山伏 大谷嶺 八紘嶺 周回
- GPS
- 10:32
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,981m
- 下り
- 1,991m
コースタイム
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 10:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭。一瞬おや?と思う所にはピンクリボンあり。危険箇所にはロープ、小さな梯子が設置され安心して通過できる。 |
その他周辺情報 | 黄金の湯 |
写真
感想
レコを見て自分もと思い立ち、今回は/誉現蕕箸覆觴分の足で1日20km以上移動、∋撹→大谷嶺→八紘嶺を繋ぐ周回ルート踏破、B臙崩れを自分の眼で見る を目的にルート選択しました。
晴天に恵まれ、山伏登頂3回目にして初めてはっきりと南アルプスを眺めることができました。鍛練を重ねいつか自分もと思うのでした。山伏からの稜線歩きはとても気持ち良く、なだらかな起伏の開けた稜線にまばらな木々と草原が広がりひとすじの踏み跡をたどる最高の散歩道でした。山伏に来たら是非また来たいです。次回から山伏→大谷嶺周回ルートが定番になりそうです。
大谷嶺、ここは崩れ方も眺望もすごいです。風も気持ち良く、何度も訪れたいと思う場所でした。山伏方面を振り返るとなだらかな山容が良く分かります。スケールが大きいので、また訪れてゆっくり時間をかけてぼぉーと眺めてたいです。
八紘嶺まではアップダウンが続きます。八紘嶺山頂からは木々の間から南アルプスを眺めることができます。先々週ここでお会いした79歳のオバチャンに山名を教えてもらったのを思い出します。頂上から少し下った開けた場所からの眺望は素晴らしいです。
八紘嶺からの下山は膝との相談です。痛みが左右均等になるよう意識して下りました。麓近くの杉林まで来ると、足もボロボロ寸前。八紘嶺登山口に到着し、梅ケ島温泉街近くの水場で一休み。水ってこんなに美味しいんだと改めて感じることができました。
あとは山伏登山口付近まで舗装路をひたすら歩くのみ。安倍川の河原を眺めながら初夏のあの黄昏時を味わいます。途中新田のいい雰囲気の商店でお土産のワサビ漬を購入。達成感と今日の無事に感謝しつつ帰路につきました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人