記録ID: 3232331
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳〜丹沢山(尊仏山荘泊)
2021年05月30日(日) ~
2021年05月31日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:15
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,624m
- 下り
- 1,636m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:32
距離 6.2km
登り 1,207m
下り 40m
2日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:36
距離 11.5km
登り 437m
下り 1,605m
12:13
ゴール地点
天候 | 曇り空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
娘を誘って山小屋泊を初体験!! 山頂で夜景・夕焼け・星空・日の出が見たーいってことで。 木陰は涼しいけど汗が止まらないくらい暑くてぐったり…。ビールが美味しかったー!!
尊仏山荘のお部屋はとっても素敵で大興奮!笑 ご飯も美味しいし、小屋番のお兄さんはカッコいいし、ついお酒がすすんじゃって!笑
2日目はちょいと丹沢山まで。本当なら素晴らしい景色のはずが雲が多くてまた富士山が見えず・・シロヤシオも散ってしまってたけど、美味しい空気とそよ風と娘とのおしゃべりで楽しい二日間になりました♪
さらに!仕事が休みだった旦那がトレランで登頂して合流(よくあの階段を走ってきたもんだ)帰りは3人で仲良く下山して二日間の旅は終わりました😊
運動不足すぎてめちゃめちゃにきつかったです!!
ですが、根性と、いい景色をみるんだー!という思いでなんとか頑張ることができました☺️
あいにく山頂から富士山を見ることはできませんでしたが、初めての山小屋と美味しい夜ご飯で私てきには大満足でした。
ここ最近は夜中までテレビ、YouTubeばかりみていたのですが、山にくるとそんなものなくても生きてられるなぁと思えて、心が洗われた感じがしました。
今度は1人でも行ってみようと思います!
そのうち記録を狙いに行くようになると思います(笑)^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する