記録ID: 3217577
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
棒ノ嶺〜日向沢ノ峰〜川苔山
2021年05月28日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,531m
- 下り
- 1,591m
コースタイム
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長いですが特に危険な箇所は無し。 |
その他周辺情報 | 鳩ノ巣駅近くの釜飯定食、美味でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
長沢背陵はやっぱり面白いし、有名な山2つ縦走できて個人的には大満足。しかし久々のまともな登山で家に着いたらぐったり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
「川井駅バス停。駅からちょっと離れているので最初場所が分からなかった・・・時間も5分くらいしかなくて焦った。」
まったく同じ状況だったので、おもわずコンメトすみません。
また次回、歩こうと思っていたコース、「日向沢ノ峰」狙いです。(笑)
大変参考になりました。
ありがとうございます。
初めまして、コメントありがとうございます♪
川井駅はそうですよね、駅の下の青梅街道に下りて少し左に行ったところにポツンと・・・
日向沢ノ峰までは結構長く感じますが、樹林帯から日向沢ノ峰に出たところでご褒美のように大展望が待っているので、やっぱり今回のコースが個人的にお勧めです!楽しんでらしてください^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する