記録ID: 3216237
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
岩菅山〜裏岩菅山
2021年05月28日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 969m
- 下り
- 963m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:26
距離 12.8km
登り 969m
下り 967m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で少しぬかるんでいるところがあったが、しっかりした登山靴なら大きな支障はない。 稜線までは階段が整備されている区間も多い。 一方、稜線に出てからは浮き石が多く油断すると危険。 この日は平日ということもあって、すれ違ったのは3人だけ。 |
その他周辺情報 | 志賀高原には温泉が沢山あるが、湯田中温泉駅に併設された温泉を利用。 |
写真
感想
週末は楽しいコラボ、でもその前に休暇が1日ある。
初めは浅間隠山とかも考えたがもうちょっと時間はあるし、それならばとこれまでグリーンシーズンに行ったことが無い志賀のエリアに登ることにした。
岩菅山なら少し足を延ばして裏岩菅山まで行くことも出来るし、スキー場を眺めてみるのも良いんじゃないかと。
天気は良かったし、心配された風もあまり強くはなく、何より平日で密が全くないゆったりした山行を楽しめた。
下山後はゆったり温泉に入り、中野のイオンで買い出しをして、車中泊予定地の旅の駅へと移動した。当日の車中泊は2台のみ。夜中に少し雨が降った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する