景信山(小下沢林道〜山頂〜小仏峠〜相模湖)
- GPS
- 05:18
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 766m
- 下り
- 826m
コースタイム
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
北口BS小仏行き(10:12)→大下BS 帰り:JR相模湖(15:59)→JR八王子 |
写真
感想
前から気になっていた小下沢林道からのコースに初めて臨む。
始めは沢沿いのほぼ平坦な道。
緑も濃くなり木陰に川風が涼しい。ここは真夏でも快適に歩けそう。
草花は少ない時期に。捕虫網を持った人に沢山会うが蝶は見かけない。
何か他の昆虫が目的なのか。
ほどなく広場へ。他のコースとの交差点。
何か立派な建物に驚くが後で調べるとボランティアの作業小屋とか。
それと以前はキャンプ場があったらしい。ここで水分補給の小休止。
いよいよ登山道に入って行く。
沢を木橋で渡り、別の小さな沢(ザリクボ)沿いに進む。
所々岩の上を足元に気を付けて慎重に。
瓦礫に引っかかった流木に一昨年の台風19号の被害の跡をみる。
小さな滝のある手前で右上へ。ここから土のいわゆる登山道。
他の方々のレコにあった滝も今回の楽しみの一つにしてきたが、
先客複数人ありで何となく近寄らずにスルーした。また次回に。
始めはなだらかだった道がいつしか急坂に。
黙々と歩を進める。軽く息もあがる。下りにはあまり使いたくないな
などと思っていると分岐に。はて?どちらも踏み跡はっきりしてる。
ちょっと焦って地図を取り出す。うん、左。
少し進んでGPSで確認すると間違ってなかった。ほっ。
この辺からまたなだらかに。少し気持ちにゆとりができて
鳥の声も耳に入ってくる。ポポッ、ポポ。ポポッ、ポポ。とやや低め
の声。後で調べるとツツドリという夏鳥でカッコウの仲間とのこと。
ほとんど出会わなかった人と何組か続けて行違うと尾根道に出合った。
少し進むと小仏からのコースと出合う広い所へ。ここからは通ったことの
あるコース。もうひと頑張りで景信山頂。そして人がぐっと増えた。
山頂は結構な混雑。昼食だけとってあまりのんびりせずに出発。
雲が少しあって遠くは霞んでいてスカイツリーや富士山は望めなかった。
ここからが今日の疲労ポイント。ぬかるみ道。滑らないようにゆっくりと進む。
皆さんスタスタと行かれるが私には無理。後ろから人の気配があれば
すぐ脇によけ、前から人が来ても脇によけ。そんなふうに進んでいると
後ろから男性の大きな声が接近してくるが狭くてどこにも避けられず、
仕方なくそのまま前進。するとビュンと横をすり抜けていく。次に女性。
また男性。と若めのトレラン3人組だった。木や岩でも避けるかのようで、
他者への配慮など全く眼中にないんだろうなと。
休日の昼下がりにこんなメジャールートを使ったことが失敗だった。
そんなこんなで小仏峠に。ここからもお初の旧甲州街道。
なだらかな傾斜に広い道幅で終始歩きやすかった。落ち葉の堆積で足元も
ふかふか。所々に5〜10cmの杭が頭を出しているのが注意点。
以前、城山から千木良へ下るときに踏んづけて足首を捻ったことを思い出す。
巨大鉄塔のすぐ脇を通過。この辺りでは高速道路の車の音がしている。
ほどなく車道と出合う。ここからは舗装路歩き。上りでは閉口するが下りでは
ありがたい。中央高速とJR中央線に並行して進み国道20号と出合う。
あとは淡々と進み相模湖駅に。ちょうど10分程後に上り電車があったので
そのまま改札に吸い込まれて終了。お疲れさまでした。
今回の心残りは地図で見た大ケヤキを確認できなかったこと。おそらく分岐点かと
少し焦っていたところ辺りにあることを帰宅後に地図を振り返って確認。
次回は滝とともに見てみたい。今回は花の多い時期は外れていたが小下沢林道から
のコースはとても気に入ったので季節を変えて何度も通いたい場所になった。
いいねした人