記録ID: 3208662
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
塩屋〜旗振山〜須磨アルプス〜高尾山
2021年05月24日(月) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 600m
- 下り
- 575m
コースタイム
天候 | 曇→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
JR塩屋駅スタート。いつもは旧グッゲンハイム邸裏の西向き地蔵トコから登るが、今日は毘沙門天コース(かつての全縦西起点コース)で旗振山へ。旗振山・鉄拐山・高倉山のあと、栂尾山へ登る旧の全縦道(文太郎道)がある事をヤマレコで知ったのでそれを登ってみることにした。コンクリ階段上がるよりは結構登りごたえのある面白いルートでした。 そのあと、馬の背・東山を経ていつもは横尾か板宿に降りるが、今日は歩いたことの無い高尾山方面へ降りてみることにした。(ヤマレコは他の人の歩いた軌跡が見れるのでありがたい) 高尾山ルートは歩きやすい道で特に危険な部分は無かったように思う。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
午後から雨の予報だったのに、十時ころにはポツポツ振り出してきた。
ポンチョ着て登ると蒸れてベトベトになるので、
東山までいって昼休みすることにしました。
栂尾山登る旧の縦走路。(文太郎道)はいつもの階段登るよりも楽しかった。
(傾斜はそこそこあったけど、山を登ってる!って感じ)
高尾山に下る道はあまり人が歩いてないようなので迷うか?と心配もあったが、
草に覆われることもなく判りやすい道だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人
いいねした人