ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3220516
全員に公開
ハイキング
東海

【愛知】文殊山、獅子ヶ森、巴山(道の駅 つくで手作り村より周回)

2021年05月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
14.1km
登り
477m
下り
477m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:12
合計
5:31
距離 14.1km 登り 479m 下り 480m
9:30
46
スタート地点
10:16
0
10:16
92
11:48
11:53
68
13:01
13:08
113
15:01
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り 
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・登山道、林道ともに明瞭/登山道で長いヘビが日向ぼっこ
その他周辺情報 道の駅 「つくで手作り村」
道の駅「つくで手作り村」起点に山行開始!
2021年05月29日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/29 9:32
道の駅「つくで手作り村」起点に山行開始!
道の駅の近くに亀山城址、他にも城址整備を作手村の頃からやっているようです。遠目に綺麗に刈られていました。
2021年05月29日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 9:34
道の駅の近くに亀山城址、他にも城址整備を作手村の頃からやっているようです。遠目に綺麗に刈られていました。
まずは文殊山城址へ向かいます。
2021年05月29日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 9:44
まずは文殊山城址へ向かいます。
大きな松の木が目印です。
2021年05月29日 09:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 9:45
大きな松の木が目印です。
本宮山県立自然公園区域です。
2021年05月29日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 9:46
本宮山県立自然公園区域です。
15,6年前に登ったことがある文殊山。どんな感じになっているかなあ。
2021年05月29日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 9:46
15,6年前に登ったことがある文殊山。どんな感じになっているかなあ。
年季が入った道標です。
2021年05月29日 09:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 9:51
年季が入った道標です。
お寺前に星型の紫花。
2021年05月29日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/29 9:52
お寺前に星型の紫花。
金輪山 善福寺。ここが入り口だったはずだが。
2021年05月29日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 9:52
金輪山 善福寺。ここが入り口だったはずだが。
仁王尊、鎌倉時代から残った木造寄木造り、運慶作かも。眼力あるなあと思ったら水晶でできているそうです。
2021年05月29日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 9:53
仁王尊、鎌倉時代から残った木造寄木造り、運慶作かも。眼力あるなあと思ったら水晶でできているそうです。
もう一体は朽ちかけている。
2021年05月29日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 9:53
もう一体は朽ちかけている。
詳しくはこちらをご覧ください。
2021年05月29日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 9:53
詳しくはこちらをご覧ください。
「作手」の名称の由来が仏像の手を修理されたところからという言い伝えがあるようです。作手村の地名由来は勉強になりました。
2021年05月29日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 9:54
「作手」の名称の由来が仏像の手を修理されたところからという言い伝えがあるようです。作手村の地名由来は勉強になりました。
昔は無かった獣除け柵
2021年05月29日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 9:55
昔は無かった獣除け柵
木製の階段も朽ちている。
2021年05月29日 10:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 10:09
木製の階段も朽ちている。
比較的新しい道標
2021年05月29日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 10:10
比較的新しい道標
山頂近くにツツジが残っていました。
2021年05月29日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 10:10
山頂近くにツツジが残っていました。
文殊山城址案内板
2021年05月29日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 10:12
文殊山城址案内板
文殊山城址山頂標
2021年05月29日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 10:13
文殊山城址山頂標
リアルな櫓です。
2021年05月29日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/29 10:13
リアルな櫓です。
ハンモックもあり。
2021年05月29日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 10:14
ハンモックもあり。
木々が成長していますが、巴山が少し見えます。
2021年05月29日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 10:14
木々が成長していますが、巴山が少し見えます。
山頂全体
2021年05月29日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 10:14
山頂全体
大きなブナの木
2021年05月29日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 10:17
大きなブナの木
緑が綺麗だ。
2021年05月29日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 10:17
緑が綺麗だ。
裏面から全体、根がしっかり大地に張っている。
2021年05月29日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
5/29 10:18
裏面から全体、根がしっかり大地に張っている。
計画を外れたピークに城址があるらしく、寄り道した。
寒之神城址、本丸、砦の概要がわかる状態でした。
2021年05月29日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 10:35
計画を外れたピークに城址があるらしく、寄り道した。
寒之神城址、本丸、砦の概要がわかる状態でした。
説明板
2021年05月29日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 10:36
説明板
山頂標
2021年05月29日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 10:36
山頂標
瓦の残骸が多数。瓦屋根の居城があったのかなあ?
2021年05月29日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 10:37
瓦の残骸が多数。瓦屋根の居城があったのかなあ?
ここから下るルートがあるので下山します。
2021年05月29日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 10:39
ここから下るルートがあるので下山します。
民家の横に出ました。
2021年05月29日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 10:46
民家の横に出ました。
木造の小学校?比較的新しいですね。
2021年05月29日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 11:03
木造の小学校?比較的新しいですね。
田植えが盛んにされてます。田んぼを渡って前方の山へ取付きます。
2021年05月29日 11:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 11:06
田植えが盛んにされてます。田んぼを渡って前方の山へ取付きます。
アザミがまとまって咲いてた。
2021年05月29日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 11:11
アザミがまとまって咲いてた。
長い林道の登りが続きます。
2021年05月29日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 11:18
長い林道の登りが続きます。
獅子ヶ森山頂と思ったけど、祠がありますが三角点はないようです。
2021年05月29日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/29 11:50
獅子ヶ森山頂と思ったけど、祠がありますが三角点はないようです。
中電の中継所の前に三角点が埋まってました。こちらが獅子ヶ森
山頂のようでした。
2021年05月29日 11:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 11:53
中電の中継所の前に三角点が埋まってました。こちらが獅子ヶ森
山頂のようでした。
三角点タッチ(^^♪
2021年05月29日 11:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 11:53
三角点タッチ(^^♪
何の中継所なのか?鉄塔の横を抜ける。
2021年05月29日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 11:55
何の中継所なのか?鉄塔の横を抜ける。
登山道に変わり、緩やかな道程。風が良く通るため涼しい!
2021年05月29日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 12:07
登山道に変わり、緩やかな道程。風が良く通るため涼しい!
昼食は調理パンでした。
2021年05月29日 12:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 12:26
昼食は調理パンでした。
巴山の入り口。白髭神社。
2021年05月29日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 12:55
巴山の入り口。白髭神社。
巴山三川分流碑。今まで気付いていなかった。分水嶺を探したいね。
2021年05月29日 12:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 12:59
巴山三川分流碑。今まで気付いていなかった。分水嶺を探したいね。
巴山山頂(710m)です。3年ぶり2回目です。誰もいません。
2021年05月29日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
5/29 13:00
巴山山頂(710m)です。3年ぶり2回目です。誰もいません。
自分と山頂標
2021年05月29日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 13:00
自分と山頂標
お参りを済まして
2021年05月29日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 13:00
お参りを済まして
山頂全体
2021年05月29日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 13:01
山頂全体
下山途中の林道より、豊田方面(炮烙山)まで見えました。
2021年05月29日 13:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/29 13:49
下山途中の林道より、豊田方面(炮烙山)まで見えました。
下山ルートが合戦戦死者の墓からありました。
2021年05月29日 14:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 14:01
下山ルートが合戦戦死者の墓からありました。
九十九折にしっかりしたルートです。
2021年05月29日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 14:04
九十九折にしっかりしたルートです。
巴川!帰宅した後、地図をみるとこの周辺の上流の川は巴川となっている。最後は矢作川や豊川へ流れて行くのですね。
2021年05月29日 14:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 14:27
巴川!帰宅した後、地図をみるとこの周辺の上流の川は巴川となっている。最後は矢作川や豊川へ流れて行くのですね。
綺麗ですね。
2021年05月29日 14:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 14:28
綺麗ですね。
巴川沿いに道の駅へ向かいます。
2021年05月29日 14:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 14:28
巴川沿いに道の駅へ向かいます。
文殊山の麓までに戻ってきました。
2021年05月29日 14:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/29 14:37
文殊山の麓までに戻ってきました。
さらに巴川沿いに道の駅へ
2021年05月29日 14:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 14:37
さらに巴川沿いに道の駅へ
自然のプールになるね。
2021年05月29日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 14:40
自然のプールになるね。
のどかだね~
2021年05月29日 14:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 14:48
のどかだね~
R301に出た。
2021年05月29日 14:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 14:52
R301に出た。
道の駅まで戻り、ヤマレコ終了。お疲れ様でした。
2021年05月29日 14:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/29 14:53
道の駅まで戻り、ヤマレコ終了。お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

今回は道の駅「つくで手作り村」より近くの山周回で巴山を周りました。この辺りは約20年ほど前から作手村にはゆかりがあり、最近ここを拠点に低山山行の拠点にしています。
◆文殊山:昔登った時は町興しなのか木の階段が造られ、山頂も綺麗に整備されて展望も良かったと思いました。別の場所にピークがあったのかも知れませんが確かめることができませんでした。また城址、砦址が多く存在していることも今回知った次第です。◆獅子ヶ森:登り口は植林の森を頂上まで林道を登ります。間伐で木々が伐採されて風通しが良くなっていました。頂上から巴山までは登山道になり、大きな動物は会いませんでしたが、長いヘビが何匹か日向ぼっこしていてお互いびっくりしました。多分私だけが歩いていたためでしょう。◆巴山:3年前に山行を始めたきっかけの山です。当時は野外教育センターからのルートでした。途中、そのルート分岐から巴山へ向かいました。白髪神社が入り口で山頂整備も行き届いていました。今回は山中で出会うことは無かったです。その後、林道沿いに歩き巴川沿いに下山しました。
もっと短いルートと考えていたので昼食も軽めのパンにしましたが、ちょっとたりまかったかな。おにぎりが自分には合っているようです。明日は同じ「道の駅」起点に本宮山へくらがり渓谷経由予定です。巴山と本宮山が繋がりますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら