ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 312307
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

雲上の楽園〜高峰温泉から池の平湿原〜

2013年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
531m
下り
531m

コースタイム

8:40 高峰温泉
9:40 水ノ塔山
10:20 東篭ノ塔山
10:45 池の平湿原散策
11:30 三方峰 ランチ
12:20 池の平駐車場
13:10 高峰温泉
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
よく整備されゴミもあまり落ちていない。
嬬恋のキャベツ畑より高峰温泉に向かう途中にて。浅間山は雲の中。
今日はコマクサを求めて池の平湿原を目指す。
2013年06月22日 19:48撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
8
6/22 19:48
嬬恋のキャベツ畑より高峰温泉に向かう途中にて。浅間山は雲の中。
今日はコマクサを求めて池の平湿原を目指す。
高峰温泉に車を止め、出発準備完了!
2013年06月22日 19:50撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 19:50
高峰温泉に車を止め、出発準備完了!
いざ、水ノ塔山へ。登山道に入る。
2013年06月22日 19:50撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
6/22 19:50
いざ、水ノ塔山へ。登山道に入る。
イワカガミがちょうど見頃。登山道の至るところに咲いていた。
2013年06月22日 19:50撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
5
6/22 19:50
イワカガミがちょうど見頃。登山道の至るところに咲いていた。
マイズルソウも最盛期。
2013年06月22日 08:47撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 8:47
マイズルソウも最盛期。
ツマトリソウもちらほら。
2013年06月22日 19:51撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 19:51
ツマトリソウもちらほら。
今回の山行で覚えたツガザクラ。
2013年06月22日 19:51撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
6/22 19:51
今回の山行で覚えたツガザクラ。
ゴゼンタチバナは割とわかりやすい。
2013年06月22日 19:51撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
3
6/22 19:51
ゴゼンタチバナは割とわかりやすい。
イワカガミを囲むツガザクラ。
2013年06月22日 19:52撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 19:52
イワカガミを囲むツガザクラ。
ほどよく汗をかいたところで、ロックガーデンで水分補給。
2013年06月22日 19:51撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
5
6/22 19:51
ほどよく汗をかいたところで、ロックガーデンで水分補給。
標高2000mは雲の上の世界。
2013年06月22日 19:52撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
9
6/22 19:52
標高2000mは雲の上の世界。
あっという間に水ノ塔山に到着。
2013年06月22日 19:52撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
1
6/22 19:52
あっという間に水ノ塔山に到着。
これから向かう東篭ノ塔山に向かって山バナナ!
しかし、このあと悲しい出来事が。
2013年06月22日 19:53撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
18
6/22 19:53
これから向かう東篭ノ塔山に向かって山バナナ!
しかし、このあと悲しい出来事が。
東篭ノ塔山に向かって稜線を歩く。
2013年06月22日 19:54撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
3
6/22 19:54
東篭ノ塔山に向かって稜線を歩く。
東篭ノ塔に近づいてきた。
2013年06月22日 19:54撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 19:54
東篭ノ塔に近づいてきた。
途中で見つけたハクサンシャクナゲ。
2013年06月22日 19:54撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
7
6/22 19:54
途中で見つけたハクサンシャクナゲ。
ゴゼンタチバナの群生。
2013年06月22日 19:54撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
5
6/22 19:54
ゴゼンタチバナの群生。
東篭ノ塔山に到着。多くの登山者がいて、ようやく空いたスキを狙って撮影した。
2013年06月22日 19:55撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
5
6/22 19:55
東篭ノ塔山に到着。多くの登山者がいて、ようやく空いたスキを狙って撮影した。
遠くの山はほとんど雲の中。
田代湖を見下ろす。
2013年06月22日 19:55撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
8
6/22 19:55
遠くの山はほとんど雲の中。
田代湖を見下ろす。
黒斑山ズーム。その向こうの浅間山は雲の中。
2013年06月22日 19:55撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 19:55
黒斑山ズーム。その向こうの浅間山は雲の中。
西篭ノ塔山も今日は大勢登っているのが見えた。
2013年06月22日 19:55撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
1
6/22 19:55
西篭ノ塔山も今日は大勢登っているのが見えた。
湯ノ丸山の眺め。
2013年06月22日 19:56撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 19:56
湯ノ丸山の眺め。
富士山が微かに見えたが写真だとわかりにくい。
2013年06月22日 10:24撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
6
6/22 10:24
富士山が微かに見えたが写真だとわかりにくい。
今日はここで、トマトジュース。
2013年06月22日 19:56撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 19:56
今日はここで、トマトジュース。
カラマツ林の根元はマイズルソウで埋め尽くされていた。
2013年06月22日 10:47撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
6/22 10:47
カラマツ林の根元はマイズルソウで埋め尽くされていた。
池の平湿原の入口付近でレンゲツツジが咲き始めたところ。
2013年06月22日 11:16撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
3
6/22 11:16
池の平湿原の入口付近でレンゲツツジが咲き始めたところ。
池の平湿原に到着。
2013年06月22日 20:03撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
11
6/22 20:03
池の平湿原に到着。
見晴方面の景色を見上げる。
2013年06月22日 19:57撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
4
6/22 19:57
見晴方面の景色を見上げる。
鏡池には東篭ノ塔山が映し出されていた。
2013年06月22日 19:57撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
6
6/22 19:57
鏡池には東篭ノ塔山が映し出されていた。
いつまでも眺めていたい、牧歌的な風景。
2013年06月22日 19:57撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
6
6/22 19:57
いつまでも眺めていたい、牧歌的な風景。
三方ヶ峰ではお目当てのコマクサがちょうど見頃!
2013年06月22日 19:58撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
7
6/22 19:58
三方ヶ峰ではお目当てのコマクサがちょうど見頃!
コマクサをアップで。
2013年06月22日 19:58撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
12
6/22 19:58
コマクサをアップで。
なかなか良いあんばいの一株。
2013年06月22日 19:59撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
15
6/22 19:59
なかなか良いあんばいの一株。
三方ヶ峰のベンチでランチタイム。
朝採りのきゅうりが本日の厳選食材。
2013年06月22日 19:59撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
13
6/22 19:59
三方ヶ峰のベンチでランチタイム。
朝採りのきゅうりが本日の厳選食材。
雲が沸き立つ景色を眺めながら優雅なランチタイムを愉しんだ。
2013年06月22日 20:00撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
1
6/22 20:00
雲が沸き立つ景色を眺めながら優雅なランチタイムを愉しんだ。
ハクサンチドリも咲き始めた。
2013年06月22日 20:01撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
7
6/22 20:01
ハクサンチドリも咲き始めた。
この花はポツンポツンと咲いていて群生はしていなかった。
2013年06月22日 20:01撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
4
6/22 20:01
この花はポツンポツンと咲いていて群生はしていなかった。
湿原に戻り、木道を一回りしてみることにした。
2013年06月22日 20:01撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
3
6/22 20:01
湿原に戻り、木道を一回りしてみることにした。
放開口に向かって歩いていく。
2013年06月22日 20:01撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
5
6/22 20:01
放開口に向かって歩いていく。
放開口より見晴方面を眺める。
2013年06月22日 20:02撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
1
6/22 20:02
放開口より見晴方面を眺める。
池の平駐車場でトイレを済ませたあと、草むらの中でスズランを発見。
2013年06月22日 20:03撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
6
6/22 20:03
池の平駐車場でトイレを済ませたあと、草むらの中でスズランを発見。
朝歩いた稜線を眺めながら、高峰温泉に向かって湯ノ丸高峰林道を歩く。
2013年06月22日 19:22撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
1
6/22 19:22
朝歩いた稜線を眺めながら、高峰温泉に向かって湯ノ丸高峰林道を歩く。
高峰温泉に戻ってきた。
今日の登山はこれで終了〜。
2013年06月22日 20:03撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
1
6/22 20:03
高峰温泉に戻ってきた。
今日の登山はこれで終了〜。
高峰高原ホテルのこまくさの湯に入ってみることにした。
2013年06月22日 20:04撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
3
6/22 20:04
高峰高原ホテルのこまくさの湯に入ってみることにした。
誰も居ない貸切状態だったので撮影してみた。
山登りの後には、熱くもなくちょうど良い湯加減。
2013年06月22日 20:04撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
3
6/22 20:04
誰も居ない貸切状態だったので撮影してみた。
山登りの後には、熱くもなくちょうど良い湯加減。
風呂上りは展望を楽しみながら〆のアイスコーヒーを飲む。ミルクを混ぜないで飲むのがコダワリの飲み方。
2013年06月22日 20:05撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
11
6/22 20:05
風呂上りは展望を楽しみながら〆のアイスコーヒーを飲む。ミルクを混ぜないで飲むのがコダワリの飲み方。
帰りの道中でようやく姿を現した浅間山。
次のターゲットは浅間山!?
2013年06月22日 20:05撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
8
6/22 20:05
帰りの道中でようやく姿を現した浅間山。
次のターゲットは浅間山!?

感想

この土曜日も梅雨の中休みといった感じで、まずまずの登山日和となった。

だいぶ気温が上がってきたので、そろそろ2000m級の山へ出かけてみようということで、前々から計画を温めていた高峰温泉から池の平湿原までの未歩行ルートをコマクサ目当てで歩いてきた。

池の平湿原の駐車場で入手したパンフレットで、「高山植物の宝庫・雲上の楽園」というキャッチフレーズが目をひき、まさにその通りだと思ったので、レコのタイトルにも流用させていただいた。

パンフレットで紹介されている花を探しながら撮影を行い、楽しい山歩きを満喫することができた。

池の平湿原の三方コマクサ園ではコマクサがちょうど見頃を迎え、グッドタイミングだった。柵の向こうの花を撮影するのはコンデジでは少し大変だったが、まずまずの撮影ができたのではないかと思う。
そして、下山後は「こまくさの湯」にも浸かることができ、コマクサづくしの山行を満喫した。

ただ、ひとつ悲しい出来事が・・・
それは、
水ノ塔山山頂の出来事だった。

山バナナ撮影のあと、なぜかバナナが折れて地面に落ちてしまった。
あわてて拾ってみたものの3秒ルールの適用は難しい状況で・・・
変わり果てた有様に愕然とする。

一度は食べるのを諦めて処分しようかと思ったものの、予備の水で汚れを大まかに洗い流し、少し汚れてはいたが思い切って全部食べてしまった。

むきたてのバナナが折れるなど初めての経験で、とても意外だった。
買う時に、しっかりしたやつを選んだつもりだったのに。
気温の上昇とともにバナナの熟成も早いので、これからは気をつけなければならない。

まあ、
そんなこんなで、
高山植物のことも含め、いろいろ勉強になった一日だった。

とりあえず体調の方は今のところ大丈夫!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4195人

コメント

アハハ。脱走しましたか。
エルクさん、こんにちは〜

悲しい出来事、やっぱりそうでしたか
私も昨年、蔵王で同じことやりましたよ〜
私は水洗いもせずにジャリジャリ〜って食っちゃいましたけど
皮を下まで剥いた方が映えますが、剥き過ぎると危険ですよ〜

朝採れキュウリも旨そうですね

コマクサ、正直あまり可愛いと思ったことが無かったのですが、初めて可愛いと思えた素敵なお写真ですね
ありがとうございました!!
2013/6/23 8:31
高峰温泉、昨日は入りたかった!
ELKさんおはようございます!

(P☆)と長野辺りを走ってる時に何度か「高峰温泉」があるねー
などといいつつ結構ルートから外れているので行かずじまいでした。
今度いってみよう!(いつもこれ・笑)行きたいところが多くて困ってしまいます

今回歩かれたルートは、花が丁度良い感じで咲いてますね!確かな事前調査に基づいた行動結果のたまものなのでしょうねー ←表現が固い(笑)

写真27、私が頂上直下にいるところを撮っていただきありがとうございましたー
2013/6/23 9:41
バナナと一緒に心まで・・・
FRESCHEZZAさん、こんにちは。

いやぁ〜
参りました。
やっぱり、皮をむき過ぎが原因だったのかもしれません。
しかし、洗わずそのまま食されたとは、なんと大胆な!
さすがにマネできません。

野菜はやっぱり採れたてが一番美味しいですね。
これから、いろいろ採れ始めるので山で食べる野菜シリーズが続くかもしれません。

私もコマクサをまじまじ見たのは初めてです。
柵の中で厳重に守られているとそれだけでプレミアム感が高まりますね。

でも、FRESCHEZZAさんのプレミアムなおもしろショットにはとてもかないません。
2013/6/23 12:52
CCR-54さんの、いつになく
堅苦しいコメントに
名前だけでなく、
富士山に登って人間まで変わってしまったのかと、
あやうく寂しさを感じるところでした。(大笑)

東篭ノ塔山から富士山を見た時に、
ちょっとだけ目があったような気がしました。
2013/6/23 12:58
脱走事件!
エルクさん こんにちは

バナナの脱走事件、去年バナナの会で結構頻繁に発生してました
私も去年乗鞍で脱走しました・・・

貸し切り状態の温泉っていいですね〜

東の方々がうらやましいですね〜
そろそろ2000m級の山へと簡単にいけて。
西には2000オーバーの山は無いので
2013/6/23 17:49
高峰高原
ELKさん、こんにちわ。
今日はそちらにお邪魔していました〜
すれ違いですね
キャベツ畑で遅いランチを食べました。

19枚目のとこで以前熊に遭いましたので
なんだか怖くて最近は脚が向きません

きゅうり、もう採れるんですね。
やっぱり、きゅうりにはお味噌派ですね?
2013/6/23 19:12
こんにちは
私も今日行ってきました、高峰高原
これからレコをアップします
雲海がとても綺麗ですね
2013/6/23 20:00
バナナの脱走! ですか!?
ko-yaさん、いらっしゃいませ。

FRESCHEZZAさんと同様にko-yaさんからも「脱走」という単語が飛び出してきましたが、何か業界用語みたいでカッコイイですね。
初めて知りました!

奥が深いですね、山バナナ会!!

2000m級の山はありますが普段の生活はこれから地獄です。群馬は日本で暑さトップクラスですから、40℃という日もざらにあります。

西の方は標高が低い分、ナイトハイクなんかで涼を得るのでしょうか?night
2013/6/23 20:20
なんと、sakusakuさんも、
高峰高原の麓に来られたのですか。

人気がありますね。このエリア。
土曜日も大勢の登山客が来てました。
天気は今日の方が良かったのではないでしょうか?

熊が多いとは聞いてましたが、こんなにひと気があるところでも出るんですね。驚きました。

きゅうりは3週間くらい前に植え付けたものが採れ始めました。来週辺り、第2弾を植える予定です。

特に食べ方は決めていませんが、山に持って行く時は塩分補給を兼ねて塩揉みです。クーラーボックスに入れておくと、現地でちょうど良い浸かり具合です。

しかし、うまいですね。山きゅうり!good
くせになりそうです。
2013/6/23 20:32
さらに、riraさんまで、
高峰高原に来たのですか!!

高峰高原率、コメント者の40%という高確率です。

riraさんは池の平湿原のようなところがお気に入りなのでしょうね。

プロフは尾瀬、先日のレコはたんばら湿原でしたから。

今日の高峰高原はどんな景色だったのか、楽しみにしています。
2013/6/23 20:39
憧れの風景です。
見たかった風景と、花の開花状況を
うかがい知ることができました。
コマクサは、他の山では、カサカサの
状態でしか見たことがなく
咲き始めは、こんなに、みずみずしい花なんだと
新発見な印象です。

順延を重ねてる、浅間山登山、2週間後に
決行予定です。今度こそ晴れてほしいです。
レンゲツツジ、残っててほしいです。
2013/6/24 8:27
エルクさん、こんにちは!
お花がたくさんで本当に楽園ですね!

うちも夏の山行はバナナとあわせてきゅうり&ミニトマトは必需品です
水分、クエン酸補給にばっちりですね

高峰高原ホテル、2月に宿泊しました
お風呂とラウンジからの眺めがとってもいいですね〜

素敵なレコありがとうございます
2013/6/24 10:39
komakiさん、偵察に行ってきました!
梅雨時の天気は本当にあてになりませんね。

本当なら、今日、komakiさんが来るのでは ・・・
と思い、何か参考になればということで、
池の平に行って参りました。

私は当日の天気次第で、行く場所とコース取り、行動時間をフレキシブルに調整しています。
だから計画書を出せません。(笑)

コマクサは咲き始めで良かったですねぇ〜
私もこんなに瑞々しい状態は初めてでした。

湿原の中は全体的にまだ寂しい感じで、いろんな花が咲き始めるのはこれからだと思うので、2週間後はかなり期待できます!!
2013/6/24 19:49
実はkamehibaさんとニアミスが発覚!!
kamehibaさん、こんばんは。

高峰高原は1年を通じて、花と雪に恵まれた雲上の楽園と言っても過言ではありません。
本当に景色が良くて温泉にも恵まれ、気持ちのよい場所です。

今回、はじめて山きゅうりを食べましたがこれはなかなか良いと思います。

バナナで糖分・カロリーを補給し、塩きゅうりでミネラルと水分、トマトでクエン酸を補給すれば、非常にバランスが良いと思います。

山の行動食、ゴールデントリオ!
といった感じです。

2月に高峰高原ホテルに宿泊されたとのことで、
もしや!?
と思って調べてみたところ、私、kamehibaさんのレコに拍手していました!!

なぜなら、私も2/17に高峰高原でスノーシューハイクをしていたからです。

水ノ塔山をピストンし、高峰山経由で高峰高原ホテルまで歩いています。

もしかしたら、すれ違っていたかもしれませんね。

長々とすいません。

遅ればせながら、
2/16はkameさんのお誕生日おめでとうございました。!?
2013/6/24 20:09
じぇじぇじぇ!
私もエルクさんの2/17のレコ拝見いたしました!
まさにニアミスですね
オシイ

栃木のお山は結構お邪魔しているんですが群馬のお山はあまり訪れていないのです。
素敵なお山がたくさんありますよね〜
ほんと、うらやましぃ=
今年は頑張ってぐぐっとぐんましますのでいつかはニアミスじゃなくお会いできるかも?!?
目印はやはりバナナですね
2013/6/25 0:22
雲上の楽園
ELK66さん

お久しぶりです。
池の平湿原は私にとってあまり馴染みの無い場所ですが、写真を拝見すると開放感にあふれた魅力的な山のようですね。日光の戦場ヶ原みたいな感じでしょうか?

自家栽培の野菜を山で頂くのもELkさんならではの贅沢でうらやましいです。
2013/6/25 19:39
逆に私は kamehibaさんの・・・
行動力と、山ご飯の豪華さが羨ましいです!

私も群馬の山は知らないところばかりで、
これから徐々に開拓していきたいと思います。

目印はやはり山バナナバッジと、
そして、
パタゴニアの帽子に飾った
エルクへアーバッジを見かけたらぜひ声をかけてください。
2013/6/25 23:08
待ってました、campさん!!
ずいぶん、久しぶりに山に出かけられたようですね。

最近、どうしたのか本当に心配していました。
メッセージでも送ろうかと思っていた矢先にレコが上がってきたので安心しました。

池の平湿原は私も初めてでしたが、戦場ヶ原に比べるとだいぶ乾いた感じがしました。水気は全体的に少ないですね。

立木がほとんどないので開放感はバツグンですね。
昼飯、昼寝に最高の場所でした。

そういえば、今日からフォロー機能なるものが新設されたので、さっそくcampさんをフォローさせていただきました。
2013/6/25 23:26
やはり林道ネタには、釣られとこっ♪
どーも
質問です。 アクセスはつつじの湯の辺りから車坂峠に上がってきているのでしょうか?
ツーリングマップルには記載がないですが群馬側はダートってこと?
で湯の丸林道も未舗装なのかぁ。それもかなりフラットに見える  私でも行けそうかしらん
池の平のお花の見頃はこれからなのですね。
まだ行ったことがないのでこれはチェックですな

それにしても、ELKさんわざわざ遠回りして嬬恋経由で
高峰温泉入りですよねぇ。
やはりダート走りたいから?ニヤリ
2013/6/27 22:39
なかなか、いい質問ですね。
kagetsuさん!!

ご想像の通り、高峰車坂線はつつじの湯から上がったところです。昔に比べるとフラットで、舗装路と変わりなく走れる、いわゆる高速ダートというやつです。

車坂峠からさらに池の平までも写真4のような道が続きます。林道ツーリングとお花見登山には最高の場所ですね。

え!? わざわざ遠回りした理由?
それは、つまり、その、キャベツ畑が見た・・・・

うぅ・・・くっ!
全てお見通しですね。

すいません。
風呂上がりに浅間山荘までのダートも攻めました!

でも、やっぱりバイクで走りたくなりますね。
宝くじ当たったらXR400が欲しい。
2013/6/27 23:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら