危うく熱中症になりかけた浦山口〜武甲山〜小子山〜大子山〜名郷
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,116m
コースタイム
天候 | 晴れ!気温は26℃〜28℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:名郷バス停(さわらびの湯経由)⇒飯能駅までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
・浦山口駅近くにあったコンビニは、2012年11月に閉店したそうです。 駅から一番近いコンビニは、国道を影森方面に1Kmほど歩いた右手(「カインズホーム」の向かい)にあります。 ・長者屋敷〜シラジクボまでの巻道は若干ざれ気味ですが、山側に体重をかけて歩けば問題ありません。 |
写真
感想
浦山口駅からの登山ルートは、駅から登山口までの林道歩きがちょっと長いという難点はありますが、秋などは、とても気持ちのいいルートだと思います。ただ、、夏はちょっと厳しい;;夏ならば、スゲ沢のコースの方が良かったかも。
シラジクボ〜小持山〜大持山のコースは、適度なアップダウンがあり、たまに岩場があったり、時折眺望も開けたり、飽きないコースで楽しめます。今回の山行でも、時折風が抜け、一息つけることができました。
武甲山を周辺は、時間や体力と相談してルートを選択できるのもありがたいです。
でも、、次は、絶対、涼しい季節にこよ〜!
==下記は、今回の自分への反省メモ==
山を歩き始めて、10年あまり。
その中で、初めての退却となったかもしれない今回の山行。
結果的には、途中で回復し、後半はいつもの調子を取り戻せたから良かったものの、
大好きな山だからこそ、過信はイケない!と改めて反省するいい機会に。
思えば、あの日は、起床した時から、ちょっとオカシカッタ。。
山に行く日は、どんなに早い時間であっても、パッと眼が覚めるのに、
この日の朝は、なんとなく起きれずに、予定より15分も遅れて起床。
一瞬、”やめようかな”なんて頭をよぎっていたのは、疲れがとれていなかったのかも。
でも、この15分の遅れが、地元のコンビニに寄る時間を奪い、結果1Hのタイムロスになるとは、、
「浦山口」下車。駅近くにコンビニがあるという情報を入手していたので、
トイレを借りた後に、何気なく駅員さんに聞いてみると、
「あのね、昨年の11月に閉店したんですよ」と。。え;;
パンや行動食だけでも、十二分な食糧はあるけれど、今日は暑さの下で長丁場の予定。やっぱり米がないと不安。
おそる、おそる、再度質問してみると、影森方向へ1Kmほど歩くとコンビニがあるという。8:00か、、よし、行ってみるか。
浦山口駅から国道を影森方向へ1Km程戻って「セーブオン」でオニギリをゲットし、ようやく登山開始。。
けれど、9時スタートは、やっぱり遅かった、、すでに太陽は威力発揮!暑い;;
登山口までの林道歩きの途中から、なんとなく気がそぞろになる。
なんか変。。
そう感じつつも、登山口を登り始めると、今度は呼吸がおかしい。
息を吐けるが上手に吸い込むことができない。
汗はひっきりなしに出ていくので、水分と携帯している塩飴をどんどん摂取するも、身体が前に進まずに、少しの段差もどんどん厳しくなってきた。
このまま進んでいいのか、戻るべきか、、頭の中を逡巡し始める。
そんな中、ようやく「長者屋敷ノ頭」に到着。そして、近くにある水場に直行。
ありがたいことに、水場の水は豊富に流れ出てくれる。
思いっきり頭から水をかぶり、顔を荒い、首筋やそこかしこを水で濡らす。何度も何度も。
ん、、なんだか呼吸が楽になってきたかも。
水を浴びた後は、木陰の長者屋敷ノ頭に戻り、梅のオニギリを食す。梅干しが身体にしみてくるぅ〜
ひとしきり休んだあとは、武甲山への登頂を回避し、巻き道でシラジクボへ。
シラジクボへ到着した辺りから、いつもの調子が戻り、行程を継続することに。
…と、どうにか予定通り「さわらびの湯」まで行程を遂行できた今回の山行でしたが、
・自分の体調と体力を過信しない(特に夏場は前夜の睡眠が大切)
・メイン食糧は、地元で確保しておく
と、当然といえば当然のことがらを改めて自分に言い聞かせました。
大好きな山だからこそ、慢心はイケナイな。反省。
発見!
結構大変な思いしたんですね。
長者屋敷ノ頭〜シラジクボ巻き道わかりにくくなかったですか?僕はあきらめて戻りました・・・
ヤマレコの住人だったとは、知らなんだぁ(@_@)
はい、、山は一人が多いので、いろいろ経験して楽しんでます。秩父では道迷いも経験済みだし´д` ;
今回の巻道は、踏み跡があったので大丈夫でしたが、暗い時間だとわかりにくいかもしれませんね〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する