記録ID: 327942
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
四十貝山・敗退(千頭星山・甘利山の奥)、大ナジカ峠・南甘利山
2013年07月30日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,007m
- 下り
- 1,375m
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・韮崎駅付近にコンビにはありません。タクシーで通ったルート上にもなかったようです。駅前にある背を向けた大型施設にスーパーがあります。 ・韮崎駅から甘利山駐車場までタクシーで\5030でした。徒歩で通す人も結構いるとのことです(椹池からは南甘利山経由)。 ・千頭星山から大ナジカ峠のルートは全般的に細く険しく傾斜も急です。登りはそうでもないですが、下りがきついです。当初は行くつもりはなかったのですが、峠まで足を伸ばす人が多いことを知り行くことにしました。苦労の割りに合うほど良い場所とも思いませんでした。長居したいなら大西峰から千頭星山の稜線の方が良いと思います。 ■四十貝山へのルートは消えたり踏み跡が錯綜していたりします。最初の方は幅の広い尾根でテープや赤ペンキを頼りに進むことになります。下りすぎではないかと思った(地図持っていたんですけどね:下りで正解)地点で横に踏み跡が伸びていて、皆ここでルート修正をするのだなとそっちへ行ってしまいました。幅広の尾根であるがゆえにいつの間にか半円を描いてしまったらしく、元に戻ってしまいました。時間的に余裕がなくなり断念しました。十年以上前に100円ショップで買ってザックに入れっ放しになっていた磁石が役に立たなくなっていたのも影響しました。じしゃんをつかう局面などめったにないですから。長年の放置が悪かったのか?、そもそも100円ショップで購入するのが間違いなのか?。ご指導いただければ幸いです。 ■椹池の白鳳荘(山岳会が所有し会員が経営、昨年から毎日営業)の方によれば 詳しいことは分からない。そもそも86年の国体のためだけに開いたルートだから。 ピンクのテープ(私は見ませんでしたが)は測量用。それに引き込まれた遭難騒ぎが昨年2件あった。 御庵沢林道は現在工事中で通行止め。来年に舗装工事が終わる。しかし、そこから四十貝山への登山道が残っているとは思えない。 (25年ほど前の経験を元に尋ねると)池の裏から芦安方面へ下るのはもう無理だと思う。先日(先週?先月?)も40年前に下ったという人が来た。 (携帯の電池が切れたのでタクシーを呼んでもらったところ)圏外では電波を探し回って電気を食ってしまう。電池が切れたと言う人が時々来る。自分の携帯は充電器から外すと1時間しか持たない。電波が繋がる場所は限られている。天気が悪いとだめ。 山道の整備はボランティア状態。頼んではいるが草刈機の燃料代も出してもらえない。 ・池から韮崎駅までのタクシーは迎車料を取られたのか¥4400。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1449人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する