記録ID: 3226042
全員に公開
ハイキング
甲信越
ぐるっと展望!茅ヶ岳〜金ヶ岳〜御岳道〜饅頭峠〜深田公園
2021年05月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:30
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,102m
- 下り
- 1,101m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:30
距離 12.4km
登り 1,102m
下り 1,103m
12:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
富士山をはじめ、色んな山をどうしても見たくなって、今回登ったのは二百名山・茅ヶ岳です。
朝イチからの心地よい空気。新緑。短いけど意外とキツい上り坂。深田先生終焉の地に手を合わせ上り詰めた先は絶景です。南アルプス、八ヶ岳、瑞牆山に金峰山、そして霊峰富士山。ぐるっと360度の展望たまらないですね。
茅ヶ岳の360度展望
https://www.instagram.com/p/CPfMrjVHk0u/?utm_source=ig_web_copy_link
ちょっと重たい身体に鞭打って、登り返しの金ヶ岳では久しぶりの山ごはん。富士山見ながらの海鮮塩焼きそばは我ながら美味かったですよ。
金ヶ岳で富士山見ながら海鮮塩焼きそば
https://www.instagram.com/p/CPfuBCSnJIG/?utm_source=ig_web_copy_link
がっつり歩きたかったのもあって(わざわざ来たなら歩きたいw)ピストンではなく周回コース。明野に降りて、そこからは林道ではなく、御岳道で饅頭峠を越えて深田公園へショートカット(そんなでもない?!)新緑の古きみちがとても心地よかったです。
帰りは気になっていた、山梨日帰り温泉湯めみの丘へ。富士山、間ノ岳、鳳凰山、甲斐駒ヶ岳などなど眺められる露天風呂は最高ですね。
こんなご時世ですが、ソロでさくっと黙って、楽しく一日を過ごせました。これなら明日からまたがんばれますよー(県を跨いで都内へ出勤〜!!)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する