ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3261343
全員に公開
ハイキング
甲信越

本当に素晴らしい景色、巻機山

2021年06月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:15
距離
12.4km
登り
1,444m
下り
1,431m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:30
合計
5:09
6:10
42
6:52
6:53
31
7:24
7:25
56
8:21
8:25
4
8:29
8:29
14
8:43
8:44
6
8:50
8:51
10
9:01
9:16
13
9:29
9:30
6
9:36
9:36
10
9:46
9:46
6
9:52
9:52
38
10:30
10:30
17
10:47
10:53
24
11:17
11:17
2
11:19
ゴール地点
天候 快晴。下は暑かった。
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂の駐車場に停めました。朝は管理人さんはいませんでしたが、帰るころにはいらっしゃいました。500円です。
コース状況/
危険箇所等
危ないところはありません。よーく歩かれています。念のためチェーンスパイクも持っていきましたが、使うような場面はありませんでした。
こんなに早くに来るつもりはなかったのですが、3:30に目が覚めたので、埼玉を4:00に出発。2時間ちょっとで到着。さすが人気の山、何台か車が来ています。
2021年06月10日 06:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 6:04
こんなに早くに来るつもりはなかったのですが、3:30に目が覚めたので、埼玉を4:00に出発。2時間ちょっとで到着。さすが人気の山、何台か車が来ています。
駐車場の奥の方に歩いていきます。
2021年06月10日 06:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 6:05
駐車場の奥の方に歩いていきます。
奥に大きな駐車場があります。その奥に行きます。日本百名山で見た看板がありました。
2021年06月10日 06:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 6:06
奥に大きな駐車場があります。その奥に行きます。日本百名山で見た看板がありました。
こんな感じのところからスタートです。よーく歩かれています。
2021年06月10日 06:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/10 6:10
こんな感じのところからスタートです。よーく歩かれています。
日が差してきた。暑くなりそうだなぁ。
2021年06月10日 06:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 6:20
日が差してきた。暑くなりそうだなぁ。
三合目かな。
2021年06月10日 06:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 6:31
三合目かな。
尾根は急なんですが、道はつづれに切ってあるので、それほど大変ではありません。美しい広葉樹の森です。
2021年06月10日 06:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 6:34
尾根は急なんですが、道はつづれに切ってあるので、それほど大変ではありません。美しい広葉樹の森です。
タニウツギですよね。
2021年06月10日 06:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 6:38
タニウツギですよね。
雪の重みで曲がっている木の図。横に生えている。
2021年06月10日 06:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 6:40
雪の重みで曲がっている木の図。横に生えている。
向こう側が見えたー。地図を見たら無黒山かな?車で通過したとき登山口があったような気がする。
2021年06月10日 06:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/10 6:43
向こう側が見えたー。地図を見たら無黒山かな?車で通過したとき登山口があったような気がする。
五合目到着。そんなに早歩きしていないけど1時間かからないで来たぞー。
2021年06月10日 06:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 6:50
五合目到着。そんなに早歩きしていないけど1時間かからないで来たぞー。
今日は約束された日ってやつですね。最高の予感。
2021年06月10日 06:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/10 6:50
今日は約束された日ってやつですね。最高の予感。
後ろを見ると、あれは大源太山ではないですか。あそこもよかったよなー。
2021年06月10日 06:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
6/10 6:56
後ろを見ると、あれは大源太山ではないですか。あそこもよかったよなー。
美しいブナの森です。写真は涼しげ。実際は虫ブンブンでまだ朝なのに少し暑い。帰り暑くてつらいかも。
2021年06月10日 06:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/10 6:57
美しいブナの森です。写真は涼しげ。実際は虫ブンブンでまだ朝なのに少し暑い。帰り暑くてつらいかも。
イワカガミですね。
2021年06月10日 07:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
6/10 7:03
イワカガミですね。
ツツジがまだ咲いてた。
2021年06月10日 07:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 7:13
ツツジがまだ咲いてた。
イワウチワの上向いてるのがあった。
2021年06月10日 07:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/10 7:18
イワウチワの上向いてるのがあった。
この白い大きな花は?もう終わりですね。
2021年06月10日 07:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 7:22
この白い大きな花は?もう終わりですね。
開けた。隣の割引岳ですね。
2021年06月10日 07:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
6/10 7:23
開けた。隣の割引岳ですね。
巨木です。
2021年06月10日 07:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 7:28
巨木です。
もういっちょ隣の山。花と一緒に。
2021年06月10日 07:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/10 7:29
もういっちょ隣の山。花と一緒に。
花弁がいっぱい落ちてました。知ってる花だとモクレンみたいだけどなぁ?
2021年06月10日 07:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/10 7:35
花弁がいっぱい落ちてました。知ってる花だとモクレンみたいだけどなぁ?
振り返るとこんな光景が。すごいねぇ。
2021年06月10日 07:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
6/10 7:44
振り返るとこんな光景が。すごいねぇ。
シャクナゲがたまに咲いていました。
2021年06月10日 07:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/10 7:45
シャクナゲがたまに咲いていました。
あのピークがニセ巻機山なんでしょうね。あともうちょいだ。
2021年06月10日 07:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 7:45
あのピークがニセ巻機山なんでしょうね。あともうちょいだ。
雪渓を横切りました。久しぶりの雪でちょっとうれしい。
2021年06月10日 07:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 7:46
雪渓を横切りました。久しぶりの雪でちょっとうれしい。
どうしても後ろの景色を何度も撮ってしまう。頑張る気になる。
2021年06月10日 07:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
6/10 7:48
どうしても後ろの景色を何度も撮ってしまう。頑張る気になる。
登ってきた尾根も。
2021年06月10日 07:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
6/10 7:56
登ってきた尾根も。
そして上を見上げる。朝なので冷たい風は吹いていますが、いい天気です。
2021年06月10日 08:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/10 8:01
そして上を見上げる。朝なので冷たい風は吹いていますが、いい天気です。
あれは米子頭山というんですね。(帰ってから地図見ました)
2021年06月10日 08:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
6/10 8:03
あれは米子頭山というんですね。(帰ってから地図見ました)
階段は平成29年に設置です。
2021年06月10日 08:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 8:06
階段は平成29年に設置です。
8合目の印と景色。
2021年06月10日 08:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
6/10 8:08
8合目の印と景色。
何度も撮ります。
2021年06月10日 08:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
6/10 8:12
何度も撮ります。
そしてピークに近づいてきた。
2021年06月10日 08:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 8:16
そしてピークに近づいてきた。
ニセ巻到着。2時間ちょっと。いい感じ。
2021年06月10日 08:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
6/10 8:19
ニセ巻到着。2時間ちょっと。いい感じ。
さぁいったん降りて登りましょう。見た目よりそんなに降りません。
2021年06月10日 08:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 8:19
さぁいったん降りて登りましょう。見た目よりそんなに降りません。
この花は?線香花火みたい。
2021年06月10日 08:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 8:23
この花は?線香花火みたい。
ジャリジャリの雪を降りていきます。涼しくて気持ちい。
2021年06月10日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/10 8:26
ジャリジャリの雪を降りていきます。涼しくて気持ちい。
これが避難小屋なんだー。レコで見て思ってたよりなんだかこじんまりして可愛い。
2021年06月10日 08:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/10 8:27
これが避難小屋なんだー。レコで見て思ってたよりなんだかこじんまりして可愛い。
さぁあの尾根っぽいところに道があるから登りましょう。
2021年06月10日 08:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 8:27
さぁあの尾根っぽいところに道があるから登りましょう。
振り返って。いいところに避難小屋があります。
2021年06月10日 08:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/10 8:28
振り返って。いいところに避難小屋があります。
最後はそんなに上る感じではなかったような。(ゴールが近いから気持ち的に)
2021年06月10日 08:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 8:28
最後はそんなに上る感じではなかったような。(ゴールが近いから気持ち的に)
シャクナゲ。ぽちっと。
2021年06月10日 08:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 8:31
シャクナゲ。ぽちっと。
避難小屋が小さくなりました。
2021年06月10日 08:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 8:31
避難小屋が小さくなりました。
お、池塘がある。
2021年06月10日 08:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 8:33
お、池塘がある。
池塘といえば水芭蕉。
2021年06月10日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
6/10 8:34
池塘といえば水芭蕉。
こんな感じ。
2021年06月10日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 8:34
こんな感じ。
あともうちょい。(ほんとちょっとでした)
2021年06月10日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 8:34
あともうちょい。(ほんとちょっとでした)
さぁ稜線に上がったぞー。
2021年06月10日 08:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 8:42
さぁ稜線に上がったぞー。
先のところがほんとの頂上なんですよね。
2021年06月10日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 8:44
先のところがほんとの頂上なんですよね。
これかー。にこちゃんは。
2021年06月10日 08:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
6/10 8:45
これかー。にこちゃんは。
通過してから撮らないとダメなのでした。
2021年06月10日 08:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
6/10 8:45
通過してから撮らないとダメなのでした。
巻機のピーク到着。さてここは通過点です。牛ヶ岳のほうが素敵な景色が見られるらしいので先に行きます。
2021年06月10日 08:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/10 8:48
巻機のピーク到着。さてここは通過点です。牛ヶ岳のほうが素敵な景色が見られるらしいので先に行きます。
あれはニセ巻です。ゼブラ。
2021年06月10日 08:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 8:48
あれはニセ巻です。ゼブラ。
その先に続いている尾根が美しいねぇ。(ニセ巻からは続いていない)
2021年06月10日 08:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
6/10 8:48
その先に続いている尾根が美しいねぇ。(ニセ巻からは続いていない)
駆け出したくなるようなところです。(あとで本当に走りました)最高。
2021年06月10日 08:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/10 8:50
駆け出したくなるようなところです。(あとで本当に走りました)最高。
美しい尾根を何度も撮る。
2021年06月10日 08:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 8:51
美しい尾根を何度も撮る。
その先(南)。上州武尊とかなのかなぁ?
2021年06月10日 08:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
6/10 8:51
その先(南)。上州武尊とかなのかなぁ?
振り返って。人がいるのが見えるかな?さすが人気の山。木曜日でも人が多い。
2021年06月10日 08:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 8:51
振り返って。人がいるのが見えるかな?さすが人気の山。木曜日でも人が多い。
あの美しい尾根にはこちらから行けるのではないかと。そして雪以外の季節では藪漕ぎなんでしょうね。
2021年06月10日 08:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 8:52
あの美しい尾根にはこちらから行けるのではないかと。そして雪以外の季節では藪漕ぎなんでしょうね。
そして曲がるとこんな風景が待っているのだ。
2021年06月10日 08:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 8:52
そして曲がるとこんな風景が待っているのだ。
左のなだらかなピークが牛ヶ岳。ここで私は思わず走りました。
2021年06月10日 08:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/10 8:52
左のなだらかなピークが牛ヶ岳。ここで私は思わず走りました。
いやー、ほんと最高ですよ。
2021年06月10日 08:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
6/10 8:53
いやー、ほんと最高ですよ。
ずっとニヤニヤしています。
2021年06月10日 08:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
6/10 8:54
ずっとニヤニヤしています。
振り返って。すれ違った人がいるのが分かるかな?写真ではスケールが分からない。
2021年06月10日 08:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/10 8:56
振り返って。すれ違った人がいるのが分かるかな?写真ではスケールが分からない。
真ん中のピークが巻機山。
2021年06月10日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 8:57
真ん中のピークが巻機山。
さぁ牛ヶ岳の最後の登り。全然きつくない。
2021年06月10日 08:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
6/10 8:58
さぁ牛ヶ岳の最後の登り。全然きつくない。
振り返るとコレ。朝日岳のほうです。いいねぇ。
2021年06月10日 08:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/10 8:58
振り返るとコレ。朝日岳のほうです。いいねぇ。
何度も来た方向(巻機山)。
2021年06月10日 08:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 8:58
何度も来た方向(巻機山)。
ピーク到着。皆さんその先まで行っているので私も。
2021年06月10日 08:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
6/10 8:59
ピーク到着。皆さんその先まで行っているので私も。
先っちょに人がいるのわかるかな。あの辺まで。
2021年06月10日 09:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 9:00
先っちょに人がいるのわかるかな。あの辺まで。
そして向こうには越後三山が。あれも登らなくては。
2021年06月10日 09:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
6/10 9:00
そして向こうには越後三山が。あれも登らなくては。
東側の美しい尾根。こっちも藪漕ぎの世界なんだろうね。
2021年06月10日 09:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 9:00
東側の美しい尾根。こっちも藪漕ぎの世界なんだろうね。
越後三山アップ。
2021年06月10日 09:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
6/10 9:01
越後三山アップ。
割引岳の方面。ゼブラ。
2021年06月10日 09:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
6/10 9:03
割引岳の方面。ゼブラ。
さっきの先端でお二人休憩されていました。地図を見ると下の山は大兜山だと思います。
2021年06月10日 09:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 9:03
さっきの先端でお二人休憩されていました。地図を見ると下の山は大兜山だと思います。
僕は少し戻って東側の美しい尾根を見ながらお昼ご飯にしました。おにぎりとカレーパン。
2021年06月10日 09:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/10 9:06
僕は少し戻って東側の美しい尾根を見ながらお昼ご飯にしました。おにぎりとカレーパン。
さぁ、仕方ないけど戻りますか。この調子でいけばお昼には帰れるぞー。
2021年06月10日 09:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/10 9:14
さぁ、仕方ないけど戻りますか。この調子でいけばお昼には帰れるぞー。
もう一度割引岳。
2021年06月10日 09:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/10 9:15
もう一度割引岳。
こんどは歩いています。風も涼しくて気持ちがいい。
2021年06月10日 09:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/10 9:16
こんどは歩いています。風も涼しくて気持ちがいい。
なんとかコザクラ?
2021年06月10日 09:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 9:19
なんとかコザクラ?
何度も同じ写真。
2021年06月10日 09:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 9:24
何度も同じ写真。
戻っています。巻機山のピークが見えてきました。
2021年06月10日 09:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 9:24
戻っています。巻機山のピークが見えてきました。
ピークの先から。
2021年06月10日 09:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 9:27
ピークの先から。
ニコちゃんの池塘から朝日岳方面の美しい尾根。
2021年06月10日 09:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 9:29
ニコちゃんの池塘から朝日岳方面の美しい尾根。
奥は苗場なのかな?
2021年06月10日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 9:33
奥は苗場なのかな?
さっき写真撮らなかった山頂でないところの山頂標。
2021年06月10日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 9:33
さっき写真撮らなかった山頂でないところの山頂標。
やっぱり、人が入るとかっこいいなぁ。勝手にすみません。
2021年06月10日 09:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 9:34
やっぱり、人が入るとかっこいいなぁ。勝手にすみません。
続々と登ってくる人たち。
2021年06月10日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 9:35
続々と登ってくる人たち。
続々と降りていく人達(僕も)。
2021年06月10日 09:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 9:37
続々と降りていく人達(僕も)。
水芭蕉のところに戻ってきた。
2021年06月10日 09:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 9:39
水芭蕉のところに戻ってきた。
あともうちょいで避難小屋。
2021年06月10日 09:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 9:40
あともうちょいで避難小屋。
雪渓の登り。これが意外とキツイ。どこでもそう。
2021年06月10日 09:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 9:43
雪渓の登り。これが意外とキツイ。どこでもそう。
ニセ巻も過ぎてしまいました。あとは降りていくだけ。
2021年06月10日 09:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 9:53
ニセ巻も過ぎてしまいました。あとは降りていくだけ。
3人登ってきました。
2021年06月10日 09:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 9:55
3人登ってきました。
すれ違って撮りました。小さくて見えないね。
2021年06月10日 09:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 9:56
すれ違って撮りました。小さくて見えないね。
オオカメノキかな?
2021年06月10日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 10:01
オオカメノキかな?
花と山。いいねぇ。
2021年06月10日 10:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 10:02
花と山。いいねぇ。
黄色いお花も咲いていました。行きは上と背中の景色ばっかり見てた。
2021年06月10日 10:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 10:02
黄色いお花も咲いていました。行きは上と背中の景色ばっかり見てた。
さぁ、木の中に入っていくよー。
2021年06月10日 10:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 10:04
さぁ、木の中に入っていくよー。
リンドウ系ですね。
2021年06月10日 10:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 10:06
リンドウ系ですね。
ここまで来た。あともうちょいで木の中。
2021年06月10日 10:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 10:06
ここまで来た。あともうちょいで木の中。
さらばニセ巻。
2021年06月10日 10:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 10:13
さらばニセ巻。
あちーよー。気温が上がってきた。
2021年06月10日 10:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 10:16
あちーよー。気温が上がってきた。
登ってきたときはやっぱり涼しかったんだな。
2021年06月10日 10:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 10:34
登ってきたときはやっぱり涼しかったんだな。
大源太山。五合目。
2021年06月10日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/10 10:44
大源太山。五合目。
この辺から日陰で涼しくなった。少し休みました。
2021年06月10日 10:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 10:46
この辺から日陰で涼しくなった。少し休みました。
あとはこんなくだりがずっと続くのです。
2021年06月10日 10:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 10:53
あとはこんなくだりがずっと続くのです。
降りてきました。沢方面の注意書き。
2021年06月10日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 11:15
降りてきました。沢方面の注意書き。
登山口に近い駐車場。こんだけありました。
2021年06月10日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 11:15
登山口に近い駐車場。こんだけありました。
涼しげな沢が。
2021年06月10日 11:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/10 11:16
涼しげな沢が。
下流も。
2021年06月10日 11:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/10 11:16
下流も。
トイレがある駐車場には12,3台止まっていました。さぁ寄り道しないで、赤城SAで蕎麦買って帰ろう。
2021年06月10日 11:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/10 11:28
トイレがある駐車場には12,3台止まっていました。さぁ寄り道しないで、赤城SAで蕎麦買って帰ろう。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 携帯 時計 ストック カメラ

感想

金曜日に行こうと計画していましたが、部署の人がみんなお休みをとるらしいので、じゃあ、といって木曜に変更。なぜか3:30に目が覚めてそのまま向かってしまいました。そしたら正解。今日は暑くて早いうちの行動はとてもよかった。登りであの暑さではかなり堪えたと思う。8合目から先はすごい景色で、ニセ巻にいったらさらにすごい景色。ここが人気なのはわかるわ。同じルートでもまた来てもいいなと思うもんね。腕が日焼けで時計の跡がついてしまいました。スケジュール変更した結果がすべて良い方向に出ました。山の神様に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら