ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3120207
全員に公開
ハイキング
北陸

おまえ山、大頽山

2021年04月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:23
距離
4.6km
登り
424m
下り
424m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
0:03
合計
2:24
距離 4.6km 登り 427m 下り 425m
9:24
52
スタート地点
10:16
20
10:36
10:38
16
10:54
10:55
53
11:48
ゴール地点
倒木があちらこちらで放置されているので注意。
大頽山への登りはルートが分かりにくく、また急登で滑りやすい。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白山白峰総湯前の広場に止めました。
コース状況/
危険箇所等
倒木が結構ありました。
大頽山への上りはルートが分かりにくく、急でした。
下山で使用したルートは滑りやすかったです。
総湯前の駐車場に止めました。
2021年04月30日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/30 9:24
総湯前の駐車場に止めました。
八坂神社内に
2021年04月30日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:26
八坂神社内に
登山口があります。
2021年04月30日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/30 9:26
登山口があります。
登り始めていきなり倒木。通るのが一苦労。
2021年04月30日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/30 9:32
登り始めていきなり倒木。通るのが一苦労。
上から撮ってみた。
2021年04月30日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:34
上から撮ってみた。
タムシバ〜
2021年04月30日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/30 9:36
タムシバ〜
忠魂碑。
2021年04月30日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:40
忠魂碑。
看板だとおまい山になっている(´・ω・`)
2021年04月30日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/30 9:42
看板だとおまい山になっている(´・ω・`)
あれ、これが登山道?
ここじゃありません、間違えました。
少し行ってから、藪の中を行っている気がしたので、ヤマレコアプリで確認したところ、踏み跡がなかったです(´・ω・`)
2021年04月30日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:43
あれ、これが登山道?
ここじゃありません、間違えました。
少し行ってから、藪の中を行っている気がしたので、ヤマレコアプリで確認したところ、踏み跡がなかったです(´・ω・`)
これなんだろう?
2021年04月30日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:47
これなんだろう?
正しいルートはしばらく車道を歩くようです。
2021年04月30日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:47
正しいルートはしばらく車道を歩くようです。
ここから登山道のようです。
2021年04月30日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/30 9:48
ここから登山道のようです。
また倒木、結構倒れてから日が経っているような(´・ω・`)
左側から回り込んで回避できました。
2021年04月30日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:51
また倒木、結構倒れてから日が経っているような(´・ω・`)
左側から回り込んで回避できました。
またまた倒木
2021年04月30日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:53
またまた倒木
鉄塔
2021年04月30日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:55
鉄塔
タムシバがいっぱい
2021年04月30日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:56
タムシバがいっぱい
白山が見えました!
2021年04月30日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:01
白山が見えました!
この辺りからちらほらとシャクナゲが咲いてました。
2021年04月30日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/30 10:03
この辺りからちらほらとシャクナゲが咲いてました。
一昨日と昨日の雨で萎れているような。
明日とかの雨でもう終わっちゃうかなぁ。
2021年04月30日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:04
一昨日と昨日の雨で萎れているような。
明日とかの雨でもう終わっちゃうかなぁ。
2021年04月30日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:05
登山の脇の斜面に石楠花が咲いています。
2021年04月30日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:07
登山の脇の斜面に石楠花が咲いています。
きれいです。
2021年04月30日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:07
きれいです。
こっちも。
2021年04月30日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/30 10:07
こっちも。
ということで分岐点です。
おまえ山と大頽山に行くので、右に行きます。
2021年04月30日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:09
ということで分岐点です。
おまえ山と大頽山に行くので、右に行きます。
ここを登れば、おまえ山頂上!
2021年04月30日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:12
ここを登れば、おまえ山頂上!
ここがおまえ山の頂上のはずだけど?
2021年04月30日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:14
ここがおまえ山の頂上のはずだけど?
先に進みます。
この辺り右側が切れ落ちています。
行きは気にならなかったけど、帰りは下側が視界に入ったので、ちょっと恐ったかです。
2021年04月30日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:16
先に進みます。
この辺り右側が切れ落ちています。
行きは気にならなかったけど、帰りは下側が視界に入ったので、ちょっと恐ったかです。
下をちょっと覗いてみる。
2021年04月30日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:16
下をちょっと覗いてみる。
ユキグニミツバツツジ
2021年04月30日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:18
ユキグニミツバツツジ
このおくが大頽山のはず。
急登きついというか、道がよく分からない(´・ω・`)
2021年04月30日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:26
このおくが大頽山のはず。
急登きついというか、道がよく分からない(´・ω・`)
イワウチワの花も落ちちゃっていますね。
2021年04月30日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:31
イワウチワの花も落ちちゃっていますね。
2021年04月30日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:31
登山道が分からず、ここを突っ切ってしまいました(´・ω・`)
2021年04月30日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:35
登山道が分からず、ここを突っ切ってしまいました(´・ω・`)
大頽山に到着です〜。三角点以外に何もないので帰ります〜。
2021年04月30日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:37
大頽山に到着です〜。三角点以外に何もないので帰ります〜。
分岐点まで降りてきて、分岐点近くのシャクナゲ。
2021年04月30日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/30 11:00
分岐点まで降りてきて、分岐点近くのシャクナゲ。
蕾のものありますね。
2021年04月30日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/30 11:01
蕾のものありますね。
2021年04月30日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:01
シャクナゲいっぱい〜
2021年04月30日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/30 11:03
シャクナゲいっぱい〜
こっちも〜。
2021年04月30日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:04
こっちも〜。
鉄塔のところまで降りてくると、視界が開けて別山が見えました。
2021年04月30日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:06
鉄塔のところまで降りてくると、視界が開けて別山が見えました。
白山と別山。
2021年04月30日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:09
白山と別山。
登山道が崩壊しつつある(´・ω・`)
2021年04月30日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:09
登山道が崩壊しつつある(´・ω・`)
こちらにもユキグニミツバツツジが満開でした。
2021年04月30日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:12
こちらにもユキグニミツバツツジが満開でした。
ロープがあるところを何箇所か降りて、もう少し。
2021年04月30日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:19
ロープがあるところを何箇所か降りて、もう少し。
2021年04月30日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:20
鎖場。
鎖使わなくても降りられそうだったけど、使いました。
ただ、若干鎖がつながっている木が心許ない気がしました(´・ω・`)
2021年04月30日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:21
鎖場。
鎖使わなくても降りられそうだったけど、使いました。
ただ、若干鎖がつながっている木が心許ない気がしました(´・ω・`)
もう1つの鎖場。
雨降った後とで滑りやすかったのでありがたいです。
2021年04月30日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:25
もう1つの鎖場。
雨降った後とで滑りやすかったのでありがたいです。
下山完了。
駐車場まで歩きます。
2021年04月30日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:32
下山完了。
駐車場まで歩きます。
まだちょっと桜残ってるんですなぁ
2021年04月30日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:37
まだちょっと桜残ってるんですなぁ
まぁまぁ歩いた。
まぁまぁ歩いた。
お昼は道の駅瀬女にある蕎麦山猫さんでお蕎麦をいただきました。今日は平日と言うこともあって予約なしでも、お蕎麦いただけました。大根おろしが入った汁でいただくんですが、これがめちゃくちゃ辛い!
2021年04月30日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/30 12:50
お昼は道の駅瀬女にある蕎麦山猫さんでお蕎麦をいただきました。今日は平日と言うこともあって予約なしでも、お蕎麦いただけました。大根おろしが入った汁でいただくんですが、これがめちゃくちゃ辛い!

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 携帯 時計 タオル ストック

感想

今日は午後から雨みたいなので、お気軽に登山できるところを探していたところ、白山白峰にあるおまえ山だと、シャクナゲが見れそうなので行ってみました。

おまえ山の山頂がよく分からなかったが、シャクナゲ見れたし、白山見れたけど、昨日の雨のせいか、道があまり整備されていない成果、よく滑って、2回尻餅つきました(´・ω・`) 山頂に何もないがのデメリットかなぁ。ご飯食べるとしたら鉄塔のところかなぁ?

下山で使用したルートは、ロープや鎖がありましたが、先週の登山比べたら、ロープ使わなくても降りれるかぁと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら