記録ID: 3257229
全員に公開
ハイキング
北陸
荒島岳−有給とってブナ林に遊ぶ
2021年06月07日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:05
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,315m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:05
距離 12.0km
登り 1,317m
下り 1,315m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キレイなトイレ、冷たい足水あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
もちが壁ではすれ違いに注意 |
写真
感想
百名山に挙げられているだけあって
荒島岳は季節を問わず人が多い
少しでも密を避けるため
平日に有給をとって登る
暑くなりそうなので
まったり歩ける中出コースを行く
なんだか以前より歩きやすく感じたのは気のせい?
ブナ林の雰囲気を楽しみながら進む
山頂からの展望は、乗鞍、御嶽は見えなかったが
白山、経ヶ岳、能郷白山など地元のお山は良く見えた
下山時は小荒島岳でココア休憩をし
最後の林道歩きで火照った身体を登山口の足水でクールダウン
1分と浸けていられない程ヒエヒエでありがたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する