【今年初の】仙丈ヶ岳【3000m峰】
- GPS
- 12:06
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,671m
- 下り
- 1,678m
コースタイム
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:52
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:51
天候 | 1日目 曇り 2日目 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北沢峠を越えてからすぐに雪が見えてくる☃️ 山頂付近は場所によっては相当積もっていて雪崩が起きてもおかしくない場所もあった。雪質は水っぽくて踏み抜きが多く、ピッケル・アイゼンが効かない場所も多い。 |
その他周辺情報 | みはらしの湯 500円♨️ |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
今年最初の3000m峰は南アルプスの女王様
【仙丈ヶ岳】になりました😇
いやー去年は数は登ったんですけど振り返ってみたら3000m越えの山が富士山🗻しかなくて😭大好きな南アはバスが動かなくて全然いけなくてーなんて事があったので今年は3000m峰にドンドンチャレンジしたいと思ってます😇😇😇
さてさて今回の山行についてですがまず初めにGWが2連休しかもらえなかった変わりに変なところで平日3連休を頂いたのでここでどこか行きたいなと考えていました!GW始めに降ったドカ雪❄️☃️がどの程度残っているのか全く想像がつかなかったので最初は鳳凰三山⛰にでも行こうかと考えていましたが、折角3連休もあるんだからと塩見岳or仙丈ヶ岳どちらかに行こうと調べたらスーパー林道が崩れて途中までしか行けないという情報があったので人が少なそうな仙丈ヶ岳にチャレンジする事にしました😇
で、バス🚌の時間を調べたら仙流荘初のバスの時間が(平日は)8:05との事だったので日付が変わるくらいの時間にバイク🛵で出発してダラダラ流して到着したのが6時過ぎでした。ちょっと早く着いてしまったのでバイクの上で仮眠(?)😪して出発の時間を待ちました!
バスが発車する時間になると続々と人が集まってきて気がつくとバスは殆ど満員状態😳平日だしきっと数人だろうと思っていましたが大誤算!なんか普通のおばさんもいるし皆んなどこ行くの!?
答えは色々で虫取り🐛に来る人や高山植物🥀を観察しに来る人だったみたいです😅
で、結局仙丈ヶ岳に向かったのは自分も含めておそらく5人?だったと思います。
バスは発車して歌宿のバス停に着いたのが9時前くらい、自分は色々準備もあったので殿からのスタートになりました😇
で、ここから北沢峠まで6.5kmの舗装路を歩かされる訳ですがこれがキッツイキッツイ😱延々と続く舗装路は三条の湯♨️で経験済みですがやっぱりキツイよね!!
本来通りの北沢峠までの運行は現在の補修中の道路工事👷♂️が終わり次第始まるそうです、大体8月頃からになるとか
で、北沢峠に到着したのが10時過ぎくらい、こもれび山荘さんでお水💧を分けて頂きここから本格的な登山がスタートです!
自分はまず初めにテン場を確認するため長衛小屋🛖によりました。本来ならここに設営してからアタックする予定でしたがこの時点で天気が少し怪しい感じがしたので上の状況もよくわからなかった事もあり荷物は上げる事にしました。(多分大無間山で痛い思いをしてるからかな🤔)
登り始めるとすぐに雪が出てきて☃️2200mを越える頃にはアイゼン無しだと厳しい状況に、森林限界を越えてからは特に踏み抜きが酷くなかなか思うように進みませんでした😭また天気は曇り☁️でしたがなぜがガスが全くなく360°見渡せるという変な天候でしたね🤔
雪に苦戦しながらゆっくり登り、自分より先に行った2人小仙丈ヶ岳でスライドし、おそらく山頂付近でテント泊⛺️になるだろうと伝えて仙丈ヶ岳にアタック!!
雪は相変わらずでトレースに沿って歩いても踏み抜きが酷かったですね😭仙丈ヶ岳山頂直下の直登では普通に滑って10mくらい滑落(?)しました()あとは踏み抜いた時に転んで脛を打ちました!やった時は結構やばいかなと思いましたが青ズミってもいませんでした!ラッキー🤞
で、山頂に着いたのが16時前くらい、仙丈小屋でビバークしても良かったんですがトレースがあんまりなくてちょっと不安だった事と山頂直下に風が防げそうな設営ポイントがあった事、最悪の場合でも仙丈小屋に近い事を考慮してビバークする場所を決めました⛺️😇
今回はスコップも持って来たので折角だから雪洞でも掘ってやろうかと思いましたが雪の下がすぐに氷でなかなか掘れなかったのですぐに断念、平に慣らしてツェルトを張って夕飯🍚食って7時過ぎに寝ました!!
昼間は無風でしたが夜は風が凄かったですね、でも気温はそこまで低くならなかったので気持ちよく寝れました😴
翌日は5時頃に起床、外を確認するとガスで真っ白、ちょっと雨も降ってるし☔️天気予報では晴れだったのに!!雨雲レーダーで確認すると午後から晴れそうな感じだったので本当は10時初の始発のバスで帰る予定でしたが雨の中降りるのも嫌なので少し待つ事にしました😇
結局雨はすぐに止んだのでツェルトを片付け荷物をまとめて山頂に、小一時間待っても晴れる様子がなかったので渋々下山する事にしました。
降りて少しすると晴れ間が出てきて、おい!ってなりましたがそれよりも夜降った雨のおかげで踏み抜きガチャが酷い事になってました😨
もうどこ踏んでも沈む感じですごく気を使いながらの下山となりました😨😨😨
そんな中でもなんとか下山し北沢峠に到着したのが11時半頃、そこから歩いてまた歌宿までキッツかったですね😅
まぁ踏み抜きガチャがなかったので舗装路ってありがたいなと思いました😇
で、12時半頃に歌宿かに到着し、周辺の山々を眺めながらゆっくり過ごして13:25発のバスで仙流荘に向かいました。バスの運転手さんが気さくな方で途中道路脇に群衆する珍しいお花を紹介して頂いたのでバッチリ写真撮影📸しちゃいました!
花の名前もそろそろ覚えたいね🤔
そんな感じで仙流荘に到着したのが14時頃、仙流荘さんのお風呂も気になったのですが、それよりも伊那市のローメンのお店が15時までだったので速攻で向かいなんとか滑り込みセーフで食べれました!
そのあとは伊那市の見晴らしの湯さんでゆっくりし、これも見晴らしの湯♨️の休憩室で書いてます😇
今の時代500円でこんなに設備が整ってる温泉ってないですよ()
以上で今回の山行は終了!次回は仙丈ヶ岳のお隣の甲斐駒ヶ岳に5月末にチャレンジします😇😇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する