記録ID: 3230795
全員に公開
ハイキング
東海
御岳山 愛知の130山
2021年05月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 04:52
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 692m
- 下り
- 673m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは林道を使いました。部分てきにコンクリートやアスファルト舗装で、脚に来ます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
未踏の御岳山、彦坊山を計画しました。
皆さんの記録を拝見するとこの2山をセットで登っておられるのでそのつもりで出ました。
しかし御岳山は林道歩きのコース。林道終点付近で尾根に上がるポイントを見落とし、時間ロス。舗装路歩きで脚が痛い。
下山が14時半になり、今日はごちそうさま。
「良い天気の中、静かな山を味わった」ということで納得することにしました。
巴川はアマゴ釣りが出来そうです。いつかやりましょう。
帰りには塩津城址と彦坊山の駐車スペースを確認しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:647人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する