ始めたら非情にも雨が。
慌ただしくランチを済ませ、下山となりました。

週末 お天気が悪い。。
こういう時は どこ行ったら 良いんだろう・・。

「展望が期待できないなら お花のあるところだよ」ってdanbeさん。。
「お花のある山って どこなんだろう・・」って mana・・・><。。

急遽合流〜♪ って 待ち合わせ時間や帰宅時間や いつもすみません(^_^;)

駐車場出たら もう〜いきなり お花が咲いている♪
今日は探さなくても いっぱいです(^^)v

霧の中の散策は雰囲気が良くてステキ。。

「もしかしたら 誰かに逢えるかもよ・・」って danbeさん。。
なんて 言っているそばから なんちゃ〜〜ん♪
ばったり・・いえいえ〜やっぱりの再会です(^.^)

下山途中の なんちゃんを また引きずって 山頂方面へ(*^_^*)

男二人で お花の話。どこがどう どれがどう・・。
たくさんの 山の名前と たくさんの お花の名前が会話に出てきます。。
パトロール隊員みたい(笑)

青空は広がってくれなかったけど 楽しい時間でした(^^)v
来週は 晴れると良いな♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1468人

コメント

高峰山
danbeさん、manaさん、こんにちわ。

ゆっくりめの時間に出られたんですね。
下界もその頃から太陽が出て来て、
出遅れ感あり
湯の丸辺り、行きたいな〜と思いつつ
冬の布団をしまったり、家事をあれこれ。

入山許可願いを出して下されば
駆け付けたかも
2013/6/17 19:10
まさか・・・
こんなところでばったりとは!

お疲れ様でした♪

あっ、疲れてないか。
2013/6/17 22:10
manaさん、danbeさん、こんばんは♪
この時期は天気が不安定で困っちゃいますよね。

それでもお花を見に出かけちゃうって行動力ありますよね
いつも綺麗な写真とコメントにセンスいいなぁって思っています。
特に宝石は脱帽です。
私もこんな写真を撮ってそういった感性のコメント書けたらなぁ。

素敵な梅雨の山行レポありがとうございました
2013/6/18 0:50
そうでした!!(^_^;)
sakuさん、こんばんは。

おっと!そうでしたね・・・ ゴメンです
次回から「事前入山届」提出します。もちろん
電子届・・・

天気悪いと、腰の調子が・・・重くなった腰を
なんとか持ち上げての?出撃でした・・・
2013/6/18 21:22
なんとなく・・・
振り返れば、nがいる・・・なぁ〜んて言いながら
だったので、ホントビックリさんでした

でも、しっかり第2ラウンド行かれるあたりは
さすが、フットワークも良し ですね
2013/6/18 21:25
梅雨には梅雨の・・・
mitukiさん、こんばんは。

折角の貴重な休日。
時には家でのんびり読書や映画・・・も良いけど、
やっぱり山に行きたいんです
傘、雨具着用で歩ける山も、ありますよね

だから、行っちゃうんです

mitukiさんも、時にはしっとり山行、いかがですか?
2013/6/18 21:34
sakusakuさま。。
コメント いつもありがとうございます

manaの方が 用事済ませての遅い時間しか出発できなかったのですが
danbeさんも お天気の様子見ていたようで 捕まえました

あちら方面 の時には ぜひぜひ電子届提出させていただきます
2013/6/18 21:46
なんちゃん。。
ちぇっ・・谷川方面 (笑)

ふたりには・・
でも でも・・楽しみ方教わり中。。
2013/6/18 21:49
mitukiさん。。
コメントありがと

こだわりって訳じゃないみたいですが・・
danbe目線があるって感じています。。

写真は任せて・・その分〜景色を見るようになりました

manaが撮るより素敵だから 悔しいしぃ

mitukiさん。。が 次どこに行くか 楽しみにしています
2013/6/18 21:55
danbeさん こんにちわ〜
雨の山歩きもまた良いものですね
展望から花に切り替える所は、沢山の引き出しを持ってるdanbeさんならではです
花の写真 danbeさんが撮っていたのですか〜
manaさん最近足元の小さい花にも目を向けるようになったのかと思ってたのに・・・
2013/6/19 9:53
manaさん こんにちわ〜
天気が良くなかったけど・・・
出掛けて正解だったね
雨に濡れる花々や幻想的な景色を見られたし、何より素敵な出会いが逢ったからね
山で知り合いにばったり会うと感激するよね

今度の土日は晴れるみたいだから、歩き足りないストレスを一気に解消出来そうだよ
2013/6/19 10:03
にいにぃ〜(^.^)
梅雨時季って 焦れてくるでしょ。。
でも こうやって 楽しみ方を教えていただきました♪

今まで 山で知り合いに逢うって事はなかったんです。。
嬉しい驚きでした


今週末。。日曜日かな
お花見ハイクになりそうです。

珍しく? manaがきちんとリクエストした山です
2013/6/19 18:19
雨でも・・・
niiniさん、こんにちは。

空が機嫌悪くても、山は待ってるのさっ!・・・って
裕ちゃん?風な台詞ですが、土砂降りで無ければ
行っちゃいましょうよ

展望なければ足元を、風が吹いたら唸りを聞きながら
歩きましょう・・・それもまた自然です。
と、いつも思っております。


最近は、まなさんも目線がかなり低くなってきているようです・・・
(危なっかしいですが・・・ )
2013/6/19 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら