ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 312666
全員に公開
ハイキング
白山

荒島岳(中出〜山頂〜勝原ルート)

2013年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:18
距離
15.5km
登り
1,434m
下り
1,374m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:16 JR勝原駅発
6:25 JR下唯野駅出発
7:10 中出(なかんで)駐車場
7:30 中出登山口
9:40 小荒島岳
10:20 しゃくなげ平
10:30 もちが壁取り付き
11:40 荒島岳山頂到着(昼食)
12:25 荒島岳山頂出発
13:20 しゃくなげ平
14:00 深谷の頭
14:30 トトロの木
14:50 勝原登山口
15:20 勝原スキー場跡
15:50 JR勝原駅

天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
JR勝原駅にマイカーをデポ
JR勝原駅からJR下唯野駅まではJRを使用
(6:16勝原駅出発)

コース状況/
危険箇所等
各登山口には登山ポストがあります

登山道は、全体的に整備されていて、足元に問題なく、案内板も整備されています
中出ルートは、全体的に緩やかな登山道で、段差は少なく坂道中心です
勝原ルートは、全体的に斜度がきつく、スキー場跡の急坂、ブナの木の根、木段で構成されています

山頂へ至る「もちが壁」は急坂で、足元への注意が必要
特に降雨等があると滑りやすく、またコースもぬかるんで難儀します


下山後は、平成の湯(500円)で汗を流しました

勝原駅からスタートです。
2013年06月23日 06:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 6:13
勝原駅からスタートです。
電車がきました。
わんまん。
2013年06月23日 06:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/23 6:15
電車がきました。
わんまん。
下唯野駅下車。
だーれもおりませんでした。
2013年06月23日 06:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 6:24
下唯野駅下車。
だーれもおりませんでした。
駅からてべてべ歩いていると中出コースの標識が出てきます。
2013年06月23日 06:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 6:52
駅からてべてべ歩いていると中出コースの標識が出てきます。
ちょっとした林道をずんずん進みます。
2013年06月23日 07:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 7:04
ちょっとした林道をずんずん進みます。
新しい駐車場。トイレもとても綺麗で水も溢れていました。
2013年06月23日 07:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 7:14
新しい駐車場。トイレもとても綺麗で水も溢れていました。
さっ、ようやく登山開始ですよ。
2013年06月23日 07:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/23 7:47
さっ、ようやく登山開始ですよ。
一輪のゆり。すんごい匂いでした。
2013年06月23日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/23 8:33
一輪のゆり。すんごい匂いでした。
うっそうとした道ですが、静かで虫さんもいませんでした。
2013年06月23日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 9:39
うっそうとした道ですが、静かで虫さんもいませんでした。
小荒島岳到着。
今日の虫のピークもここでした。
2013年06月23日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 9:43
小荒島岳到着。
今日の虫のピークもここでした。
しゃくなげ平まで進みましょう。
2013年06月23日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 9:59
しゃくなげ平まで進みましょう。
しゃくなげ平からは何故か下ります。
そして、その後、恐ろしい急坂の始まりです。
2013年06月23日 10:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 10:08
しゃくなげ平からは何故か下ります。
そして、その後、恐ろしい急坂の始まりです。
延々とも思える坂を登ると見晴らしがよくなります。
あそこが荒島岳?
2013年06月23日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 11:18
延々とも思える坂を登ると見晴らしがよくなります。
あそこが荒島岳?
荒島岳到着。
2013年06月23日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/23 11:46
荒島岳到着。
まわりはもけもけです。
2013年06月23日 12:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/23 12:26
まわりはもけもけです。
白山も見えませぬ。
2013年06月23日 12:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 12:26
白山も見えませぬ。
仕方ない。。。
2013年06月23日 12:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/23 12:34
仕方ない。。。
しゃくなげ平までずんずんおりてきました。
足がーーーー。
2013年06月23日 13:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 13:28
しゃくなげ平までずんずんおりてきました。
足がーーーー。
帰りはスキー場跡方面へ。
足が終わっても道は終わらず。
ようやくトトロの木です。
2013年06月23日 14:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/23 14:25
帰りはスキー場跡方面へ。
足が終わっても道は終わらず。
ようやくトトロの木です。
やっとのことで登山口までおりてきました。
しかしここから、スキー場跡をおりなければ終わりません。
2013年06月23日 14:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 14:43
やっとのことで登山口までおりてきました。
しかしここから、スキー場跡をおりなければ終わりません。
最後にこんなザレザレ。。。
2013年06月23日 15:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 15:01
最後にこんなザレザレ。。。
スキー場駐車場目前。
私たちはここから駅まで歩きました。。。
2013年06月23日 15:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/23 15:19
スキー場駐車場目前。
私たちはここから駅まで歩きました。。。
撮影機器:

感想

二週連続、百名山。
なかなか天気の読めない六月です。
今週は日曜日のほうが天気が良さそうなので、比較的近い荒島岳へ出発しました。

ルートなどfutoにお任せだったのですが、あんなに一気に登る山なんて、、、覚悟してませんでした。

駅からとぼとぼと歩いて、行きに会ったおじさんにもびっくりされたルートでしたが、スキー場跡を行って帰るよりは良かったかな。

いやはや、なかなか手強い山でした。
くだりは、泣きが入りました。
土が前日までの雨のせいか、粘土のようなねちょねちょで足は滑るし、スキー場跡はザレザレで、イジメのようでした。
もう足がクタクタクタクタで。。。
帰れないかと一瞬思いましたが、なんとかヘロヘロになりながらも帰りつきました。

もうちょっと体力つけないとダメですね。
最近は時間がかかりすぎな感じします。。。


梅雨の合間に、福井県にある百名山の荒島岳に行きました

他の登山者の記録を見ると、中出コースや勝原コースのピストンが多かったのですが、JRを使うと両コースを歩けることが判明

JRは一日五往復しかないため始発で移動することにしました

というのは表向きの理由で、実際は勝原コースは急坂が多くてしんどく、中出コースは斜度が緩いので登りやすいだろうと悪知恵を働かせました(笑)



JR勝原駅に車をデポし、JRのレールバスで2つ先の下唯野駅まで移動、そこから4〜5kmほど歩いて中出登山口に到着

中出コースは、林の間を抜けるルートで、木段や石段は少なく、ひたすら坂をあがっていきます

雨上がりの曇りと晴れが交互の天気で、登りはじめは湿度120%ぐらいありそうで、またもや大汗が噴き出し、ダラダラとしたたり落ちる状況です

林を抜けて少し視界がよくなると小荒島岳に到着です

ここから荒島岳がバーンと見える姿は圧巻でした

白山も見えそうでしたがあちらの方は雲がかかっていて姿を拝むのはちょっと難しそうです



小荒島岳からブナ林を抜けて勝原ルートとの合流点のしゃくなげ平に到着、中出コースは登山者が少なかったのですが、ここからは登山者が増えてきました

しゃくなげ平から少し下った後、もちが壁と呼ばれる急坂にチャレンジです

急坂は石や岩、木段が続いて大変しんどい上、さらに雨で濡れて非常に滑りやすく、かなり体力を失いました

このあたりから天候が回復して晴れ間ものぞくようになり、尾根筋のコースはさらに疲労感がまします

これでもか!というぐらいの坂を越えるとようやく山頂です

お昼頃に到着したので、山頂付近は大勢の登山者であふれかえっていました

我々も煮炊きをしながらしばし休憩、残念ながら白山は雲に隠れて見えませんでした



昼食後、もちが壁を注意しながら下り、しゃくなげ平から勝原コースを下ります

勝原コースは、上部はブナ林を、下部はスキー場跡のゲレンデ、全体的に急坂なコースです

ブナ林は快適で気持ちよいのですが、風が通り抜けず湿度が高くてしんどいです

木段やブナの木の根の段差がずっと続き、脚の疲労感が増します

ブナ林は立派で、大きなブナの木は十分に楽しめます

ブナ林が終わるとゲレンデ跡地となり、ひたすらガレた路面を下っていきます

30分ほど下るとようやくアスファルト路面になり、ゲレンデ跡の駐車場に到着

JR勝原駅まで20分ほどテベテベ歩き、ようやく到着です



梅雨の合間の蒸し暑さもあって非常に苦しい登山でしたが、コース自体は楽しめました

荒島岳・小荒島岳の展望、ブナ林は美しかったので、次は紅葉シーズンを狙ってみたいです









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1843人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら