記録ID: 3205122
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
藪漕ぎのスギクラ
2021年05月23日(日) [日帰り]
suzy-yano
その他3人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:27
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 630m
- 下り
- 623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:27
距離 6.6km
登り 630m
下り 640m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日まで雨だった事もあり水が多く4,5回は渡渉が必要。今回は高巻きで渡渉は一回のみ。 第三堰堤の右側へ渡渉後、尾根に取り付くが所々で踏み跡はあるように見えるが登山道という道はないに等しい。 登りが終わると本格的な藪漕ぎに入るので山頂への方向を確認しながら進む必要がある。 |
その他周辺情報 | 谷汲温泉根尾川 |
写真
撮影機器:
感想
今回は私の登山活動では最強と思われる藪漕ぎを堪能する為に続ぎふ百山のスギクラへ。
木曜夜から金曜朝までの大雨で国道157号が通行止めでしたが無事前日に通行止めは解除。
登山口に着いた時には既に先行者の車が1台有りました。
堰堤を2つ越えていきますが川の水が増水していた為、渡渉を避ける為高巻きしましたが雨が降った後のせいか地面は柔らかく滑りやすかったです。
第三堰堤手前で渡渉後、ひたすら藪と闘いながら登ります。登りが終わると今度は今までの藪が可愛いと思える程の本格的な藪漕ぎが始まります。
方向を間違えないように所々でGPSの確認が必要です。
山頂に着くと4,5人が座れるくらいのスペースがありましたが周りは藪の為、展望ゼロです。
現在挑戦中のぎふ百山には今回のような藪漕ぎが必要な山が沢山あるとの事なので早くコツを掴んでいきたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
前日までの雨のせいか、予想以上に厳しい山行になりました。天気予報も外れ、ソロだったら、登山口で撤退していたと思います。
南アルプスに行きたいですね!
eizさんと同じく僕もソロだったら間違いなく撤退してました。今回は皆さんとご一緒だったので行けたのだと思います。ありがとうございました。
僕も南アルプスに行きたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する