ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3115726
全員に公開
ハイキング
甲信越

カタクリ🌸の霧訪山

2021年04月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
8.7km
登り
665m
下り
667m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:34
合計
5:49
7:58
72
9:10
9:12
12
9:24
9:26
16
9:42
9:43
26
10:09
10:09
5
10:14
10:14
26
10:40
10:42
13
10:55
10:55
7
11:02
11:02
27
11:29
11:30
38
12:08
12:08
10
12:18
12:18
17
12:35
13:00
45
送電線鉄塔
13:45
13:46
1
13:47
ゴール地点
天候 晴れ 風が少し強い
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
善知鳥峠の分水嶺公園の駐車場にとめさせていただいた。5〜6台位
登山口にも駐車スペースがありました。トイレはなし。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されている歩きやすいコースです。
分水嶺公園の駐車場にとめさせていただきました。
2021年04月27日 07:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 7:55
分水嶺公園の駐車場にとめさせていただきました。
ひと登りで送電線の鉄塔に到着
今日は鉄塔に沿って登っていく感じ
2021年04月27日 08:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:12
ひと登りで送電線の鉄塔に到着
今日は鉄塔に沿って登っていく感じ
スミレ 大ぶりでピンクの花がかわいい。今日はこのスミレが目立った。
2021年04月27日 08:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:22
スミレ 大ぶりでピンクの花がかわいい。今日はこのスミレが目立った。
主稜線まで登って来ました。
2021年04月27日 08:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:29
主稜線まで登って来ました。
ヒトリシズカ すごく小さい赤ちゃん
2021年04月27日 08:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:34
ヒトリシズカ すごく小さい赤ちゃん
カラマツ林の尾根筋を登っていきます。
2021年04月27日 08:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:39
カラマツ林の尾根筋を登っていきます。
三つ目の送電線鉄塔が見えてきた。線下の切り開きからの展望がいい。帰りに少し休憩しお昼をとりました。
2021年04月27日 08:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:51
三つ目の送電線鉄塔が見えてきた。線下の切り開きからの展望がいい。帰りに少し休憩しお昼をとりました。
南アルプス 甲斐駒、北岳、仙丈ヶ岳
2021年04月27日 08:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:52
南アルプス 甲斐駒、北岳、仙丈ヶ岳
八ヶ岳
2021年04月27日 08:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:52
八ヶ岳
スミレ
2021年04月27日 08:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:59
スミレ
スミレ
2021年04月27日 09:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:10
スミレ
「大芝山の肩」到着
2021年04月27日 09:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:10
「大芝山の肩」到着
木々の間から北アルプスの山並みが見える。
2021年04月27日 09:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:12
木々の間から北アルプスの山並みが見える。
カモシカの子供が登場 逃げずにこちらにカメラ目線を送ってくれる。ここはカモシカ遭遇率が高い。自分はこの時期4回目の霧訪山ですが3度目の遭遇、遭遇率75%
2021年04月27日 09:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/27 9:21
カモシカの子供が登場 逃げずにこちらにカメラ目線を送ってくれる。ここはカモシカ遭遇率が高い。自分はこの時期4回目の霧訪山ですが3度目の遭遇、遭遇率75%
アップで
小さいけれど一人前に角が生えている。
2021年04月27日 09:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/27 9:21
アップで
小さいけれど一人前に角が生えている。
おしりがかわいい。見返りカモシカ
2021年04月27日 09:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 9:23
おしりがかわいい。見返りカモシカ
大芝山到着(標高1210m)山頂らしくない。
2021年04月27日 09:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:27
大芝山到着(標高1210m)山頂らしくない。
ニリンソウ ちっちゃい。これから
2021年04月27日 09:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:33
ニリンソウ ちっちゃい。これから
穏やかな気持ちのいい道です。
2021年04月27日 09:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:35
穏やかな気持ちのいい道です。
ヤマエンゴサク
2021年04月27日 09:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:36
ヤマエンゴサク
カタクリが道沿いを飾ります。今回は往復なので後でゆっくり見物します。
2021年04月27日 09:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:40
カタクリが道沿いを飾ります。今回は往復なので後でゆっくり見物します。
「たきあらしの峰」到着 ここにも鉄塔
2021年04月27日 09:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:44
「たきあらしの峰」到着 ここにも鉄塔
北アルプス 後立山 鹿島槍
2021年04月27日 09:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:45
北アルプス 後立山 鹿島槍
2021年04月27日 09:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:45
スミレ
2021年04月27日 09:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:52
スミレ
スミレ 斑入りの葉がきれいです。
2021年04月27日 10:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:09
スミレ 斑入りの葉がきれいです。
山ノ神自然園からの道を合わせます。
2021年04月27日 10:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:16
山ノ神自然園からの道を合わせます。
女坂はカタクリ見頃です
2021年04月27日 10:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:25
女坂はカタクリ見頃です
カタクリ
2021年04月27日 10:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:20
カタクリ
カタクリ
2021年04月27日 10:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:19
カタクリ
山頂が見えてきました。にぎわっています。
2021年04月27日 10:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:36
山頂が見えてきました。にぎわっています。
山頂到着 大絶景です。
八ヶ岳全景
2021年04月27日 10:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 10:37
山頂到着 大絶景です。
八ヶ岳全景
南アルプス北部
2021年04月27日 10:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:38
南アルプス北部
南アルプス南部
2021年04月27日 10:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:38
南アルプス南部
中央アルプス方面
2021年04月27日 10:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:39
中央アルプス方面
御嶽山
2021年04月27日 10:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:39
御嶽山
北アルプス全景
2021年04月27日 10:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:40
北アルプス全景
北アルプス 槍穂高から常念岳
2021年04月27日 10:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:40
北アルプス 槍穂高から常念岳
北アルプス 後立山
2021年04月27日 10:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:39
北アルプス 後立山
北側奥には戸隠・妙高など頚城の山々
2021年04月27日 10:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:44
北側奥には戸隠・妙高など頚城の山々
これからなのか、終わりなのかよくわからないが、山頂の翁草は少しだけ。
2021年04月27日 10:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:42
これからなのか、終わりなのかよくわからないが、山頂の翁草は少しだけ。
花を覆う綿毛が暖かそう。
2021年04月27日 10:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:42
花を覆う綿毛が暖かそう。
山頂かなり密なのでさっさと下ることにしました。
これから戻る大芝山方面
2021年04月27日 10:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:44
山頂かなり密なのでさっさと下ることにしました。
これから戻る大芝山方面
美人のカタクリを探しながら下ります。
2021年04月27日 11:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:01
美人のカタクリを探しながら下ります。
カタクリ 花びらの模様も面白い。
2021年04月27日 11:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:04
カタクリ 花びらの模様も面白い。
センボンヤリ
2021年04月27日 11:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:27
センボンヤリ
カタクリ 落ち葉をつき破って花を開こうとしています。
かわいそうなので解放してあげました。
2021年04月27日 11:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:39
カタクリ 落ち葉をつき破って花を開こうとしています。
かわいそうなので解放してあげました。
カタクリ 
低い位置なので写真を撮るのに疲れます。腰が痛い。
2021年04月27日 11:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:40
カタクリ 
低い位置なので写真を撮るのに疲れます。腰が痛い。
ニリンソウが花を開きだしました。
2021年04月27日 11:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:42
ニリンソウが花を開きだしました。
ニリンソウ
2021年04月27日 11:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:58
ニリンソウ
ニリンソウ
2021年04月27日 11:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:59
ニリンソウ
2021年04月27日 11:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:56
カタクリ 
2021年04月27日 12:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 12:05
カタクリ 
カタクリ 
2021年04月27日 12:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 12:07
カタクリ 
カタクリ 
2021年04月27日 12:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 12:08
カタクリ 
ヒトリシズカ
2021年04月27日 12:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 12:18
ヒトリシズカ
ヒゲネワチガイソウ
2021年04月27日 12:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:25
ヒゲネワチガイソウ
ヒゲネワチガイソウ
2021年04月27日 09:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:01
ヒゲネワチガイソウ
エンレイソウ
2021年04月27日 12:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:26
エンレイソウ
エンレイソウ
2021年04月27日 12:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:26
エンレイソウ
ユキザサ
2021年04月27日 12:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:29
ユキザサ
2021年04月27日 13:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:07
最初の鉄塔 なんか面白い。「安曇幹線2号線39」
2021年04月27日 13:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:09
最初の鉄塔 なんか面白い。「安曇幹線2号線39」
2021年04月27日 13:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:10
2021年04月27日 13:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:14
イカリソウ まだつぼみがたくさん
2021年04月27日 13:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:13
イカリソウ まだつぼみがたくさん
イカリソウ
2021年04月27日 13:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 13:16
イカリソウ
登山口のニリンソウの群生です。花を開いていました。
2021年04月27日 13:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:44
登山口のニリンソウの群生です。花を開いていました。
登山口に戻って来ました。けっこう車とまっています。
登山口に自粛のお願い看板がありましたが、平日にもかかわらず、けっこう込み合う山頂の状況を見ると何となくわかると思った山行でした。
2021年04月27日 13:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:45
登山口に戻って来ました。けっこう車とまっています。
登山口に自粛のお願い看板がありましたが、平日にもかかわらず、けっこう込み合う山頂の状況を見ると何となくわかると思った山行でした。

感想

 今日は大芝山のカタクリを楽しむため、善知鳥峠からの往復コースです。
 善知鳥峠からのコースは初めてです。送電線鉄塔が気になりましたが、逆にいいアクセントで、切り開きからの展望を楽しむことができました。
 風が少し冷たいが、とてもいい天気で、大展望とともに、足元に咲く花々にも癒されました。カタクリは山頂直下の女坂が見頃でした。大芝山周辺はカタクリ以外の花々も準備中です。ニリンソウが楽しみです。また来たくなってしまいます。
 里山にもかかわらず、ここにくるとよくカモシカを見ることが出来ます。今日もまだ子供のようなかわいい子に遭遇しました。振り返ってこちらを見て、かわいいお尻を見せてくれました。
 好天にも恵まれ、山頂は大賑わいです。あまり広い山頂ではないので、少し密な状況です。登山口に「登山自粛のお願い」看板があり、すこし嫌な気持ちになりましたが、やむを得ないところかなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら