ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 319864
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

尾白川渓谷〜日向山の周回コースは、素敵だけどハードでした

2013年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
trekker_ lemi その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
13.1km
登り
1,487m
下り
1,492m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

駐車場  6:35

千ヶ淵  6:52

三ノ滝  7:19

旭滝   7:35

百合ヶ淵 7:58

神蛇滝  8:13

不動滝  9:02

錦滝   10:04

日向山  11:20〜12:00

矢立石  12:54

駐車場  13:35

天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白川の駐車場は6時半時点で半分ほど埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
渓谷沿いの道は整備はされていますが狭いです。
滑落すれば数十メートルは落ちますので、十分注意してください。

旭滝から先は、急登が続きます。
小さいお子さんですと、大変だと思います。

不動滝より先は、通行止めとなっています。
先に行かれる方は、自己責任で。

錦滝から日向山への登りは、急登です。
両手を使わないと登れないような場所がたくさんあり、足場も悪いので、下りで使うのは止したほうがいいと思いました。

日向山直下の登山道は白砂で歩きにくいですが、危険ではありません。

日向山からの下りは、ハイキングコースです。
今日のコースは、尾白川渓谷→日向山です。
2013年07月13日 18:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 18:34
今日のコースは、尾白川渓谷→日向山です。
駒ヶ岳神社の境内を通って、
2013年07月13日 06:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 6:42
駒ヶ岳神社の境内を通って、
すぐに吊り橋。
2013年07月13日 06:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 6:43
すぐに吊り橋。
水の音が渓谷に流れています。
2013年07月13日 06:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 6:44
水の音が渓谷に流れています。
良い感じの渓谷です。
2013年07月13日 06:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/13 6:45
良い感じの渓谷です。
今日は右へ。
2013年07月13日 06:48撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 6:48
今日は右へ。
整備された道が続きます。
2013年07月13日 06:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/13 6:49
整備された道が続きます。
千ヶ淵に着きました。
水が澄んでいて、とても美しいです。
2013年07月13日 06:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7
7/13 6:52
千ヶ淵に着きました。
水が澄んでいて、とても美しいです。
頑張っている木。
2013年07月13日 07:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/13 7:17
頑張っている木。
三ノ滝です。見事です!
2013年07月13日 07:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
7/13 7:19
三ノ滝です。見事です!
今日の同行者は、lemiさんたちです。
2013年07月13日 17:00撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/13 17:00
今日の同行者は、lemiさんたちです。
三ノ滝のすぐ上にあった滝です。
2013年07月13日 07:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/13 7:23
三ノ滝のすぐ上にあった滝です。
旭滝です。
朝日が当たると、虹が見えるそうです。
しぶきが凄い!
2013年07月13日 07:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/13 7:35
旭滝です。
朝日が当たると、虹が見えるそうです。
しぶきが凄い!
百合ヶ淵には近づけませんが、綺麗な水が目を惹きます。
2013年07月13日 07:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7
7/13 7:58
百合ヶ淵には近づけませんが、綺麗な水が目を惹きます。
かなり歩いてきました。
ここは、龍神平から撮した、神蛇滝です。
2013年07月13日 08:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/13 8:13
かなり歩いてきました。
ここは、龍神平から撮した、神蛇滝です。
面白い木。
2013年07月13日 08:36撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/13 8:36
面白い木。
こんな大岩がたくさんあります。
2013年07月13日 08:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/13 8:43
こんな大岩がたくさんあります。
吊り橋の先に、不動滝が見えます。
2013年07月13日 08:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 8:54
吊り橋の先に、不動滝が見えます。
滝の前でご満悦のお二人。
2013年07月13日 17:07撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/13 17:07
滝の前でご満悦のお二人。
水量も多く、迫力満点です。
2013年07月13日 09:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/13 9:04
水量も多く、迫力満点です。
lemiさん、ちょっとクライマーごっこ。
2013年07月13日 17:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/13 17:08
lemiさん、ちょっとクライマーごっこ。
ここから錦滝に向かいます。
崩落により通行止めになっているので、自己責任で。
2013年07月13日 09:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 9:12
ここから錦滝に向かいます。
崩落により通行止めになっているので、自己責任で。
こんな感じの急な登りが続きます。
2013年07月13日 09:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 9:20
こんな感じの急な登りが続きます。
こんな山奥まで、整備されていたのにはびっくり!
2013年07月13日 09:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/13 9:23
こんな山奥まで、整備されていたのにはびっくり!
蝉の声が疲れを癒やします。
2013年07月13日 09:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
5
7/13 9:29
蝉の声が疲れを癒やします。
使われていない林道に出ました。
2013年07月13日 09:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 9:49
使われていない林道に出ました。
崩落箇所がいくつもありました。
2013年07月13日 09:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 9:55
崩落箇所がいくつもありました。
しばらく歩くと、東屋のある錦滝に着きました。
2013年07月13日 10:03撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 10:03
しばらく歩くと、東屋のある錦滝に着きました。
水量が少ないので、滝の直下まで行くことができます。
2013年07月13日 10:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/13 10:05
水量が少ないので、滝の直下まで行くことができます。
横から見る、錦滝です。
かなりの落差ですね。
2013年07月13日 10:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 10:12
横から見る、錦滝です。
かなりの落差ですね。
日向山へは、かなりの急登です。
こんな階段も登ります!
2013年07月13日 10:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/13 10:20
日向山へは、かなりの急登です。
こんな階段も登ります!
ハイキングコースと書いてありますが、立派な登山道です。
スニーカーでの登山は、止めたほうが無難です。
2013年07月13日 10:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 10:21
ハイキングコースと書いてありますが、立派な登山道です。
スニーカーでの登山は、止めたほうが無難です。
もう登るのに飽きた頃、白い砂の斜面が見えてきました。
2013年07月13日 17:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 17:19
もう登るのに飽きた頃、白い砂の斜面が見えてきました。
おお、これが日向山に続く砂の斜面だ!
2013年07月13日 17:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/13 17:19
おお、これが日向山に続く砂の斜面だ!
ホソバノキリンソウ
2013年07月13日 11:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/13 11:04
ホソバノキリンソウ
ここを登れば山頂か?
2013年07月13日 11:06撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/13 11:06
ここを登れば山頂か?
私は脇にある岩山に向かってみます。
ちょっと燕岳みたいです。
2013年07月13日 17:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/13 17:25
私は脇にある岩山に向かってみます。
ちょっと燕岳みたいです。
岩の上には信仰の印がありました。
2013年07月13日 11:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/13 11:14
岩の上には信仰の印がありました。
次にこの岩を目指して歩きます。
2013年07月13日 17:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/13 17:26
次にこの岩を目指して歩きます。
すると、写真でよく見る景色が目に飛び込んできました。
2013年07月13日 17:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/13 17:27
すると、写真でよく見る景色が目に飛び込んできました。
蟻地獄のような急斜面です。
2013年07月13日 17:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/13 17:28
蟻地獄のような急斜面です。
山頂に着きました!
奥に雲をかぶっている山が、甲斐駒ヶ岳です。
2013年07月13日 17:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
5
7/13 17:28
山頂に着きました!
奥に雲をかぶっている山が、甲斐駒ヶ岳です。
ここまで10kmほど。
滝など楽しみながら歩いたので、5時間ちかくかかりました。
ここまで10kmほど。
滝など楽しみながら歩いたので、5時間ちかくかかりました。
山の上のビーチみたいで、とても不思議な景色です。
八ヶ岳も山頂は雲に隠れています。
2013年07月13日 11:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/13 11:24
山の上のビーチみたいで、とても不思議な景色です。
八ヶ岳も山頂は雲に隠れています。
山頂で昼食後、駐車場に向けて下ります。
登りとは打って変わって楽なハイキングコースです。
2013年07月13日 11:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 11:59
山頂で昼食後、駐車場に向けて下ります。
登りとは打って変わって楽なハイキングコースです。
ちょっと外れたところにあった三角点。
2013年07月13日 12:02撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/13 12:02
ちょっと外れたところにあった三角点。
矢立石まで降りてきました。
クルマでここまで来ることができます。
私たちは駐車場まで、あと30分ほど歩きます。
2013年07月13日 12:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/13 12:54
矢立石まで降りてきました。
クルマでここまで来ることができます。
私たちは駐車場まで、あと30分ほど歩きます。
周回コースを戻ってきました。
7時間ほどかけての、楽しい山行でした。
周回コースを戻ってきました。
7時間ほどかけての、楽しい山行でした。
帰り道から日向山を探してみました。
今まで気にしたことがありませんでしたが、白い山頂はすぐに判りました。
2013年07月13日 14:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/13 14:34
帰り道から日向山を探してみました。
今まで気にしたことがありませんでしたが、白い山頂はすぐに判りました。
撮影機器:

感想

暑い日が続いていたので、涼を求めて渓谷歩きなんて楽しいかな?・・と企画した今回の計画でした。
それだけじゃつまらないので、行ってみたかった日向山にも足を伸ばすことにしました。

同行のlemiさんたちと、渓谷沿いに歩き始めます。
曇ってはいますが、かなり湿度がある感じ。でも、渓谷に流れる水の音が心地よく、気持ちよいハイキングのスタートです。

しばらく歩くと、千ヶ淵に着きました。
エメラルド色の水が神秘的です。
時間が早かったのか私たち以外に人はいません。

渓谷道は道が狭く、滑落すれば数十メートル落ちてしまう場所がずっと続きます。
鎖などもありますが、気をつけて歩かないといけません。

三ノ滝、旭滝、百合ヶ淵、神蛇滝、不動滝など、見所満載の尾白川渓谷です。
途中から急登となりますが、慎重に行けば問題ありません。
良く整備されています。

不動滝より先は、通行止めとなっています。
自己責任で進みますが、踏み跡はしっかりありました。

崩落箇所がいくつもありましたが、そこを抜けると錦滝のある東屋に到着。
しばらく滝を楽しんでから、日向山に向かいます。

ここからは急登の連続!
予想以上に大変でした。とてもハイキングコースとは思えません。(笑)

もう登るのに飽きた頃、白い斜面が見えてきました。
おお、ここを登れば日向山♪

山頂に近づくと、写真でよく見る景色が広がります。
燕岳のような雰囲気です。

白砂のビーチを前にお昼休憩。
登ったきた山ガールたちは、目の前の景色に歓声をあげていました。

下りはハイキングコース。登りに比べると、天国のようでした。
矢立石までクルマで来れば、日向山自体は楽な山なんですね。

一周してみての感想ですが、想像していたよりもかなり大変でしたね。
赤岳あたりに登るほうが、個人的には遙かに楽でした。(笑)

涼を求めてハイキング・・・とは全然違う山行になりましたが、見所満載、登りも十二分に楽しめた素敵な山行でした。
体力がそこそこある、登山中級者の方にはお勧めのコースです。(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4210人

コメント

たしかに…
日向山の頂上は、燕岳に似てますね!
うちでは「ハワイ」って呼んでますが(笑)
尾白川の滝めぐりも素敵です。
また白州に行きたくなりました。
2013/7/14 11:55
ハワイですか(笑)
allieさん、こんにちは。

同行の山ガールさんたちは水着を忘れたので、ビーチでの写真は撮れなかったです。(笑)

西岳も花が綺麗で良かったですね。
楽しい山行でしたが、シャトレーゼの工場見学が完全予約制になっていたのが誤算でした。
2013/7/14 13:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら