記録ID: 3112648
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
本高森山 南アルプス南部展望
2021年04月26日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 937m
- 下り
- 920m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口前に駐車数台 Google Transtiは隣政寺方面を案内をするので注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ない |
その他周辺情報 | 日帰り入浴の御大の館 宿泊可 松川 清流苑 |
写真
感想
2021年(令和3年)4月26日(月)
本高森山 絶景 南アルプス南部
30年以上前の12月に雪の道を2時間30分ほどかけて登っている。
ということで2度目の本高森山へ。
登山口へなかなかたどり着けず、麓で車を迷走させた。
良い山だけに案内板が欲しいと思った。
登山口さえ見つかれば後はすんなり登れるだろうと思った。
ところがなかなかの急登続きで難儀する。
そんな中ミツバツツジが見頃で薄紫色の花が太陽の光を浴び輝いていた。
前高森山との分岐からはまず本高森山方面へと向かった。
目の前には樹間から烏帽子岳から念丈岳への稜線が見える。
もっこりとした本高森山の山頂も徐々に近づいてきた。
最後の急登を登り切ると展望の良い山頂へと出た。
山頂からは南アルプスの南部がほぼ見渡せた。
塩見岳、荒川岳、赤石岳、そして聖岳が目を引く。
南部の上河内岳、茶臼岳、光岳、双耳峰の池口岳が望めた。
北側には樹間から念丈岳それに残雪の南駒ヶ岳、仙崖嶺が見られた。
念丈岳までの登山道は上澤新道と言うそうだ。
本高森山までもきれいに刈払がされていたが、念丈岳までの長い道のりも現状は笹も茂ってきているのだろうが登山道維持に尽力された方がおられたことに驚いてしまった。
今回も山道で出会った方は一人もいなかったので、登る人はごく限られているはずだ。
それにもかかわらず奥深い登山道を維持するのは大変なことと察する。
本高森山は前高森山も控え、南アルプスの大展望もあり、高森町のふるさとの山として登り継いでいって欲しいと思った。
ふるちゃん
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する