記録ID: 326599
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢(大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜蓑毛)
1996年03月20日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 10:30
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,983m
- 下り
- 1,937m
コースタイム
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
---|
写真
撮影機器:
感想
昨年末に続いて、丹沢へ
今回は、丹沢山から塔ノ岳に戻り、ヤビツ峠へ向かう。
ヤビツ峠からのバスはこの時期無かったか、時間が開いていたので蓑毛のバス停まで歩いてからバスに乗って帰宅した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f8c12f91d2391e4c79883e5aae39434de.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f1a1cade6af9412b93befe63569c32ecf.jpg)
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する