伊吹山
- GPS
- 04:52
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 4:52
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。岩場等もありません。ほぼ一本道なので、道迷いもないと思います。 |
その他周辺情報 | 登山口で入山協力金300円を支払います。任意ですが、トイレの整備や花畑の保全に使っていただけるのであればと、気持ちよく協力させていただきました。ガイド地図がもらえます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
約5年ぶりに伊吹山に登りました。前回は奥様が買い物に車を使うため、自分は新幹線+在来線+バスで登山口まで移動したのですが、今回は奥様同行ということで、登山口まで車移動。朝早くからハイク開始することができました。
前回はすごく暑くて「次に登るのは絶対に雪の時期かナイトハイク!」と決めたいたはずなんですが・・・喉元過ぎれば何とやら、で、突撃。ただ、前回は6月の梅雨の中休み期間だったのに対し今回は1ヶ月以上早いということ、前回は朝8時半スタートでしたが今回は7時スタートということ、前回はピーカンでしたが今回はどよーんと曇り空で風もあったことなどの好条件(?)のおかげでほとんど暑いということはなく、ある意味快適な山登りになりました。が、やっぱり太陽が恋しいですね。自分達が登った時間帯は、8合目から上は強風でたまに雨粒が横殴りに吹き付けてくる状態。山頂のお社の陰でカッパを着込んで、山頂標識・白猪・日本武尊像の写真だけ撮って、そそくさと下山の途についたのでした(~_~;) 下界の天気予報は晴天やったんですが、やっぱり山の上ではアテにならないことを身をもって実感です。
3合目の東屋まで降って、壁と屋根のあるところで漸くランチにありついたのですが、朝よりも強い風が吹いていて、これから登ろうとする多くのハイカーが足止めをくらっていました。下山後、帰り道で見た山頂方向はうっすらとモヤっていましたが朝のような厚い雲はなくなっていたので、東屋でじっと我慢で休憩していた方々は好天の中、登られたかもしれませんね。暑かったかもですが(~_~;)
次はやっぱり、ユウスゲの咲く頃、咲く時間帯(=夕方)に登りたいなぁ。
おこんばんは〜🎵
伊吹山、2回目登頂お疲れさまでした〜。ガッスガスで強風とは、残念でしたねぇ (;^_^A
私は3年前くらいから、積雪期に登ろうと思ったまま実現出来ずにいます (T_T)
さて、ペアルック❤
恥ずかしながら、新婚旅行でニューカレドニアに行った際に、色違いのナイキTシャツのペアルック❤を若気の至りでやってしまいました ( ̄∇ ̄)
下山したら好天している。山登りあるあるですね (≧∇≦)b
仲良し百名山、お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
kazu5000さん、まいど(^^)/
午後から登られた他の方のレコではええ天気やったみたいです。
山登りあるあるですが、
_嫉蓋紊帽ヅ靴砲覆襦
∋劃塞婉瓩楼天でも下界は好天。下界から山頂付近は見えていない。
の2種類があるのでは、と思っています。
今回は明らかに,任靴燭(^_^;)
積雪期伊吹山、一昨年でしたっけ?なんだかお誘いを受けていた記憶があります。
行けたら行きたいんですけどね・・・
ところで、我が家も新婚旅行はニューカレドニアでした!
天国に一番近い島!
今みたいに防水のデジカメなんてない時代でしたが、
防水ハウジングに入った「写るんです」を持って行って水中の写真を撮りました。
なお、ペアルック❤は考えもしませんでした(@_@)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する