ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3260554
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山(金時見晴Pからピストン) & 箱根湿生花園

2021年06月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:23
距離
4.0km
登り
400m
下り
390m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

◆2021年6月10日(木) 金時山(金時見晴Pからピストン)
金時見晴P -(46分)- 金時山 -(37分)- 金時見晴P
天候 ◆2021年6月10日(木) 晴れ  早朝のR134 湘南大橋=21℃
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆はこね金太郎ライン(2021年4月28日開通)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/v2m/cnt/f70249/p682963.html
🅿金時見晴パーキング=35台駐車可 無料 トイレなし 

◆金時見晴パーキング → 箱根湿生花園・・・ 🚙約10分

◆西湘バイパス一部区間通行止め(〜2021年7月17日)
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/5020.html
コース状況/
危険箇所等
◆金時山(金時見晴P〜金時山)
ハッキリした道筋に加え標識も完備された一般登山道です。

◆クマ目撃情報🐻
6月8日に近辺で目撃情報があったそうです。
写真2をご確認ください。

◆箱根湿生花園
https://hakone-shisseikaen.com/
※園内各所に花の解説板があります。咲いている花の近くには
 それぞれのネームプレートがあります。
 花の名前の確認が非常にスムーズでありがたいです。
※JAF会員証提示で入園料が100円引きになります。

◆登山計画書:神奈川県警のオンライン
https://www.police.pref.kanagawa.jp/inq/form/fmtozan.htm
4月28日に開通した「はこね
金太郎ライン」金時見晴パー
キングが登山口です。
15
4月28日に開通した「はこね
金太郎ライン」金時見晴パー
キングが登山口です。
6月8日にクマが出たとの情
報がありました。
なんにしても出発します。
14
6月8日にクマが出たとの情
報がありました。
なんにしても出発します。
矢倉沢峠まではなだらかに
登っていく感じです。
好い天気になりました。
12
矢倉沢峠まではなだらかに
登っていく感じです。
好い天気になりました。
登山道には何ヶ所かですが
シモツケが咲いていました。
陽が当たって綺麗でした。
57
登山道には何ヶ所かですが
シモツケが咲いていました。
陽が当たって綺麗でした。
振り返ると縦走路が美しい。
15
振り返ると縦走路が美しい。
大涌谷や仙石原が見える。
22
大涌谷や仙石原が見える。
ヤマツツジが咲いています。
33
ヤマツツジが咲いています。
金時山山頂に着きました。
35
金時山山頂に着きました。
金太郎茶屋でタオルを買うと
金太郎飴をいただきました。
31
金太郎茶屋でタオルを買うと
金太郎飴をいただきました。
お買い物をしたのでテーブル
を使わせてもらいました。
34
お買い物をしたのでテーブル
を使わせてもらいました。
芦ノ湖など箱根を一望でき
山頂でユックリしました。
17
芦ノ湖など箱根を一望でき
山頂でユックリしました。
最後に見納めの富士山
それでは来た道を戻ります。
39
最後に見納めの富士山
それでは来た道を戻ります。
うぐいす茶屋前
山頂方面を振り返ります。
16
うぐいす茶屋前
山頂方面を振り返ります。
ヘビイチゴ
存在感ある見事な赤です。
20
ヘビイチゴ
存在感ある見事な赤です。
最後この階段を登ってゴール
です。戻ってきました。
6
最後この階段を登ってゴール
です。戻ってきました。
箱根湿生花園へは金時隧道を
抜けて約10分ほどです。
6
箱根湿生花園へは金時隧道を
抜けて約10分ほどです。
箱根湿生花園に来ました。

ノハナショウブ
29
箱根湿生花園に来ました。

ノハナショウブ
箱根湿生花園

ホザキサクラソウ
31
箱根湿生花園

ホザキサクラソウ
箱根湿生花園

タマアジサイ
31
箱根湿生花園

タマアジサイ
箱根湿生花園

ハマナス
23
箱根湿生花園

ハマナス
箱根湿生花園

ニッコウキスゲ
30
箱根湿生花園

ニッコウキスゲ
箱根湿生花園

ハンカイソウ
16
箱根湿生花園

ハンカイソウ
箱根湿生花園

ヤマボウシ
21
箱根湿生花園

ヤマボウシ
巨峰とマンゴーのソフトクリ
ームを食べて終了です。
次回は9月中旬の予定です。
51
巨峰とマンゴーのソフトクリ
ームを食べて終了です。
次回は9月中旬の予定です。

感想

近場の山歩き、
と言えば丹沢一辺倒だったのが
圏央道開通によって
グッと近くなった高尾山が加わり、
このコロナ禍の下、
三浦半島(大楠山)に目が向き、
さらには箱根湿生花園とセットの
金時山がラインナップされた。
暑くなってきて、ヒルを回避するにも
ますます金時山の回数は増えそう。

箱根湿生花園も季節ごとで、
と思ったけれど、花の生命は短く
月ごとに訪れても違った花に会える。

早朝に出発すれば暑くなる前に
登山を終えられるし、
湿生花園の開園時間にも合う。
JAF会員割引も使えるし(笑)

涼しくなるまで、
そしてコロナ禍が落ち着くまでは
金時山&箱根湿生花園、かなぁ(ФωФ)

  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら