記録ID: 3215011
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
雪の編笠山
2014年01月18日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,181m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中央道、小淵沢インターを右折、県道11号線(八ヶ岳高原ライン)を清里方面に約3キロほど進み、大平交差点を左折約3キロ進むと、富士見高原リゾートの看板がでてくるので、そこを右折すると富士見高原リゾートに入りゴルフ場方面に向かうと登山者用駐車場が出てきます。 【駐車場】 富士見高原ゴルフ場駐車場(無料) それなりの台数が止められると思います。 【トイレ】 駐車場から少し離れた所にトイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆富士見高原ゴルフ場〜五叉路分岐〜盃流し 駐車場を出てから車道を少し歩き、案内看板に沿って林道を進み。 ゲートを越えたら登山口に到着します。 開けた歩きやすい森を歩くと五叉路分岐に到着し、そこから10分程度で杯流しに到着です。 ◆盃流し〜臼久保岩小屋〜編笠山 杯流し〜臼久保岩小屋までは樹林帯を比較的緩やかなに登って行きます。 臼久保岩小屋を過ぎた辺りから傾斜が急となり、開けた樹林帯から樹木の多い樹林帯となります。その後大きな岩や段差が出てくると森林限界を超えます。 森林限界を超えると岩場となり、展望が良くなります。 雪が積もって分かりにくいですが、マーキングを見ながら山頂を目指します。 山頂が見えてからもかなりの急傾斜となりますので、なかなか山頂に着きません。 ◆編笠山山頂 編笠山の山頂は大変広く、ゆっくりと休憩することが可能です。 展望は360度の大展望となっていて、ギボシ、権現岳、赤岳、阿弥陀岳を目の前に見ることが出来ます。その他も、富士山、南アルプス、中央アルプス、北アルプス等を見ることが出来ます。 ◆編笠山〜臼久保岩小屋〜盃流し 山頂直下の岩場を注意して下り、樹林帯に入ると雪がしっかりとついているので、下りは大変楽に下ることが出来ました。 急傾斜ではありますが、アイゼンを履いているので滑る感じもなく順調に下れ、杯流しまで軽快に戻ってこれました。 ◆盃流し〜富士見高原ゴルフ場 開けた森を進み、林道を下ったら駐車場へ至る車道へ出ます。 危険箇所ありません。 |
その他周辺情報 | 【日帰温泉】 ホテル八峯苑 鹿の湯 〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境12067 TEL:0266-66-2131 URL:https://happoen.jp/ 日帰り入浴 600円/大人 営業時間 10:00〜20:00(閉館21:00) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
登山地図
コンパス
笛
登山計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ツェルト
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
アイゼン
ピッケル
ゴーグル
|
---|
感想
天気も良さそうなので、友達と一緒に富士見高原ゴルフ場から編笠山に登ることにしました。
積雪は思ったよりありませんでしたが、天気も良く順調に登ることが出来ました。
ただ、一緒に行った友達は途中でリタイヤ、私達が往復するまで車で休憩することになりました。(少し厚着だったかな?飲みすぎかな?)
友達が途中でリタイアしているため、少しオーバーペースで登ったので、臼久保岩小屋を越えた辺りから嫁のスピードが大幅にダウンしてしまいました。
森林限界を超えた辺りからは展望も良かったどうにか山頂に到着できましたが、やはりオーバーペースは良くないな〜と思いました。(冬ですし)
山頂では、ご飯を食べながら権現岳や赤岳のかっこいい姿を見て、遠くは北アルプス等を眺めて、早々に下山となりました。
帰りは、雪が着いているため、大変歩きやすく快調に降りてくることが出来ました。
友達の早々のリタイアでどうしようかと思いましたが、どうにか山頂往復して帰ってこれて良かったです。
これはこれで楽しい登山となりました〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する