ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3274017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山 弥生口から 雪渓で道失い→藪漕ぎトホホ

2021年06月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:03
距離
15.3km
登り
1,075m
下り
1,459m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:50
合計
6:12
距離 15.3km 登り 1,103m 下り 1,459m
7:44
16
8:47
8:48
19
9:19
9:26
80
10:46
10:47
5
10:52
11:19
5
11:24
11:28
5
11:33
11:34
4
11:38
13
11:51
28
12:19
12:27
18
12:45
6
12:51
12:52
4
12:56
6
13:02
54
13:56
ゴール地点
天候 7月並の高温で頂上はガスでした
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・雪渓箇所あり。ルート探索、スリップ対策等が必要です。この時期は要注意と思います。
・上部での藪漕ぎ〜山頂直下までログが切れています。藪こぎに夢中で気づきませんでした。
出発
2021年06月13日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6/13 7:43
出発
白くて均質 きれいなブナ林
2021年06月13日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/13 8:32
白くて均質 きれいなブナ林
ここまですべて登りです
2021年06月13日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/13 9:07
ここまですべて登りです
残雪が出てきた
2021年06月13日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6/13 9:10
残雪が出てきた
結構な角度 軽アイゼンを付けて登りますが、結果的にここはルートの右側で、この後30分ほど猛烈なやぶ漕ぎに…
2021年06月13日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/13 9:30
結構な角度 軽アイゼンを付けて登りますが、結果的にここはルートの右側で、この後30分ほど猛烈なやぶ漕ぎに…
なんとかルートに戻り先を見る
2021年06月13日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
6/13 10:05
なんとかルートに戻り先を見る
また道が途切れている 登山道はどこ? 藪漕ぎはもうかんべんして
2021年06月13日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
6/13 10:15
また道が途切れている 登山道はどこ? 藪漕ぎはもうかんべんして
登山道はすぐに発見できた お花を見るゆとりも
2021年06月13日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/13 10:23
登山道はすぐに発見できた お花を見るゆとりも
サンカヨウ 
2021年06月13日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
6/13 10:25
サンカヨウ 
すみれ類 きれいな色
2021年06月13日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
6/13 10:27
すみれ類 きれいな色
群落
2021年06月13日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/13 10:29
群落
コザクラ
2021年06月13日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
6/13 10:30
コザクラ
何という岩場かな?
2021年06月13日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/13 10:32
何という岩場かな?
あれが山頂かな?
2021年06月13日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/13 10:39
あれが山頂かな?
また雪渓
2021年06月13日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/13 10:41
また雪渓
道は明瞭で安心しました
2021年06月13日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6/13 10:42
道は明瞭で安心しました
わかりやすいが誰も歩いていない感じ
2021年06月13日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/13 10:43
わかりやすいが誰も歩いていない感じ
ほんとかな? 見えないけど太腿は藪漕ぎキズだらけ
2021年06月13日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/13 10:48
ほんとかな? 見えないけど太腿は藪漕ぎキズだらけ
振り返る 耳成岩
2021年06月13日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/13 10:49
振り返る 耳成岩
ミヤマキンバイ
2021年06月13日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/13 10:50
ミヤマキンバイ
山頂着
2021年06月13日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
6/13 10:56
山頂着
鳥海山方向
2021年06月13日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/13 10:53
鳥海山方向
右下が登ってきたルート 左が赤倉ルートでしょう
2021年06月13日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/13 10:57
右下が登ってきたルート 左が赤倉ルートでしょう
山頂のナズナ?
2021年06月13日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/13 11:00
山頂のナズナ?
タッチ
2021年06月13日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/13 11:01
タッチ
3月7日スキー登山以来の山頂
2021年06月13日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
6/13 11:02
3月7日スキー登山以来の山頂
この斜面を百沢スキー場に向けて滑りました
2021年06月13日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/13 11:03
この斜面を百沢スキー場に向けて滑りました
リフトと百沢方面への分岐
2021年06月13日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/13 11:32
リフトと百沢方面への分岐
雪渓が出てきた(向こうが下)
2021年06月13日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/13 11:39
雪渓が出てきた(向こうが下)
軽アイゼンでは役不足でした
2021年06月13日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/13 11:45
軽アイゼンでは役不足でした
大きな雪渓 傾斜も増してきて緊張
2021年06月13日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/13 11:48
大きな雪渓 傾斜も増してきて緊張
下から上を振り返る
2021年06月13日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/13 11:53
下から上を振り返る
下から上を振り返る ガス
2021年06月13日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/13 12:00
下から上を振り返る ガス
下から上 雪渓の崩壊を考えると正直怖い 真ん中は歩かないように
2021年06月13日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
6/13 12:13
下から上 雪渓の崩壊を考えると正直怖い 真ん中は歩かないように
雪渓の末端 足を離したら小さく崩壊
2021年06月13日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/13 12:19
雪渓の末端 足を離したら小さく崩壊
焼き止まりヒュッテ
2021年06月13日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6/13 12:24
焼き止まりヒュッテ
スキー場から「弥生いこいの広場」へラン移動中
2021年06月13日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/13 13:44
スキー場から「弥生いこいの広場」へラン移動中
チリンチリンアイスで生き返りました
2021年06月13日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
6/13 14:08
チリンチリンアイスで生き返りました

感想

 雪渓があるだろうとは思っていましたが、道が不明で藪漕ぎとなることは想定外でした。根曲り竹の激ヤブを登山道を探してさまよう…。スマホGPSも正確なのかいまいち信頼できない中、復帰して安堵。太ももには擦り傷多数。山頂には8合目駐車場やリフト方面からの人が結構いました。

 百沢方面へは雪渓下り。傾斜も結構あり充分注意して下りますが、軽アイゼンではちょっと役不足でした。10本以上のツァッケ、さらにはピッケルもあるのが安心と思いました。この時期の百沢コースの下りは避けた方がよいかと。百沢スキー場から弥生いこいの広場までの5キロの道は、フラット基調で木々の日陰も多く気持ちよく走れました。バイク、自転車、ランなどにはおすすめです。100円チリンチリンアイスで体を冷やし、久しぶりの山行を終えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人

コメント

はじめまして、この日、私も弥生新道から山頂を目指しました。想定した以上に雪が多く、六合目上の大岩から、無理と判断して撤退しました【ID 3275077 参照】。よく、山頂まで、夏道が??となった箇所もかなりあったと思います。勇気とパワーがありますね。今年は雪解けが早いと勝手に判断、甘かった。百沢からの下山、軽アイゼンは無理でしたか。
私は6/10.百沢ピストンをした。
2021/6/15 14:01
yatさんへ
 yatさんも私より1時間ほど後に出発したんですね。雪渓から上で右側に進んでしまい、大変な思いをしました。タケノコも目にしましたが採る余裕もなく、激ヤブをかき分け進みました。「登山道が見つからなかったらどうしよう? でも戻ればなんとか来た道に復帰できるんじゃないか」という思いでした。ふっと左を見ると道があったので安堵し、その後も頂上をめざしました。
 下りの雪渓は昔登ったことがありまして、厳しいことはわかっていたのですが軽アイゼンではやはり厳しかったです。(その時は安全を優先し嶽に下山しました) 来月あたりだと雪渓も消えて登りやすくなるんでしょうね。
 それにしてもyatさんは精力的に登られてますね。見習いたいと思います。
2021/6/15 19:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら