ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3214077
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

本仁田山・川苔山・赤久奈山・ズマド山 48年前の忘れ物を回収!乳首透け透けTシャツで山に行く

2021年05月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:32
距離
16.1km
登り
1,626m
下り
1,675m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
1:17
合計
7:53
10:07
2
10:09
10:10
86
11:52
11:52
4
11:56
11:56
20
12:24
12:44
10
12:54
12:54
7
13:01
13:01
11
13:12
13:12
23
13:35
13:35
19
13:54
13:54
3
13:57
13:57
24
14:21
14:50
7
14:57
14:58
7
15:05
15:08
5
15:13
15:15
20
15:35
15:35
24
15:59
15:59
6
16:05
16:05
4
16:09
16:09
5
16:14
16:15
22
16:37
16:38
11
16:49
16:49
7
17:03
17:09
11
17:20
17:20
11
17:31
17:31
29
18:00
川苔山山頂→狼住所(15分間くらい)、この間ログが取れてませんでした。川苔山で自撮り等したときに、何かの拍子でGPSをオフにしたことが原因みたいです。帰宅後この間のログをヤマプラで作成し追加でアップしました。
ログは山旅ロガーゴールド。
天候 晴れ時々曇り 川苔山山頂で16〜17度、東寄りの風3m/s位。
小河内(530m)のアメダス、13時 21度 東北東2.1m/s。
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
川苔山まで:鋸尾根(大ダワ~舟井戸)で3箇所くらい手を使う急登りがありましたが、概ね中急斜面でスタスタ歩けます。道標完備のハイキング道。

赤久奈尾根:傾斜が緩い。今回、丁寧に各ピーク(エビ小屋山、桃ノ木山、ズマド山等)を踏んで歩きました。赤久奈尾根の各ピークを巻けば200m位高低差が少なくなり、30分は行程が短くなります。道標完備のハイキング道。
川苔山からの全天球パノラマ。【360度ノラマ】クリックで見られます。スマホの方、及び縮小してないオリジナルは下記アドレスです。グリグリいじって見て下さい。
https://goo.gl/maps/QBTP1jvJ1nh3LALQ9
2021年05月26日 14:22撮影 by  SH-RM12, SHARP
3
5/26 14:22
川苔山からの全天球パノラマ。【360度ノラマ】クリックで見られます。スマホの方、及び縮小してないオリジナルは下記アドレスです。グリグリいじって見て下さい。
https://goo.gl/maps/QBTP1jvJ1nh3LALQ9
東上線、武蔵野線、中央線、青梅線と乗り換えてきました。自宅から2時間ほどです。全て座れたので車で来るより楽でした。
2021年05月26日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 10:05
東上線、武蔵野線、中央線、青梅線と乗り換えてきました。自宅から2時間ほどです。全て座れたので車で来るより楽でした。
町営鳩ノ巣駐車場の正面のおそば屋さん。定休日でした。橋を渡って左の小道を進んだがどう見ても私有地と気がつく。左に見える青の橋を渡るべきだった。この後、青の橋の状態も見たかったので、青の橋を渡って(往復)みました。
2021年05月26日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 10:09
町営鳩ノ巣駐車場の正面のおそば屋さん。定休日でした。橋を渡って左の小道を進んだがどう見ても私有地と気がつく。左に見える青の橋を渡るべきだった。この後、青の橋の状態も見たかったので、青の橋を渡って(往復)みました。
青の橋の状態も見るため、橋を往復しました。中央の板は朽ちてます。鉄骨はしっかりしてます。橋の端をへつれば問題無く渡れます。端の丸太は半ば朽ちていて、ぐらつくので注意。手前が駐車場側。
★当日の状況です。補修されてないので、少しずつ鉄骨も錆びて、いずれ渡れなくなると思います。
2021年05月26日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/26 10:10
青の橋の状態も見るため、橋を往復しました。中央の板は朽ちてます。鉄骨はしっかりしてます。橋の端をへつれば問題無く渡れます。端の丸太は半ば朽ちていて、ぐらつくので注意。手前が駐車場側。
★当日の状況です。補修されてないので、少しずつ鉄骨も錆びて、いずれ渡れなくなると思います。
青の橋を渡り、踏み跡を登ると
2021年05月26日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 10:14
青の橋を渡り、踏み跡を登ると
数分で尾根に出ます。
2021年05月26日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 10:16
数分で尾根に出ます。
尾根
2021年05月26日 10:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 10:20
尾根
見事な杉林。杉林ですが明るいです。
2021年05月26日 10:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 10:57
見事な杉林。杉林ですが明るいです。
ゴンザス尾根と合流しました。
2021年05月26日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 11:36
ゴンザス尾根と合流しました。
チクマ山
2021年05月26日 11:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 11:52
チクマ山
新緑の広葉樹の森。
2021年05月26日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 12:16
新緑の広葉樹の森。
本仁田山−花折戸尾根分岐。花折戸尾根方面は鳩ノ巣の橋が壊れてるので通行できない旨が書かれてました。
2021年05月26日 12:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 12:21
本仁田山−花折戸尾根分岐。花折戸尾根方面は鳩ノ巣の橋が壊れてるので通行できない旨が書かれてました。
山ツツジ
2021年05月26日 12:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
5/26 12:24
山ツツジ
本仁田山に着きました。48年前の忘れ物回収しました!高一の時7〜8人と来ました。
2021年05月26日 12:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/26 12:24
本仁田山に着きました。48年前の忘れ物回収しました!高一の時7〜8人と来ました。
自撮り棒を持ってきました。今日はヒゲ、若返り、長髪で決めました!マジで若いときの俺そっくりだ(画像を少々加工しました)!ワークマン780円のシャツ、後ろがメッシュですぐに乾く。胸を張ると乳首が透けるのが難点!
20
自撮り棒を持ってきました。今日はヒゲ、若返り、長髪で決めました!マジで若いときの俺そっくりだ(画像を少々加工しました)!ワークマン780円のシャツ、後ろがメッシュですぐに乾く。胸を張ると乳首が透けるのが難点!
本仁田山からの景色、限定的です。
2021年05月26日 12:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/26 12:29
本仁田山からの景色、限定的です。
川苔山に行きます。
2021年05月26日 12:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 12:59
川苔山に行きます。
鋸尾根と言うらしいです。3箇所ほど5〜6m程度ですが、手を使う登りがありました。
2021年05月26日 13:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/26 13:40
鋸尾根と言うらしいです。3箇所ほど5〜6m程度ですが、手を使う登りがありました。
山ツツジとミツバツツジ。
2021年05月26日 14:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 14:02
山ツツジとミツバツツジ。
川苔山に着きました。年配のご婦人が下山なされ、貸し切りになりました。立派な標識がありました。大好きな西上州とは偉い違いだ。予算も入山者数も桁が違うので、しょうが無いですね。
2021年05月26日 14:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
5/26 14:18
川苔山に着きました。年配のご婦人が下山なされ、貸し切りになりました。立派な標識がありました。大好きな西上州とは偉い違いだ。予算も入山者数も桁が違うので、しょうが無いですね。
自撮り(画像を少々加工しました)。ワークマンの高撥水シェルジャケット1900円とクライミングパンツ1900円。どちらも快適で使い勝手がいいです。
20
自撮り(画像を少々加工しました)。ワークマンの高撥水シェルジャケット1900円とクライミングパンツ1900円。どちらも快適で使い勝手がいいです。
クロワッサン ハムサンド。当りでした、クロワッサンなので柔らかく美味しかったです。ここで帰路を変えました。大ダワまで戻るくらいなら、赤杭尾根を下ったほうが面白いと判断。川井駅まで下ることにしました。
2021年05月26日 14:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
5/26 14:25
クロワッサン ハムサンド。当りでした、クロワッサンなので柔らかく美味しかったです。ここで帰路を変えました。大ダワまで戻るくらいなら、赤杭尾根を下ったほうが面白いと判断。川井駅まで下ることにしました。
右に川苔山小屋の廃材が残ってました。48年前、ここに小屋があったのを今でも覚えてます。
2021年05月26日 14:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/26 14:52
右に川苔山小屋の廃材が残ってました。48年前、ここに小屋があったのを今でも覚えてます。
シロヤシオ。
2021年05月26日 14:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/26 14:56
シロヤシオ。
この辺りでGPSが作動してないことに気がつく。この先で一端、山旅ロガーを終了して、再度スタートさせるとGPSがオフになってました。山頂でスマホをいじった時にGPSがオフになったようです。
2021年05月26日 14:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 14:57
この辺りでGPSが作動してないことに気がつく。この先で一端、山旅ロガーを終了して、再度スタートさせるとGPSがオフになってました。山頂でスマホをいじった時にGPSがオフになったようです。
川苔山を振り返る。
2021年05月26日 14:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 14:58
川苔山を振り返る。
歩きやすく気持ちの良い尾根です。
2021年05月26日 14:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/26 14:58
歩きやすく気持ちの良い尾根です。
写真では分りませんが、正面に青梅市街がよく見えました。
2021年05月26日 15:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/26 15:02
写真では分りませんが、正面に青梅市街がよく見えました。
海老小屋山1147m
2021年05月26日 15:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 15:33
海老小屋山1147m
海老小屋山降りてすぐ左の尾根に入りました。小ピークと言えど何らかのタイトル(東京○○100とか)保持かもしれないので、尾根通しに歩きました。
2021年05月26日 15:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 15:53
海老小屋山降りてすぐ左の尾根に入りました。小ピークと言えど何らかのタイトル(東京○○100とか)保持かもしれないので、尾根通しに歩きました。
桃ノ木平 北峰957m
2021年05月26日 15:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 15:59
桃ノ木平 北峰957m
赤杭山920m
2021年05月26日 16:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/26 16:15
赤杭山920m
追加画像:たぶん三ノ戸山
2021年05月26日 16:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 16:38
追加画像:たぶん三ノ戸山
追加画像:川井駅・古里駅分岐。
2021年05月26日 16:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 16:48
追加画像:川井駅・古里駅分岐。
頭窓山北峰。この手前当りからAUが圏内になり地図ロイドに地形図をダウンロードしました。
2021年05月26日 16:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/26 16:56
頭窓山北峰。この手前当りからAUが圏内になり地図ロイドに地形図をダウンロードしました。
ズマド山690m
2021年05月26日 17:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 17:03
ズマド山690m
ビックリした!蛇かと思った。
2021年05月26日 17:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/26 17:09
ビックリした!蛇かと思った。
ズマド山の下りは急です。
2021年05月26日 17:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 17:11
ズマド山の下りは急です。
正面に道路が見えました。少し右に踏み跡を進みました。あと10m右に進めば降り口がありましたが、この時は気がつかず、ここを降りました。
2021年05月26日 17:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 17:46
正面に道路が見えました。少し右に踏み跡を進みました。あと10m右に進めば降り口がありましたが、この時は気がつかず、ここを降りました。
この1.5m程の石垣をクライムダウンしました。向かって10m左に降り口がありました。ここから10分少々道路を歩き川井駅に着きました。武蔵野線以外は座れました。20時に自宅に着きました。車と違い電車は楽だ!車だと下道で2時間以上、市街地走行が多く、相当神経を使い疲れます。
2021年05月26日 17:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/26 17:47
この1.5m程の石垣をクライムダウンしました。向かって10m左に降り口がありました。ここから10分少々道路を歩き川井駅に着きました。武蔵野線以外は座れました。20時に自宅に着きました。車と違い電車は楽だ!車だと下道で2時間以上、市街地走行が多く、相当神経を使い疲れます。
上:クライミングパンツ1900円。360度ストレッチ。撥水性、防水性はないが、はきやすく、特性を知って使えば、登山にも快適。後ろ2,前2,サイド2ポケット。
下:高撥水シェルジャケット1900円。撥水性が高い(少々の雨ならOK)。汗をかいても蒸れない、肌触りが良い。軽くコンパクト(拳大の収納袋に収まる)。登山に最適。
2021年05月26日 20:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
5/26 20:42
上:クライミングパンツ1900円。360度ストレッチ。撥水性、防水性はないが、はきやすく、特性を知って使えば、登山にも快適。後ろ2,前2,サイド2ポケット。
下:高撥水シェルジャケット1900円。撥水性が高い(少々の雨ならOK)。汗をかいても蒸れない、肌触りが良い。軽くコンパクト(拳大の収納袋に収まる)。登山に最適。
高速乾性、780円。色を間違えて購入。近々紺を購入予定。登山に向いてます。乳首が透けて見える。
6
高速乾性、780円。色を間違えて購入。近々紺を購入予定。登山に向いてます。乳首が透けて見える。
このように乳首が透けて見えます。車で登山口まで行く分には良いが、電車に乗る場合には要対策。往復とも自宅から登山口まで高撥水シェルジャケットを着て乳首を隠しました。山中に入れば気にしないで大丈夫でしよう。
2021年05月27日 11:38撮影 by  SH-RM12, SHARP
13
5/27 11:38
このように乳首が透けて見えます。車で登山口まで行く分には良いが、電車に乗る場合には要対策。往復とも自宅から登山口まで高撥水シェルジャケットを着て乳首を隠しました。山中に入れば気にしないで大丈夫でしよう。
撮影機器:

感想

48年前の忘れ物をとりに行きました。
先日ワークマンで購入した、Tシャツ、クライミングパンツ、撥水シェルジャケットのテストを飯能付近の山で行なう予定でした。しかし、どうせならテストをしながら48年前の忘れ物をとりに行った方が得策と判断して、今回の山行となりました。

★48年前の忘れ物とは、山頂の証明写真です。今回標識をいれて山頂で自撮りしました。当時あった川苔山の小屋は廃材が残るのみでした。なんか悲しい気持ちになりました。いつまで営業していたのかな?30年ほど前までは営業していたようです。

大ダワから鳩ノ巣に下る予定でしたが、川苔山山頂で同じ道を大ダワまで戻るくらいなら、赤杭尾根をくだったほうが面白いし時間も大差無い、と思い今回のコースとなりました。赤杭尾根は地図ロイドに地形図をダウンロードしてなかったので、巻かずに各ピークを踏む形で歩きました。たしかズマド山あたりで、圏内(AU)になり地形図をダウンロードしました。

山頂で16〜17度、そよ風、新緑の中、整備された道を気持ち良く歩けました。また、白ヤシオが僅かですが見られました。羽虫もまだ少なく快適でした。

【ワークマンインプレッション】
★ワークマンHILL THE SKIN:Tシャツ780円。背面メッシュなので速乾機能高い、生地が薄く肌さわりが良い。欠点は乳首が見える!紺と間違えてパープルを買ってしまった。評価は○。
★AERO STRETCH クライミングパンツ1900円。全方向ストレッチ、肌さわり良し。はきやすい、やや細め。汗をかいてもあまりべとつかず快適。通気性は良いが撥水性は無く、小雨でも濡れる。仕事用のカーゴパンツと思って買ったらクライミングパンツでした。評価は◎。
★高撥水シェルジャケット。薄く軽くコンパクト(こぶし大の専用収納袋付)で肌触りが良い。撥水性が高く、短時間の雨なら水をはじく。評価は◎。

と言うことで、登山用としても十分快適に使用できます。シェルジャケットは高撥水とはいえ雨具ではないので、そこは誤解しないように。また、生地が薄いので、笹ていどならOKだが、枝の尖った堅いブッシュの藪漕ぎには向かない。

「乳首ポコ問題」男性の乳首が透けているって、女性からすると超NGらしいです。
https://tamago-gohan.com/dansei-chikubi-taisaku/
乳首透け透けは妻に言われたんです。危うく気がつかずにそのまま電車に乗るところだった(往復とも高撥水シェルジャケットを着た)!特に帰りは立川あたりからバンバン女子高生が乗ってきたので、ヤバかった。一応着替えの乳首が透けない綿のTシャツは持って行きました。

川苔山からの全天球パノラマ。Googleに登録したパノラマです。グリグリいじって見て下さい。
https://goo.gl/maps/QBTP1jvJ1nh3LALQ9


備忘録:川苔山まで6〜7組、17〜18人位とスライドしました。川苔山から先は誰にも会わず。水、1.5L持参。0.9L消費。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鳩ノ巣駅→本仁田山→奥多摩駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら