ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3202828
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

黒岳〜越前岳〜呼子岳周回🌷花いっぱい🌷

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
10.3km
登り
909m
下り
894m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:10
合計
4:47
距離 10.3km 登り 909m 下り 908m
10:11
10:12
8
10:20
11
10:31
4
10:35
10:39
6
10:45
8
10:53
26
11:19
27
11:46
16
12:02
45
13:06
13:09
10
13:19
13:21
52
14:13
14:15
3
天候 薄曇り〜曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山神社駐車場利用
9:40頃到着で、既に満車
路肩の縦列駐車が始まっていた
コース状況/
危険箇所等
最近雨続きの天気だった為、滑りやすくなっているところ多数あり。
最後の最後に渡渉する幅20mくらいの川は、連日の雨によって水量が多くなっていた。落ちたら大変💦
以前登った時は、ほとんど涸れていたのに…
雨続きの時は要注意⚠️
山神社⛩からスタート❗️
渡渉場が気になり、時計周りにしようかと思ったけど、長いガレ場の登りがきついかと思って、悩んだ末いつものように反時計周り。
2021年05月23日 09:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/23 9:46
山神社⛩からスタート❗️
渡渉場が気になり、時計周りにしようかと思ったけど、長いガレ場の登りがきついかと思って、悩んだ末いつものように反時計周り。
ここのところ、雨続きなので滑らないように気を付けながら登ります🚶‍♀️
2021年05月23日 09:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/23 9:55
ここのところ、雨続きなので滑らないように気を付けながら登ります🚶‍♀️
ハナネコノメ🌸😽の咲き終わり
もうタネも溢れてありません
2021年05月23日 10:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/23 10:02
ハナネコノメ🌸😽の咲き終わり
もうタネも溢れてありません
マツカゼソウの葉っぱがいっぱい
可愛い形💕
2021年05月23日 10:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/23 10:03
マツカゼソウの葉っぱがいっぱい
可愛い形💕
一人ですが、フタリシズカ
まだ蕾〜咲き始めのが多かったです。
2021年05月23日 10:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/23 10:07
一人ですが、フタリシズカ
まだ蕾〜咲き始めのが多かったです。
程なくして、あしたか山荘🛖
2021年05月23日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/23 10:16
程なくして、あしたか山荘🛖
なかは、こんな感じ。
無人・無料で、避難小屋といった感じ。
昔の写真も飾ってあります。
2021年05月23日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/23 10:16
なかは、こんな感じ。
無人・無料で、避難小屋といった感じ。
昔の写真も飾ってあります。
今日も富士山はガスの中
2021年05月23日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/23 10:30
今日も富士山はガスの中
立派な自然杉🌲
樹齢400年程だそうです。
2021年05月23日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/23 10:32
立派な自然杉🌲
樹齢400年程だそうです。
黒岳⛰
ヤマシャクヤクは既に花時期を終え、実ができ始めていました。そしてサンショウバラはまだ先😭
2021年05月23日 10:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/23 10:36
黒岳⛰
ヤマシャクヤクは既に花時期を終え、実ができ始めていました。そしてサンショウバラはまだ先😭
花が無くて残念❗️
っと思ったら、ベニウツギが咲き始まっていました🌸
2021年05月23日 10:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
17
5/23 10:39
花が無くて残念❗️
っと思ったら、ベニウツギが咲き始まっていました🌸
おや👀❗️
こんなところに、銀さん‼️
2021年05月23日 10:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
16
5/23 10:42
おや👀❗️
こんなところに、銀さん‼️
タニギキョウ🌼可憐ですね。
この辺りに群生していました。
2021年05月23日 10:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
5/23 10:44
タニギキョウ🌼可憐ですね。
この辺りに群生していました。
一旦下って、越前岳へと登り返します🚶‍♀️
2021年05月23日 10:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/23 10:51
一旦下って、越前岳へと登り返します🚶‍♀️
あら、こちらは銀さん御一行様‼️👀
2021年05月23日 10:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
5/23 10:57
あら、こちらは銀さん御一行様‼️👀
雨の影響で、滑りやすくなっているところもあります⚠️
2021年05月23日 11:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/23 11:12
雨の影響で、滑りやすくなっているところもあります⚠️
葉っぱが5枚のアシタカツツジ🌸
ミツバツツジより小ぶりで花付きが良い気がします。
2021年05月23日 11:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
5/23 11:10
葉っぱが5枚のアシタカツツジ🌸
ミツバツツジより小ぶりで花付きが良い気がします。
見頃です🌸🌸🌸
2021年05月23日 11:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
18
5/23 11:26
見頃です🌸🌸🌸
マイヅルソウ発見‼️👀
白くてちっちゃくて、品があります‼️
2021年05月23日 11:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
5/23 11:47
マイヅルソウ発見‼️👀
白くてちっちゃくて、品があります‼️
越前岳のお地蔵さん
3日前に衣替えしたようで、夏仕様です⛱
2021年05月23日 12:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
5/23 12:02
越前岳のお地蔵さん
3日前に衣替えしたようで、夏仕様です⛱
越前岳到着‼️
ってか、人多すぎ😱😱😱
とても私はココで食事なんて出来ません。
逃げるように通過します🏃‍♀️
2021年05月23日 12:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
5/23 12:02
越前岳到着‼️
ってか、人多すぎ😱😱😱
とても私はココで食事なんて出来ません。
逃げるように通過します🏃‍♀️
こちらは葉っぱが3枚のミツバツツジ🌸
こちらも見頃ですね。
2021年05月23日 12:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
5/23 12:03
こちらは葉っぱが3枚のミツバツツジ🌸
こちらも見頃ですね。
ギザギザ鋸岳方面⛰
太陽☀️が眩しい✨
2021年05月23日 12:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/23 12:18
ギザギザ鋸岳方面⛰
太陽☀️が眩しい✨
あー‼️
ベニドウダン(チチブドウダン)だぁ🌷
花の先がギザギザで、ミニチュアチューリップを逆さにしたような…とっても可愛い😍
2021年05月23日 12:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
25
5/23 12:31
あー‼️
ベニドウダン(チチブドウダン)だぁ🌷
花の先がギザギザで、ミニチュアチューリップを逆さにしたような…とっても可愛い😍
先日の天城に続き、ここでも咲きたてでちっちゃいので、ピント合わせが大変📸
2021年05月23日 12:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/23 12:32
先日の天城に続き、ここでも咲きたてでちっちゃいので、ピント合わせが大変📸
イワカガミは連日の雨で、花がほとんど落ちてしまっていました😢
2021年05月23日 12:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/23 12:40
イワカガミは連日の雨で、花がほとんど落ちてしまっていました😢
そんな中、頑張って咲いてる花も💪
2021年05月23日 12:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
5/23 12:45
そんな中、頑張って咲いてる花も💪
ウンウン☺️
残っていてくれて良かった🥰
2021年05月23日 12:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
5/23 12:46
ウンウン☺️
残っていてくれて良かった🥰
ナツトウダイ🌼独特な形
何でこんな形になったんだろ❓真ん中に太陽☀️がある感じで不思議な形
2021年05月23日 12:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/23 12:48
ナツトウダイ🌼独特な形
何でこんな形になったんだろ❓真ん中に太陽☀️がある感じで不思議な形
黄色の花が出てきました🌼
これはツルキンバイかな❓
2021年05月23日 12:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
5/23 12:55
黄色の花が出てきました🌼
これはツルキンバイかな❓
ツクバネソウ
この辺りにだけ群生していました
2021年05月23日 12:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/23 12:55
ツクバネソウ
この辺りにだけ群生していました
呼子岳のお地蔵さんは、まだ冬仕様
だいぶお洋服が…💦
2021年05月23日 13:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/23 13:00
呼子岳のお地蔵さんは、まだ冬仕様
だいぶお洋服が…💦
わっ👀❗️
またマイヅルソウだぁ
2021年05月23日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
17
5/23 13:03
わっ👀❗️
またマイヅルソウだぁ
しかもよく見ると山頂直下にた〜くさん群生していました🌼🌼🌼
清楚で品があります‼️
2021年05月23日 13:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
5/23 13:09
しかもよく見ると山頂直下にた〜くさん群生していました🌼🌼🌼
清楚で品があります‼️
呼子岳側は山の陰になって、若干雨風が凌げたのか、さっきの尾根よりはイワカガミが残っていました🌸
2021年05月23日 13:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/23 13:07
呼子岳側は山の陰になって、若干雨風が凌げたのか、さっきの尾根よりはイワカガミが残っていました🌸
残ってくれてて、ありがとう👍
2021年05月23日 13:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/23 13:12
残ってくれてて、ありがとう👍
またガスってきた。
割石峠から遠くの景色もガスガスで何も見えない😭
2021年05月23日 13:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/23 13:20
またガスってきた。
割石峠から遠くの景色もガスガスで何も見えない😭
ここからは、ひたすらガレ場を下ります🚶‍♀️
2021年05月23日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/23 13:22
ここからは、ひたすらガレ場を下ります🚶‍♀️
コンロンソウ⁉️
自信ありません💦
2021年05月23日 13:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/23 13:28
コンロンソウ⁉️
自信ありません💦
岩から生えていたヒメウツギ🌼
すごい生命力✨
2021年05月23日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/23 13:29
岩から生えていたヒメウツギ🌼
すごい生命力✨
クワガタソウ
ちょこちょこ見かけました。
色合いが素敵💕
2021年05月23日 13:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
14
5/23 13:38
クワガタソウ
ちょこちょこ見かけました。
色合いが素敵💕
ちょっと晴れてきました。
しかしまだまだガレ場は続きます‼️
2021年05月23日 13:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/23 13:44
ちょっと晴れてきました。
しかしまだまだガレ場は続きます‼️
イワタバコの葉っぱも、あちこちの岩に付いていました🍃
2021年05月23日 13:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/23 13:48
イワタバコの葉っぱも、あちこちの岩に付いていました🍃
鳥の囀りが森に響いています🦜
それにしても、下りは不安になるくらい全然人に会わない💦
2021年05月23日 13:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/23 13:49
鳥の囀りが森に響いています🦜
それにしても、下りは不安になるくらい全然人に会わない💦
山の神、大杉‼️
筋肉モリモリのポーズ💪
推定樹齢は300年ほどだそうです🌲
2021年05月23日 14:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/23 14:03
山の神、大杉‼️
筋肉モリモリのポーズ💪
推定樹齢は300年ほどだそうです🌲
愛鷹山方面、綺麗〜✨
割石峠のガスは何だったの⁉️ってくらい、晴れてきました☀️
2021年05月23日 14:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/23 14:12
愛鷹山方面、綺麗〜✨
割石峠のガスは何だったの⁉️ってくらい、晴れてきました☀️
ヤマツツジ🌸
今日は、ツツジ3種とも見頃でした💮
2021年05月23日 14:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
15
5/23 14:17
ヤマツツジ🌸
今日は、ツツジ3種とも見頃でした💮
心配していた渡渉場
あぁ〜、やっぱり水多い💦
流れがあって、深さがある所もあるので⚠️
石を選んで、何とかドボンせずに渡り切りました👍
2021年05月23日 14:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/23 14:29
心配していた渡渉場
あぁ〜、やっぱり水多い💦
流れがあって、深さがある所もあるので⚠️
石を選んで、何とかドボンせずに渡り切りました👍
撮影機器:

感想

ヤマシャクヤクが気になり、今日は一年振りにこのルートをチョイス。しかし今年は花時期が早めなのか、既に終わっていました😭
でもアシタカツツジ・ミツバツツジ・ヤマツツジのツツジは3種ともに見頃‼️今年初のマイヅルソウ、風雨に負けず残っていたイワカガミ、咲きたてのベニドウダンにベニウツギ。タニギキョウにクワガタソウに…と、色んなお花が見れて大満足‼️
十里木〜越前岳のピストンの方が多かったのか、山頂は異常に密。越前岳から先は、数人しか会わずに静かな山歩きでした。
心配していた渡渉場も、何とかドボンせずに戻ってこれて良かった😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら