記録ID: 322295
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
由布岳、お鉢巡り(西峰の難所で3点確保の練習)
2013年07月17日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 907m
- 下り
- 906m
コースタイム
由布岳正面登山口-合野越-マタエ-由布岳西峰-由布岳東峰-マタエ-合野越-由布岳正面登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マタエから西峰へ向かう途中にある「障子戸の鎖場」は、危険なので慎重に進んでください。 登山コースに水場はありません。 |
写真
感想
今回は由布岳のお鉢巡りに行ってきました。
由布岳、日向岳、鶴見岳の縦走を計画していましたが、19時までに帰宅を命じられ、温泉は外せないので、
せめてお鉢巡りでもと予定変更です。
一番の目的は西峰の難所です。岩場、鎖場が楽しめるということで、将来「剱岳」に登るための予行練習も
兼ねています。
難易度は低く、鎖は使わなくても登れますが、それでもオモシロイ。子供に戻った気分で昇登り降りを繰り返し、
テレビで見た3点確保の練習もやってみました。高いところが苦手なので、どのように克服すれば良いのか、
どのように登るかルートを考えながらお鉢巡りを1周。足場にちゃんと登山靴で立つことができると、
体が安定して楽に登ることができました。だんだん恐怖心も無くなってきた感じがします。
今回もたくさん写真が撮れて、とても充実した1日でした。
富士山もそうですが、由布岳は登るよりふもとから眺めてた方が私は好きですね。
ず~と由布岳を見ていたかったです。
帰りは山のホテル夢想園の露天風呂に入りました。
登山口から車で10分程度の由布院駅から少し離れた場所にあります。
わらぶき屋根の露天風呂はとても広く、由布岳も一望できます。
湯上りに食べたソフトクリームは最高です。
山のホテル夢想園
http://www.musouen.co.jp/
湯布院日帰り温泉のランキングで2位。
不定休、入浴料700円で10:00から15:00までやってます。
初めまして!
確かに西峰は剱の練習になりそうですよ。
お鉢めぐりするとより剱っぽいです!
お鉢めぐりは全域見えるので道迷いも余りなさそうなのでおすすめです。
積雪しているお鉢は楽しかったですよ
chusakaiさん、初めまして。
chusakaiさんの剱岳山行記録を楽しく拝見
させていただきました。
いや~さらに行きたくなりました!!
でも、かなりびびってます。
単独になるとおもうので、慎重に準備して
計画しようと思います。
思い出してまた伺いました
単独は一般登山道でしょうね、私はバリエーションルートだったので。。。
一般登山道なら皆さんも大勢いらっしゃるようなので大丈夫と思いますが無理なさらずに!
私、タテバイは通過していませんので厳しさはわかりませんが由布岳お鉢めぐりしてればあとは距離、スケール感に呑まれないようにするだけかと思いますよ!
がんばってください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する