ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3169167
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

前障子岩(豊後大野市.健男社)_新大分百山90

2021年05月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:38
距離
8.1km
登り
1,047m
下り
1,034m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
0:41
合計
7:36
距離 8.1km 登り 1,047m 下り 1,047m
7:55
175
10:50
10:51
89
12:20
12:59
47
13:46
13:47
103
15:30
1
15:31
ゴール地点
天候 晴れ、黄砂あり
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・健男社入口前の駐車スペースに5台ほど駐車可。
・他に参道(石段)横のセメント道を登って行った左に駐車場がある。
コース状況/
危険箇所等
・参道横のセメント道を登り切った所に登山届BOXがあり、そこが障子登山口となっている。
・危険個所は何といっても山頂手前にある大岩。慎重に慎重を期して這いずりながら登る必要があり。
健男社前の駐車スペース。
2021年05月09日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 7:50
健男社前の駐車スペース。
参道入口の手水舎で手口を清め、鳥居をくぐって参道の石段を上る。
2021年05月09日 07:53撮影 by  iPhone 11, Apple
5/9 7:53
参道入口の手水舎で手口を清め、鳥居をくぐって参道の石段を上る。
参道の両脇に巨大な杉の木が何十本と立っている中を進むと右手に駐車場がある。
2021年05月09日 07:58撮影 by  iPhone 11, Apple
5/9 7:58
参道の両脇に巨大な杉の木が何十本と立っている中を進むと右手に駐車場がある。
まずは健男社にお参りをして安全を祈願する。
2021年05月09日 08:00撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 8:00
まずは健男社にお参りをして安全を祈願する。
先ほどの駐車場まで戻ってセメント道を登って行くと...。
2021年05月09日 08:04撮影 by  iPhone 11, Apple
5/9 8:04
先ほどの駐車場まで戻ってセメント道を登って行くと...。
登山届所(BOX)があり、障子岩への矢印案内板がある。
2021年05月09日 08:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 8:06
登山届所(BOX)があり、障子岩への矢印案内板がある。
左にすすむ。
2021年05月09日 08:06撮影 by  iPhone 11, Apple
5/9 8:06
左にすすむ。
黒谷川砂防ダムを左に見ながら進む。
2021年05月09日 08:09撮影 by  iPhone 11, Apple
5/9 8:09
黒谷川砂防ダムを左に見ながら進む。
傾山方面がみえる。今日は黄砂が多いようだ。
2021年05月09日 08:11撮影 by  iPhone 11, Apple
5/9 8:11
傾山方面がみえる。今日は黄砂が多いようだ。
(前)障子岩目指して進む。
2021年05月09日 08:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 8:14
(前)障子岩目指して進む。
先ほど(8:15)から防獣ネット沿いに進む。
2021年05月09日 08:30撮影 by  iPhone 11, Apple
5/9 8:30
先ほど(8:15)から防獣ネット沿いに進む。
ここは静寂の中、気持ちよく進む。
2021年05月09日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 8:42
ここは静寂の中、気持ちよく進む。
ロープ場。登って左方向に進む。
2021年05月09日 08:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 8:51
ロープ場。登って左方向に進む。
水場に到着。小さな滝で、落差は2m程度。冷たい清水をおいしく頂く。
2021年05月09日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 9:03
水場に到着。小さな滝で、落差は2m程度。冷たい清水をおいしく頂く。
岩場を越えて進む。
2021年05月09日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 9:10
岩場を越えて進む。
登る。この後も急登やロープ場を越えて行く。
2021年05月09日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 9:13
登る。この後も急登やロープ場を越えて行く。
ここは、直進(左)方向はダメ。右上方向に進む。
2021年05月09日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/9 9:34
ここは、直進(左)方向はダメ。右上方向に進む。
木の根が露出した登りを進む。
2021年05月09日 09:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 9:37
木の根が露出した登りを進む。
大きな岩のそばを通って進む。
2021年05月09日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 10:04
大きな岩のそばを通って進む。
ロープ場を登る。
2021年05月09日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 10:07
ロープ場を登る。
きれいな花が咲いている木やヒメシャラの木の間を進む。
2021年05月09日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 10:16
きれいな花が咲いている木やヒメシャラの木の間を進む。
進む。
2021年05月09日 10:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 10:23
進む。
地籍図根三角点の表示杭のある、周りが開けた眺望のいい場所。
2021年05月09日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 10:33
地籍図根三角点の表示杭のある、周りが開けた眺望のいい場所。
地籍図根三角点からのからの眺望1.南東方向に見える、傾山・笠松山。
2021年05月09日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
5/9 10:36
地籍図根三角点からのからの眺望1.南東方向に見える、傾山・笠松山。
地籍図根三角点からのからの眺望2.南西方向に見える古祖母山、障子岳・大障子岩、右向こうには小さく祖母山が...。手前の木の右に前障子岩があるのだが...、見えない。
2021年05月09日 10:43撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 10:43
地籍図根三角点からのからの眺望2.南西方向に見える古祖母山、障子岳・大障子岩、右向こうには小さく祖母山が...。手前の木の右に前障子岩があるのだが...、見えない。
どんどん突き進んで行く。
2021年05月09日 10:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 10:59
どんどん突き進んで行く。
今回は期待していなかったシャクナゲがチラホラと咲き残っている。
2021年05月09日 11:00撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/9 11:00
今回は期待していなかったシャクナゲがチラホラと咲き残っている。
ミツバツツジも何本か咲き残っている。ありがとうの気持ちになる。この後は進んでいるとシャクナゲに会えた。
2021年05月09日 11:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 11:04
ミツバツツジも何本か咲き残っている。ありがとうの気持ちになる。この後は進んでいるとシャクナゲに会えた。
尾根道を進む。
2021年05月09日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
5/9 11:20
尾根道を進む。
この辺りはシャクナゲがしっかり咲いている。
2021年05月09日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 11:31
この辺りはシャクナゲがしっかり咲いている。
あちこちに咲いているシャクナゲ。
2021年05月09日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 11:42
あちこちに咲いているシャクナゲ。
ちょっとアップのシャクナゲ。
2021年05月09日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 11:42
ちょっとアップのシャクナゲ。
いよいよ、前障子岩に近付いた感じ。
2021年05月09日 11:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 11:47
いよいよ、前障子岩に近付いた感じ。
岩場を通り抜け...。
2021年05月09日 11:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 11:47
岩場を通り抜け...。
おっ、アケボノツツジも見られた!
2021年05月09日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 11:48
おっ、アケボノツツジも見られた!
これが、あの大岩か!じっくり眺める。両サイドは崖、落ちたら最後のため、意を決して這い登って行く。
2021年05月09日 11:55撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/9 11:55
これが、あの大岩か!じっくり眺める。両サイドは崖、落ちたら最後のため、意を決して這い登って行く。
やっと乗り越えて進む。
2021年05月09日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 11:58
やっと乗り越えて進む。
ここを上がると...。
2021年05月09日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 11:59
ここを上がると...。
露岩。傾山からの一望を満喫できる。(ここでは写真掲載せず)
2021年05月09日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 12:01
露岩。傾山からの一望を満喫できる。(ここでは写真掲載せず)
山頂に向け、突き進む。
2021年05月09日 12:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 12:04
山頂に向け、突き進む。
そして山頂がすぐそこに...。
2021年05月09日 12:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 12:05
そして山頂がすぐそこに...。
前障子岩、登頂です。二等三角点、1409m。
2021年05月09日 12:05撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/9 12:05
前障子岩、登頂です。二等三角点、1409m。
前障子岩、頂き!ました。これで新大分百山全山踏破!
山頂からの眺望はいまいちなので、南西に進んだ所の岸壁は眺望がいい。
2021年05月09日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/9 12:17
前障子岩、頂き!ました。これで新大分百山全山踏破!
山頂からの眺望はいまいちなので、南西に進んだ所の岸壁は眺望がいい。
岸壁からの眺望1.傾山・笠松山。
2021年05月09日 12:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 12:31
岸壁からの眺望1.傾山・笠松山。
岸壁からの眺望2.古祖母山〜障子岳〜祖母山、手前が大障子岩。
2021年05月09日 12:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 12:32
岸壁からの眺望2.古祖母山〜障子岳〜祖母山、手前が大障子岩。
大障子岩までの縦走部。時間の余裕があったら、行こうかと思ったが...。
2021年05月09日 12:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 12:32
大障子岩までの縦走部。時間の余裕があったら、行こうかと思ったが...。
昼食はここではなく、別な見晴らしのいい所するとして下山。
2021年05月09日 12:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 12:40
昼食はここではなく、別な見晴らしのいい所するとして下山。
登山の時、必ず買っていく、赤飯のおにぎり。大岩の手前の所で昼食。
2021年05月09日 12:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 12:46
登山の時、必ず買っていく、赤飯のおにぎり。大岩の手前の所で昼食。
いよいよ、大岩下り。本当にビビる。しっかり足場を確認してじっくり構えて降りる。
2021年05月09日 13:02撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/9 13:02
いよいよ、大岩下り。本当にビビる。しっかり足場を確認してじっくり構えて降りる。
下山途中で眺める傾山。
2021年05月09日 13:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 13:52
下山途中で眺める傾山。
下山途中で眺める大障子岩。
2021年05月09日 13:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/9 13:52
下山途中で眺める大障子岩。
だいぶ下りて来た。麓方面と傾山。
2021年05月09日 15:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 15:11
だいぶ下りて来た。麓方面と傾山。
障子登山口まで下りて来た。
2021年05月09日 15:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 15:26
障子登山口まで下りて来た。
コンクリ道を下っていく。
2021年05月09日 15:28撮影 by  iPhone 11, Apple
5/9 15:28
コンクリ道を下っていく。
駐車場到着。下山完了。
2021年05月09日 15:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/9 15:31
駐車場到着。下山完了。
お疲れ様。これにて新大分百山全山踏破。
お疲れ様。これにて新大分百山全山踏破。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 スマホ用バッテリー(2個) GPS 携帯 時計 タオル ストック カメラ 三脚

感想

新大分百山最後の山、前障子岩。
大丈夫か不安のあった大岩登り。無事に登り、無事に下りられてホッとする。
祖母傾山系の山々を見渡せる眺望に満足したけど、黄砂が邪魔した。ちょっと残念。
今回はもう期待はしていなかったシャクナゲ、それにアケボノツツジやミツバツツジも少しだけど見納め的に見ることができ、嬉しさ2倍。
そして、新大分百山全山踏破。これで大分の主だった山を経験したので、これからはその中で季節に合わせ、四季を感じながら、自然を感じながらの登山にして行きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人

コメント

お疲れ様でした。
前障子、私もお気に入りの山の一つです。そして、新大分百山踏破おめでとうございます。これからの記録も楽しみにしています。
2021/5/10 17:24
Re: お疲れ様でした。
ありがとうございます。
主だった大分の山を全山回りました。
これからは季節に合わせより楽しく山登りをしようと思います。
今日は、高崎山に登ってきます。
その後は天気があまり良くない日が続くようですので、下旬からの
くじゅう連山方面かと思っています...。
2021/5/11 10:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら