ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3220081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

三本槍岳 北温泉↑↓ 当たり年のシロヤシオ\(^o^)/

2021年05月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:02
距離
14.9km
登り
1,103m
下り
1,112m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
1:21
合計
8:59
天候 ☁・☀・☁・晴れ間・・・
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場から下ってゆくと、北温泉☆彡
温泉プールが見えた!
テルマエ・ロマエを思い出す〜♬
2021年05月29日 04:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 4:35
駐車場から下ってゆくと、北温泉☆彡
温泉プールが見えた!
テルマエ・ロマエを思い出す〜♬
川の色が温泉色〜(◔‿◔)
2021年05月29日 04:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 4:40
川の色が温泉色〜(◔‿◔)
白い花びらの絨毯だぁ。。。
2021年05月29日 05:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/29 5:06
白い花びらの絨毯だぁ。。。
少し標高が上がれば、
咲いてる咲いてるっp(*^0^*)q
2021年05月29日 05:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/29 5:16
少し標高が上がれば、
咲いてる咲いてるっp(*^0^*)q
久しぶりのシロヤシオちゃん、かわいいなぁ(*'▽')
2021年05月29日 05:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 5:16
久しぶりのシロヤシオちゃん、かわいいなぁ(*'▽')
白いお花のバックは、
白い空〜💦💦💦
2021年05月29日 05:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/29 5:25
白いお花のバックは、
白い空〜💦💦💦
右手の階段は、マウントジーンズ那須スキー場方面へ☆彡
2021年05月29日 05:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 5:31
右手の階段は、マウントジーンズ那須スキー場方面へ☆彡
われわれは、まっすぐシロヤシオの森を進んでいきます♬
2021年05月29日 05:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 5:34
われわれは、まっすぐシロヤシオの森を進んでいきます♬
鳥のさえずりにも癒されます〜🐤
2021年05月29日 05:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/29 5:46
鳥のさえずりにも癒されます〜🐤
中の大倉山通過〜♬
2021年05月29日 05:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 5:51
中の大倉山通過〜♬
まだまだ咲いています〜♬
2021年05月29日 05:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/29 5:54
まだまだ咲いています〜♬
目線のよい所に咲いてくれています〜(*'▽')
2021年05月29日 05:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/29 5:55
目線のよい所に咲いてくれています〜(*'▽')
少し青空がでてきて嬉しい(≧▽≦)
2021年05月29日 05:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 5:58
少し青空がでてきて嬉しい(≧▽≦)
シロヤシオちゃん、青空が似合うねっ(^o^)/
2021年05月29日 05:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 5:59
シロヤシオちゃん、青空が似合うねっ(^o^)/
満開だよ〜p(*^0^*)q
2021年05月29日 06:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 6:00
満開だよ〜p(*^0^*)q
清楚だなぁ(✿∪‿∪)
2021年05月29日 06:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 6:00
清楚だなぁ(✿∪‿∪)
足元にスミレちゃん♪
2021年05月29日 06:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 6:03
足元にスミレちゃん♪
そろそろシロヤシオの森を抜けるかな(◔‿◔)
2021年05月29日 06:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/29 6:07
そろそろシロヤシオの森を抜けるかな(◔‿◔)
ムラサキヤシオは、ここで少しだけ見られました♪
2021年05月29日 06:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 6:13
ムラサキヤシオは、ここで少しだけ見られました♪
樹形がおもしろいっ♪
2021年05月29日 06:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 6:15
樹形がおもしろいっ♪
2021年05月29日 06:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 6:16
さ、どんどん進みましょっ(^o^)/
2021年05月29日 06:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/29 6:19
さ、どんどん進みましょっ(^o^)/
茶臼岳と朝日岳が見えてきたっ♬
2021年05月29日 06:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/29 6:23
茶臼岳と朝日岳が見えてきたっ♬
オオカメノキの花☆彡
2021年05月29日 06:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 6:25
オオカメノキの花☆彡
ピンク色が鮮やかなシャクナゲもたくさん咲いていました♪
2021年05月29日 06:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/29 6:27
ピンク色が鮮やかなシャクナゲもたくさん咲いていました♪
登山道がしっかり整備されているんですが、
この網の階段でつまづきそうになるのは私だけっ?💦
2021年05月29日 06:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 6:28
登山道がしっかり整備されているんですが、
この網の階段でつまづきそうになるのは私だけっ?💦
2021年05月29日 06:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 6:43
イワカガミも少しだけ咲いていました~♬
2021年05月29日 06:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 6:46
イワカガミも少しだけ咲いていました~♬
2021年05月29日 06:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/29 6:50
キュンッ💛
2021年05月29日 06:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/29 6:57
キュンッ💛
かわいいミネザクラにも会えました(≧▽≦)
2021年05月29日 06:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/29 6:59
かわいいミネザクラにも会えました(≧▽≦)
こっちの登山道のほうが歩きやすいな🎵
一部ドロドロ地帯あり(;'∀')
2021年05月29日 07:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 7:01
こっちの登山道のほうが歩きやすいな🎵
一部ドロドロ地帯あり(;'∀')
朝日岳格好いいっ(^_-)-☆
2021年05月29日 07:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/29 7:02
朝日岳格好いいっ(^_-)-☆
2021年05月29日 07:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/29 7:02
2021年05月29日 07:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 7:05
右手下の方に赤面山☆彡
2021年05月29日 07:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 7:07
右手下の方に赤面山☆彡
2021年05月29日 07:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 7:25
2021年05月29日 07:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 7:27
ミネザクラちゃんに応援されながら
最後の急登がんばりますっ!
2021年05月29日 07:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 7:46
ミネザクラちゃんに応援されながら
最後の急登がんばりますっ!
那須岳最高峰、三本槍岳へ到着〜\(^o^)/
でも那須岳の主峰、茶臼岳はまだ未踏なので
百名山GETにはならない(;'∀')
2021年05月29日 07:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
5/29 7:55
那須岳最高峰、三本槍岳へ到着〜\(^o^)/
でも那須岳の主峰、茶臼岳はまだ未踏なので
百名山GETにはならない(;'∀')
山頂からの眺望楽しめてよかった〜\(^o^)/
2021年05月29日 08:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/29 8:22
山頂からの眺望楽しめてよかった〜\(^o^)/
まだ蕾のあるミネザクラもありました!
2021年05月29日 08:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 8:31
まだ蕾のあるミネザクラもありました!
清水平まで行って、戻ります〜。
2021年05月29日 09:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/29 9:02
清水平まで行って、戻ります〜。
バイカオウレンがほんの少し残ってました☆彡
2021年05月29日 09:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 9:07
バイカオウレンがほんの少し残ってました☆彡
岩があると登りたくなるっ♬
2021年05月29日 09:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
5/29 9:30
岩があると登りたくなるっ♬
2021年05月29日 09:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 9:31
2021年05月29日 09:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 9:35
2021年05月29日 09:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/29 9:35
マンモスっぽい?(◔‿◔)
2021年05月29日 09:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 9:42
マンモスっぽい?(◔‿◔)
風にも負けず、、、かな(◔‿◔)
2021年05月29日 09:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 9:53
風にも負けず、、、かな(◔‿◔)
那須ゴンドラが運行開始すると、
登山者がどんどん登ってくるんですね♬
2021年05月29日 10:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:02
那須ゴンドラが運行開始すると、
登山者がどんどん登ってくるんですね♬
イワカガミとバイカオウレン☆彡
2021年05月29日 10:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 10:08
イワカガミとバイカオウレン☆彡
2021年05月29日 10:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 10:10
ツマトリソウ〜♬
2021年05月29日 10:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 10:21
ツマトリソウ〜♬
マイズルソウはこれからたくさん咲きそう(^^♪
2021年05月29日 10:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:34
マイズルソウはこれからたくさん咲きそう(^^♪
2021年05月29日 10:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/29 10:36
五葉躑躅、シロヤシオは
葉っぱもかわいいですよね〜💛
2021年05月29日 10:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:38
五葉躑躅、シロヤシオは
葉っぱもかわいいですよね〜💛
花付きがすごいp(*^0^*)q
2021年05月29日 10:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 10:42
花付きがすごいp(*^0^*)q
天気が目まぐるしく変わる〜♬
青空GET!
2021年05月29日 10:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 10:46
天気が目まぐるしく変わる〜♬
青空GET!
2021年05月29日 10:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/29 10:46
2021年05月29日 10:49撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/29 10:49
葉っぱの縁取りが本当にステキ☆彡
2021年05月29日 10:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 10:51
葉っぱの縁取りが本当にステキ☆彡
2021年05月29日 10:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:53
カエデの花☆彡
2021年05月29日 10:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 10:55
カエデの花☆彡
中の大倉山まで戻ってきました。
2021年05月29日 10:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/29 10:58
中の大倉山まで戻ってきました。
スキー場方面へ行き、
2021年05月29日 10:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 10:59
スキー場方面へ行き、
シロヤシオの森を堪能します!
2021年05月29日 11:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/29 11:03
シロヤシオの森を堪能します!
見事な咲きっぷりですp(*^0^*)q
2021年05月29日 11:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/29 11:04
見事な咲きっぷりですp(*^0^*)q
黄金のゴヨウツツジ!!
2021年05月29日 11:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 11:05
黄金のゴヨウツツジ!!
こんな黄色いゴヨウツツジもあるのですね(◔‿◔)
2021年05月29日 11:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/29 11:07
こんな黄色いゴヨウツツジもあるのですね(◔‿◔)
かわいいp(*^0^*)q
2021年05月29日 11:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 11:08
かわいいp(*^0^*)q
2021年05月29日 11:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 11:09
枝ぶりも立派なシロヤシオ☆彡
2021年05月29日 11:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/29 11:12
枝ぶりも立派なシロヤシオ☆彡
すごい( ゜Д゜)
2021年05月29日 11:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/29 11:20
すごい( ゜Д゜)
雪の重みでリング状になったのかな?
2021年05月29日 11:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 11:22
雪の重みでリング状になったのかな?
X!!
2021年05月29日 11:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 11:23
X!!
2021年05月29日 11:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 11:31
初めて見ました!
ちっちゃくてかわいい!
2021年05月29日 11:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 11:32
初めて見ました!
ちっちゃくてかわいい!
ノリノリの曲が大音量で流れていたのは
クマよけだったのですね!
2021年05月29日 11:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 11:33
ノリノリの曲が大音量で流れていたのは
クマよけだったのですね!
ユキザサ☆彡
2021年05月29日 11:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 11:34
ユキザサ☆彡
ニョイスミレ☆彡
2021年05月29日 11:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 11:35
ニョイスミレ☆彡
キランソウ☆彡
2021年05月29日 11:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 11:36
キランソウ☆彡
ユニークな枝ぶりが多くて、
2021年05月29日 11:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 11:40
ユニークな枝ぶりが多くて、
枝ぶり観察が楽しすぎっ(≧▽≦)
2021年05月29日 11:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/29 11:41
枝ぶり観察が楽しすぎっ(≧▽≦)
本当にいいタイミングで来れたなぁ♬
2021年05月29日 11:42撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/29 11:42
本当にいいタイミングで来れたなぁ♬
2021年05月29日 11:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 11:44
2021年05月29日 11:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 11:46
2021年05月29日 11:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/29 11:55
ギンちゃんファミリー発見🎵
2021年05月29日 11:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 11:58
ギンちゃんファミリー発見🎵
下の方に何か看板があります。。。
2021年05月29日 12:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 12:02
下の方に何か看板があります。。。
恋人の木💛
2021年05月29日 12:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 12:02
恋人の木💛
なるほどっ♪
2021年05月29日 12:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 12:02
なるほどっ♪
大きく育つんだぞ〜(^o^)/
2021年05月29日 12:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 12:04
大きく育つんだぞ〜(^o^)/
スキー場は多くの人で賑わってましたねっ(*'▽')
2021年05月29日 12:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:15
スキー場は多くの人で賑わってましたねっ(*'▽')
雨が降る前に下山しなくちゃっ💦
2021年05月29日 12:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 12:16
雨が降る前に下山しなくちゃっ💦
ふたたび静かな森へ。。。
2021年05月29日 12:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:22
ふたたび静かな森へ。。。
倒木からも芽がでてますっ♬
2021年05月29日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 12:25
倒木からも芽がでてますっ♬
松?に積もったシロヤシオ☆彡
2021年05月29日 12:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:30
松?に積もったシロヤシオ☆彡
数十年に1度しか咲かない笹の花、見つけた♬
2021年05月29日 12:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:34
数十年に1度しか咲かない笹の花、見つけた♬
2021年05月29日 12:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 12:36
お、また青空🎵
予報よりお天気もってる\(^o^)/
2021年05月29日 12:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 12:38
お、また青空🎵
予報よりお天気もってる\(^o^)/
ヤマツツジが目についてきました~♬
2021年05月29日 12:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:40
ヤマツツジが目についてきました~♬
登るときにはあまり気づかなかったのですが💦
2021年05月29日 12:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 12:55
登るときにはあまり気づかなかったのですが💦
今日咲いたのかな?
2021年05月29日 13:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:01
今日咲いたのかな?
私たちが見落としてたのかな?
2021年05月29日 13:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:01
私たちが見落としてたのかな?
謎ですが、、、とにかく帰りは
ヤマツツジが目につきました\(^o^)/
2021年05月29日 13:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/29 13:02
謎ですが、、、とにかく帰りは
ヤマツツジが目につきました\(^o^)/
シロヤシオとヤマツツジのコラボ☆彡
2021年05月29日 13:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:04
シロヤシオとヤマツツジのコラボ☆彡
2021年05月29日 13:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/29 13:07
雨に降られず下山でき、よかった〜\(^o^)/
2021年05月29日 13:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 13:12
雨に降られず下山でき、よかった〜\(^o^)/
駐車場から、駒止の滝☆彡
2021年05月29日 13:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:34
駐車場から、駒止の滝☆彡
八幡のツツジ園地へ☆彡
結構揺れるつつじ吊橋💦
2021年05月29日 13:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:59
八幡のツツジ園地へ☆彡
結構揺れるつつじ吊橋💦
レンゲツツジ☆彡
2021年05月29日 14:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:11
レンゲツツジ☆彡
一部ヤマツツジが残っていてよかった♪
2021年05月29日 14:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/29 14:32
一部ヤマツツジが残っていてよかった♪
ドウダンツツジが満開でした\(^o^)/
2021年05月29日 14:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:37
ドウダンツツジが満開でした\(^o^)/
満開だったら素晴らしいのでしょうね!
2021年05月29日 14:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:39
満開だったら素晴らしいのでしょうね!
躑躅を満喫した一日でした♪
よかったよかった(✿∪‿∪)
2021年05月29日 14:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:51
躑躅を満喫した一日でした♪
よかったよかった(✿∪‿∪)
那須といえば、大森さんのおまんじゅう🎵
素朴な味わいが絶品p(*^0^*)q
ドンキ黒磯店・ビック那須店・ビック那須塩原店・那須高原友愛の森で購入可能です。
https://10000108.com/index.html
2021年05月30日 07:31撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
5/30 7:31
那須といえば、大森さんのおまんじゅう🎵
素朴な味わいが絶品p(*^0^*)q
ドンキ黒磯店・ビック那須店・ビック那須塩原店・那須高原友愛の森で購入可能です。
https://10000108.com/index.html

感想

あちこちでいろいろなお花の開花情報があり、行く先を悩みます。。。
でも心は、シロヤシオ💛
今年は当たり年のようなので、絶対に見に行きたいっ!

中の大倉山周辺かな、と思ったけどせっかくなので那須岳の最高峰
三本槍岳を目指すことにしましょう♪
午後には天候が崩れそうなので朝駆けしました!(^^)!

シロヤシオは、本当に当たり年\(^o^)/
満開のシロヤシオを堪能できてよかった〜(≧▽≦)

下山後は、北温泉♬
温泉プールが貸し切りだったので、はしゃいできちゃいました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

那須のお花が一段と賑やか!
こんにちは!

お久しぶりです。
日本各地のいろんなお山を登られている中で、我が故郷のお山那須へとおいでくださり、とっても嬉しい気持ちです

今年はシロヤシオ当たの様ですね。そんな中での北温泉からのコース取り、ナイスです
三本槍岳まで登られて、足元に咲くお花やミネザクラまでも、可愛いく撮るね〜ぇ!お二人のお写真には何時もほっこりさせられます

楽しかったですか北温泉プール。私もずいぶん昔だからもうかれこれ30年??、むむむ・・・もっと昔だな 。一度入ったきりです。もうそんな時を過ごしているのか〜〜ぁ。ジジイだね〜〜ぇ!(*´ο`*)=3 はふぅん。

大森さんのお饅頭、う〜ん、知らなかった〜〜ぁ
今度買って食してみますね。ばーちゃんの経験と勘がすべてのお饅頭を(❁´◡`❁)

楽しいレコに、良き情報を(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2021/6/1 15:41
Re: 那須のお花が一段と賑やか!
sakuraさん、コメントありがとうございます〜♬
も〜sakura先生に写真褒めていただけるなんて恐縮至極でございますp(*^0^*)q
尾瀬のショウマちゃんの写真に悶絶しましたよ〜💛
私たちも、また会いに行きたいものです。

北温泉のプール、30年前に入られたのですねっ♪
解放感バツグンで楽しかったですよ〜\(^o^)/
藻がすごくて、ヌルヌルなんですね💦30年前も同じだったのかしら(◔‿◔)

大森さんのお饅頭、ぜひぜひ食べてみてください〜。
sakuraさんなら昭和の味!わかると思います〜
cheetahが、昔々、那須温泉神社の朝市で買って食べたらしいんですよ。
思い出の味、健在でした!
どれもおいしいんですけど、cheetahは餡なし推しです
ばーちゃんの味、これからもずっと食べられるといいなぁ(✿∪‿∪)
2021/6/1 20:32
栃木へようこそぉ〜〜(#^^#)
hana_solaさん ご無沙汰です

読売新聞の栃木面に少し前にスキー場の上の開花情報が出てました
なのでRWでお気軽に鑑賞に行く方々も多いのでしょう
今年のシロヤシオはここ数年で一番の出来でしょうか?
「真面目」に歩いての出逢いは感動を倍加させるでしょ
グッドタイミングのお出ましで良かったですね

それに最近凄く健脚になってませんか?
膝の調子なども書かれていないので絶好調なんだと想像しています
黄金の五葉ツツジなんて地元民ながら知りませんでした
花は勿論木々の枝振りまで堪能しきった様子で
こちらも心がウキウキするレコでした(●^o^●)
2021/6/2 6:05
Re: 栃木へようこそぉ〜〜(#^^#)
BOKUTYANN さん、コメントありがとうございます〜
シロヤシオに引き寄せられて、栃木県へお邪魔してきちゃいました♪
やはり新聞に載ったのですね〜。ものすごくたくさんの人が来てました!
黄金の五葉躑躅も素敵でしたよっ☆彡次の当たり年にぜひぜひ(◔‿◔)
シロヤシオの枝ぶりってあんなでしたっけ?本当におもしろかったです(≧▽≦)

膝の調子、、、
絶好調とは言い切れないんですけど、、、まぁ、お山は自分のペースで
歩けますし、無理しなければ大丈夫でありますっ(^_-)-☆
お気遣いありがとうございます💛

次はどこのお山でしょうか?お花との出会いを楽しみましょう〜(^o^)/
2021/6/2 20:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら