記録ID: 3246773
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
陣馬山x2:仲間とバッタリ
2021年06月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 2,147m
- 下り
- 2,117m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:00
距離 29.5km
登り 2,147m
下り 2,131m
17:40
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 下山後は藤野やまなみ温泉。食事ラストオーダーは19時。 藤野駅発のバス時刻表はこちら。 http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800101-1/nid:00128788/dts:1502064000 |
写真
感想
登りのトレーニングをしたくて、陣馬山を2回登ってみた。
(ホントは3回を目指して出発したけれど、この時間のスタートと今の体力では全然無理・・・)。
1回目、山頂でトレラン仲間のHさん、Aさんにバッタリ。お二人のご友人のIさんも一緒に、4人で藤野駅近くまで下った。陣馬登山口バス停近くで買い食いしたャーベットが美味しかった。
その後、電車に乗る3人と別れ、1人で2ラウンドめ。1回目の登りよりガクっとペースが落ちてしまった。でも先週と違って脚が攣らなかったのは進歩かな?
2ラウンド目を終えて藤野駅に戻ると、やまなみ温泉行の最終バスがまさに出るところで、ギリギリ乗せてもらえた。良かったー!
*****
矢ノ音コース、栃谷尾根、初めての奈良子尾根は、いずれも人が少なくて、この時期マスクなしで済むのが嬉しい。次は一ノ尾尾根も含めて主要尾根制覇を目指してみようかな。
*****
相模原市と陣馬山山頂の最高気温はそれぞれ21度、19度。上半身は終始半袖1枚。湿度が高かった。山頂近くで時々風がサーっと吹いてくれると涼しくて助かった。
最大心拍数は120。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する