凄いササ藪を抜け和泉山脈最高峰・南葛城山へ(滝畑-大滝-南葛城山-蔵王峠-滝畑)
- GPS
- 06:45
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,905m
- 下り
- 1,907m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山と言わないと、駐車料金の他にキャンプ場の清掃協力費 \100を人数分請求される可能性あり(特に夏場の自動車)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
千石谷林道から南葛城山への登り口の見落としに注意。大滝を過ぎて少し上に標識があり、そこから徒渉です。今回は水量が多く、徒渉しやすいところを探すのに手間取りました。 南葛城山近くで、かなりのササ藪がありました。初めてだと不安になること間違い無し(か?) 南葛城山から蔵王峠まではいくつかルートがあるようです。今回は、目印を何も考えずにテープを追ってしまい、意図しないルートになってしまいました。 |
写真
感想
久しぶりに南葛城山へ行きました。
まずは大滝へ。前日の雨で水量が多く、見ごたえありました。
その後、千石谷林道に沿い、南葛城山への標識を探します。ここで標識を見落としてしまい、ちょっと後戻り。無事標識を発見。
そこから徒渉ですが、今回は水量が多く徒渉しやすいところを探すのに手間取りました。その間、沢の流れを見つめているのですが、そのうち目が回るというか平衡感覚が変になった気がしました。
それはともかく、なんとかほとんど濡れずに渡渉できました。そこからが本格的な登りです。前半がまったりとしていたので、急坂になります。気温はあまり高くないと思うのですが、汗べっとりになりました。
山頂近辺は傾斜は緩いのですが、あまりのササ藪に参りました。前日の雨でササが濡れており、その中を通るので服は大濡れです。沢でこけたような濡れ具合になってしまいました。濡れたのは不快なんですが、涼しい!
やがて南葛城山へ到着。ちょっと休憩して蔵王峠へ下ることにしました。
蔵王峠への道は初めてではないのですが、分岐を間違えて、蔵王峠の東の方の車道へ下ってしまいました。実は、目に入ったテープを何も考えず追ってしまった結果です。途中、見た覚えの無い道になったり、方向がおかしいことに気づいたのですが、「そう変なところへ行くはずない、道自体ははっきりしてる。」というとで、そのまま下りました。『山と高原地図』に載ってない道のようです。
その後、車道に出ました。GPSに表示されてる緯度、経度を『山と高原地図』に当てはめ、現在地をつかみました。目分量で緯度、経度を当てはめたアバウトな位置ですが、それで十分です(マップポインターがあればいいのですが)。こういうときGPSが威力を発揮するなあ、と思いました。
その後、無事、蔵王峠へ到着。
蔵王峠からは「腐道」(府道)61号線を歩きました。沢山の小滝、渓流の風景と音で楽しく歩けました。
ちなみに61号線は自動車だと狭くてかなわん道(だから「腐道」)だと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
長距離周回おつかれさまでした。
増水している時は大滝の上を渡るのが難儀ですね。
以前、靴を脱いで渡ったことがありますが、水圧で流されそうになったことを覚えています。
雨に濡れた笹の中を進むのは大変だったことでしょう。
傘を広げて前に突き出して進んだことを思い出しました。
それにしても蔵王峠まで行くとは頑張りましたね。
atukiさん、コメントありがとうございます。
靴を脱いで渡りますか…
そういう発想はなかったですね。
夏場なら冷たくて気持ちいいかも。
冬場は絶対嫌ですね。
またササ藪は短い距離とは言え、唖然としました。
ササは背が高いし、密度があるし、濡れてるし。
冬に歩いたことはありますが、そのときは全然違いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する