まずはスタート地点に向かう途中、櫛形山の登山口の1つ氷室神社に立ち寄り、石段地獄でウォーミングアップ!
2021年05月29日 08:51撮影
0
5/29 8:51
まずはスタート地点に向かう途中、櫛形山の登山口の1つ氷室神社に立ち寄り、石段地獄でウォーミングアップ!
同僚夫妻の愛犬チワワ。小さい体ながら石段を元気にジャンプ!
2021年05月29日 08:51撮影
0
5/29 8:51
同僚夫妻の愛犬チワワ。小さい体ながら石段を元気にジャンプ!
この石段地獄、ご親切に50段ごとに段数表示がされていまして、一番上まで519段!しかもキレイに整った石段ではなく、普通の石を並べたような感じなので中々大変。でも逆にそれが変化に富んでいて、飽きずにあまり疲れなかったように思えます。
0
5/29 8:58
この石段地獄、ご親切に50段ごとに段数表示がされていまして、一番上まで519段!しかもキレイに整った石段ではなく、普通の石を並べたような感じなので中々大変。でも逆にそれが変化に富んでいて、飽きずにあまり疲れなかったように思えます。
500段超の石段を登った先にあるとは思えない立派な神社でして、ちょっとした池までありました。😮って実は石段以外にも横に林道あって車でも上がってこれるからなんですけどね。😂
2021年05月29日 08:58撮影
0
5/29 8:58
500段超の石段を登った先にあるとは思えない立派な神社でして、ちょっとした池までありました。😮って実は石段以外にも横に林道あって車でも上がってこれるからなんですけどね。😂
人の常駐は無いようですが、立派な本殿があり、お守りも売ってました。本殿から渡り廊下で繋いだ能舞台?のような建物まで。😮
2021年05月29日 08:58撮影
0
5/29 8:58
人の常駐は無いようですが、立派な本殿があり、お守りも売ってました。本殿から渡り廊下で繋いだ能舞台?のような建物まで。😮
本殿脇にスリッパが置いてありましたので、どうやら上がって良さそうなので、早速行ったみました。😁
2021年05月29日 09:01撮影
0
5/29 9:01
本殿脇にスリッパが置いてありましたので、どうやら上がって良さそうなので、早速行ったみました。😁
天井やその周囲も凝った造りになってます。👏
2021年05月29日 09:01撮影
0
5/29 9:01
天井やその周囲も凝った造りになってます。👏
広さは3~4m四方位でしょうか?🤔
2021年05月29日 09:01撮影
0
5/29 9:01
広さは3~4m四方位でしょうか?🤔
さてさて、ここからが本番。😅ここはスタートのゲートを入って数百m、足馴峠線のゲートのところですね。ここから登山口まで林道歩きなんですが、行きが下り基調というのがちょっと悩ましいところ。😂
2021年05月29日 09:55撮影
0
5/29 9:55
さてさて、ここからが本番。😅ここはスタートのゲートを入って数百m、足馴峠線のゲートのところですね。ここから登山口まで林道歩きなんですが、行きが下り基調というのがちょっと悩ましいところ。😂
今年からですが。山菜採りにハマりまして、林道歩いてる最中も所々見かけたタラの木何かに目を奪われてました。😂この真ん中の木は、タラの木によく似たトゲだらけのハリギリです。ここまで伸びた木は初めて見ました。😮
2021年05月29日 10:00撮影
0
5/29 10:00
今年からですが。山菜採りにハマりまして、林道歩いてる最中も所々見かけたタラの木何かに目を奪われてました。😂この真ん中の木は、タラの木によく似たトゲだらけのハリギリです。ここまで伸びた木は初めて見ました。😮
遠くにはまだ雪の残る南アルプスの山々も見えます。
2021年05月29日 10:03撮影
0
5/29 10:03
遠くにはまだ雪の残る南アルプスの山々も見えます。
漸く山道の登場です。集合場所から、長い舗装林道、その途中の石段519段、そしてこれから山登るのに下り基調の林道と、ここまで長い道のりでした!😂
2021年05月29日 10:19撮影
0
5/29 10:19
漸く山道の登場です。集合場所から、長い舗装林道、その途中の石段519段、そしてこれから山登るのに下り基調の林道と、ここまで長い道のりでした!😂
そんなこんなでやっと登山口です!😂ゲート開いてればここまでも、そしてここからもあっという間なんですけどねぇ…😅青い看板の所から上がって行きます。
2021年05月29日 10:19撮影
0
5/29 10:19
そんなこんなでやっと登山口です!😂ゲート開いてればここまでも、そしてここからもあっという間なんですけどねぇ…😅青い看板の所から上がって行きます。
暫くはこんな感じの、急坂という程でもない山道登っていきます。
2021年05月29日 10:29撮影
0
5/29 10:29
暫くはこんな感じの、急坂という程でもない山道登っていきます。
こういった崩落後みたいな所もいくつかあります。
2021年05月29日 10:33撮影
0
5/29 10:33
こういった崩落後みたいな所もいくつかあります。
大峠山への分岐まで来ました。メインの目的地の源氏山は直進ですが、ここは一旦先に、甲州百山の1つ大峠山に登るために左へ向かいます。
2021年05月29日 10:38撮影
0
5/29 10:38
大峠山への分岐まで来ました。メインの目的地の源氏山は直進ですが、ここは一旦先に、甲州百山の1つ大峠山に登るために左へ向かいます。
少しの間、傾斜の緩い道を進むと、またもや大きめの崩落後に出ます。横切って真っ直ぐ進めそうな雰囲気もありますが、ここは手前を左に曲がって右上方向に登っていくのが正解です。
2021年05月29日 10:40撮影
0
5/29 10:40
少しの間、傾斜の緩い道を進むと、またもや大きめの崩落後に出ます。横切って真っ直ぐ進めそうな雰囲気もありますが、ここは手前を左に曲がって右上方向に登っていくのが正解です。
山頂着いてまず目につくのがコチラ。昔の強歩大会の記念碑らしいのですが、どこかの学校とか、主催元が全く分かりません!😂
2021年05月29日 10:52撮影
0
5/29 10:52
山頂着いてまず目につくのがコチラ。昔の強歩大会の記念碑らしいのですが、どこかの学校とか、主催元が全く分かりません!😂
こちらが一応山頂のようですが、三角点以外はちょっと残念な状態ですね。😅
2021年05月29日 10:52撮影
0
5/29 10:52
こちらが一応山頂のようですが、三角点以外はちょっと残念な状態ですね。😅
多少急坂もありますが、程なく山頂です。
2021年05月29日 10:52撮影
0
5/29 10:52
多少急坂もありますが、程なく山頂です。
あまりにも残念な状態でしたので、落ちていた表示板を見えるようにと。😅
2021年05月29日 10:52撮影
0
5/29 10:52
あまりにも残念な状態でしたので、落ちていた表示板を見えるようにと。😅
山頂辺りには、苺系でしょうか?🤔カワイイ花が咲いてました。😊
0
5/29 10:58
山頂辺りには、苺系でしょうか?🤔カワイイ花が咲いてました。😊
休憩もそこそこに次を目指します。源氏山は多分あのピークだと思われます。😅
2021年05月29日 11:08撮影
0
5/29 11:08
休憩もそこそこに次を目指します。源氏山は多分あのピークだと思われます。😅
ワンコもホント元気!😃👏
0
5/29 11:14
ワンコもホント元気!😃👏
大峠山分岐まで戻って来ました。案内板にはこんな表記も。色んなルートが整備されているみたいですね。そう言えば、スタート地点からも、林道進まずにすぐにトレイル入れるように階段もありました。
2021年05月29日 11:14撮影
0
5/29 11:14
大峠山分岐まで戻って来ました。案内板にはこんな表記も。色んなルートが整備されているみたいですね。そう言えば、スタート地点からも、林道進まずにすぐにトレイル入れるように階段もありました。
さ、やっとメインの源氏山へ向かいます!😁
2021年05月29日 11:14撮影
0
5/29 11:14
さ、やっとメインの源氏山へ向かいます!😁
分岐から暫くはまた下りなんですよね。😂
2021年05月29日 11:23撮影
0
5/29 11:23
分岐から暫くはまた下りなんですよね。😂
登り返しに入ってからは、少しの間そこそこの急坂が待ってます。
2021年05月29日 11:34撮影
0
5/29 11:34
登り返しに入ってからは、少しの間そこそこの急坂が待ってます。
そこを頑張ればすぐに山頂です。😀🙌お馴染みのお団子タイプ標柱がお出迎え。👏でもよく見ると支柱などがまだ新しく、どうやら昔ながらのオリジナルではないようです。ちなみに下に転がってるのは、デカいサルノコシカケのようで、このすぐ後ろの木にいっぱい付いてました。😂
2021年05月29日 11:41撮影
0
5/29 11:41
そこを頑張ればすぐに山頂です。😀🙌お馴染みのお団子タイプ標柱がお出迎え。👏でもよく見ると支柱などがまだ新しく、どうやら昔ながらのオリジナルではないようです。ちなみに下に転がってるのは、デカいサルノコシカケのようで、このすぐ後ろの木にいっぱい付いてました。😂
そしてこちらがメインの百名山標柱😁ここもやはり、こっち方面には多い四角タイプでした。
2021年05月29日 11:41撮影
0
5/29 11:41
そしてこちらがメインの百名山標柱😁ここもやはり、こっち方面には多い四角タイプでした。
ワンコもお疲れ!😅
2021年05月29日 11:44撮影
0
5/29 11:44
ワンコもお疲れ!😅
コチラにも強歩大会記念石碑ありました。😅
この日は同行もいたので、自分的には珍しく山頂でコーヒーなど飲んでゆっくり休憩しました。😁
2021年05月29日 11:44撮影
0
5/29 11:44
コチラにも強歩大会記念石碑ありました。😅
この日は同行もいたので、自分的には珍しく山頂でコーヒーなど飲んでゆっくり休憩しました。😁
そして後は下山するのみ!😆💪とは言え、源氏山からも、この大峠山分岐までは半分登りです。😂
2021年05月29日 13:14撮影
0
5/29 13:14
そして後は下山するのみ!😆💪とは言え、源氏山からも、この大峠山分岐までは半分登りです。😂
その先はほぼほぼ下り♪?結構いいペースで降りてきて、林道目前!👏
2021年05月29日 13:27撮影
0
5/29 13:27
その先はほぼほぼ下り♪?結構いいペースで降りてきて、林道目前!👏
そして登山口目の前の林道脇スペース。駐車場として使える日々は戻ってくるのでしょうか?🤔
2021年05月29日 13:27撮影
0
5/29 13:27
そして登山口目の前の林道脇スペース。駐車場として使える日々は戻ってくるのでしょうか?🤔
後はひたすら林道登り。😂とは言え傾斜なんて僅かなのがせめてもの救い。😅
2021年05月29日 13:48撮影
0
5/29 13:48
後はひたすら林道登り。😂とは言え傾斜なんて僅かなのがせめてもの救い。😅
そして無事にゴール!😆🙌👏この近辺は涼しくてかいてきでしたけど、帰りの頃の街中は30℃超!😱
2021年05月29日 13:54撮影
0
5/29 13:54
そして無事にゴール!😆🙌👏この近辺は涼しくてかいてきでしたけど、帰りの頃の街中は30℃超!😱
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する