記録ID: 3135998
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
高尾山・吉次山(分県登山ガイド石川県の山16)
2021年05月03日(月) [日帰り]
石川県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 863m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:06
距離 13.4km
登り 875m
下り 874m
15:17
ゴール地点
奥高尾山までは整備された道ですが、奥高尾山から奥は整備されておらず通りにくい箇所が何箇所かありました。
天候 | 晴れのち曇り一時にわか雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高尾山登山口は、2〜3台ぐらいなら止めれそう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
奥高尾山までは整備されていましたが、奥高尾山から吉次山へは整備されていないか箇所も多くあり、通るのが難しい箇所もありました。ただ、ルートはしっかり分かったので道に迷うことはないかと思います。 |
その他周辺情報 | 湯涌温泉の総湯に行こうかと思っていましたが、そのまま帰りました(´・ω・`) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
笛
計画書
ヘッドランプ
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
2021/5/3(月)は午後から石川県の南部で少し雨が降りそうだったのと、風も強くなるので、午前中に降りてこられるように近場の山にしようと思いました。まだ行っていない所だと、医王山ちかくの戸室山・ギコ山か、湯涌温泉の高尾山のどっちかにしようと思っていましたが、高尾山に行ってみることにしました。
高尾山まではショウジョウバカマ、場所によりカタクリが咲いており、奥高尾山へはイワウチワが登山道脇に咲いていて、花を見ながら歩けたのが良かったかなと思います。高尾山や奥高尾山の頂上からは、医王山などの眺望も良く、他にあまり人が居なかったのが不思議でした。
奥高尾山まで登ってから、雨雲レーダーも見たが大丈夫そうだったのと、体力的にも、水も十分あったので、吉次山まで縦走してみることにしました。が、吉次山への道は、倒木が結構あったり、木の枝や熊笹が伸びてて、通りにくい箇所が結構ありました。ただ、ルートを見間違うことはない感じはしました。
もうすぐ吉次山というところで、にわか雨に降られてしまい、ちょっと読みが甘かったかなぁと思ったのと、他の人のログを見てわかっていたのに、実際に歩いてみると下山時の林道歩きが長くてツライなと思いました。
(メモ)
奥高尾山までは、急登もなく、道中に花が多く、ブナ林も綺麗なので、冬の間になまった体を慣らすための4月の山候補にはいいかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する